最終更新日 2021年3月8日 0:00
ペン入力もできる10点マルチタッチ対応21.5型液晶、EIZO「DuraVision FDF2182WT」
投影型静電容量方式採用のマルチタッチ液晶
2021年3月4日
165Hzの高速リフレッシュレート対応WQHD曲面ゲーミング液晶、MSI「Optix MAG272CQP」
より人間の視野角に近い曲率1500Rのゲーミング液晶
JAPANNEXT、144Hz駆動の34型ウルトラワイドゲーミング液晶「JN-VCG34144UWQHDR」
アスペクト比21:9のウルトラワイド液晶を採用する大型ゲーミング液晶
2021年3月3日
カジュアルゲーマー向け高解像度IPS液晶ディスプレイ、AOC「V4」シリーズ
ディスプレイ同期技術は「Adaptive Sync」に対応
高解像度・広色域表示に対応するクリエイター向け液晶、AOC「P2」シリーズ計3機種
31.5型が2機種、28型が1機種の計3機種
2021年2月26日
デル、165Hz/1ms対応の23.6型曲面ゲーミング液晶を税抜約2.3万円で発売
同期技術はAMD FreeSync Premium対応
ViewSonic、WQHD解像度&HDR10対応の31.5型ウルトラスリム液晶「VX3276-2K-MHD-72」
3辺フレームレス仕様の超スリムデザインで、スタンドもスタイリッシュ
JAPANNEXT、IPSパネルを採用する4K液晶ディスプレイ計3モデル
65W給電のUSB Type-C対応モデルもラインナップ
2021年2月22日
デル、ポップアップ式5MPカメラ内蔵のビデオ会議向け液晶計3モデル発売
「ワンタッチMicrosoft Teamsボタン」搭載
2021年2月18日
Predator初のリフレッシュレート360Hz対応24.5型ゲーミング液晶「X25bmiiprzx」
DisplayHDR 400やNVIDIA G-SYNCに対応