ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年3月23日 19:28

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース > リリース 国内

Synology、AMD製CPUを搭載したビジネス向けNAS「DiskStation DS923+」など2種発売

2022.11.24 11:00 更新

2022.11.24 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
NAS Synology
  • Synology、AMD製CPUを搭載したビジネス向けNAS「DiskStation DS923+」など2種発売
  • Synology、AMD製CPUを搭載したビジネス向けNAS「DiskStation DS923+」など2種発売

12ベイ搭載のラックマウント型ストレージキットも発売

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は2022年11月24日、Synology(本社:台湾)のAMD製CPUを搭載するビジネス向けNAS「DiskStation DS923+」とラックマウント型ストレージキット「SA6400」について、新規取り扱い開始を発表した。

DiskStation DS923+ DiskStation DS923+
DiskStation DS923+

「DiskStation DS923+」は2.5/3.5インチドライブを4台まで搭載できるビジネス向けNASキット。本体にはシステムキャッシュ用のNVMe M.2 SSDスロットも実装され、ドライブベイを使うこと無く高速なシステムキャッシュを有効化できる。

CPUはデュアルコアのAMD Ryzen R1600で、AES-NIハードウェア暗号化エンジンを搭載。また多数のネットワークプロトコルをサポートし、Windows、Mac、Linuxなど異なるプラットフォームで迅速かつ効率的なファイル共有を実現する他、クラウドソリューションと連携したデータ管理・バックアップにも対応する。

対応RAIDレベルは0/1/5/6/10、Synology Hybrid RAID、Basic、JBOD、最大転送速度はシーケンシャル読込625MB/s、書込559MB/s。メモリはDDR4 ECC 4GB(最大32GB)、インターフェイスはギガビットイーサネット×2、USB 3.2 Gen 1×2、eSATA×1。外形寸法は幅199mm、奥行き223mm、高さ166mm、重量2.24kg。なおオプションとして5ベイを拡張できる「DX517」が用意されている。

SA6400 SA6400
SA6400

「SA6400」は2.5/3.5インチドライブを12台まで搭載できる2Uラックマウント型ストレージキット。CPUは12コアのEPYC 7272で、シーケンシャル読込は最高6,500MB/s、書込は4,000MB/sの高速転送を実現。I/O集中型アプリケーションなどの用途に最適としている。

対応RAIDレベルは0/1/5/6/10/F1、Basic、JBOD。メモリはDDR4 ECC 32GB(最大1,024GB)、インターフェイスは10ギガビットイーサネット×2、ギガビットイーサネット×4、ギガビットイーサネット(帯域外管理対応)×1、USB 3.2 Gen 1×2、拡張ポート(Mini-SAS HD)×8。外形寸法は幅482mm、奥行き724mm、高さ88mm、重量16.5kg。なおオプションとして8台まで増設できる12ベイ拡張ユニット「RX1223RP」が用意されている。

DiskStation DS923+ 市場想定売価税込96,400円前後(11月24日発売)
https://www.ask-corp.jp/products/synology/medium-business/diskstation-ds923plus.html
SA6400 市場想定売価税込1,532,000円前後(11月24日発売)
https://www.ask-corp.jp/products/synology/large-scale/sa6400.html

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
株式会社アスク: http://www.ask-corp.jp/
Synology Inc.: http://www.synology.com/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # Synology、クラウド連携に対応する4ベイNAS「DiskStation D…
  • # TerraMaster、デュアル10ギガビット対応のハイエンドNAS「T9-45…
  • # アイ・オー・データ、Windows Server搭載の法人向けNAS計12型番値…
  • # クアッドコアRyzen搭載の12ベイ2Uラックマント型NASがSynologyか…
  • # クアッドコアRyzen搭載のビジネス向け8ベイNAS、Synology「Disk…
  • # 16基のホットスワップベイを搭載する大容量ハイブリッドNAS、QNAP「TS-1…

CLOSE UP

  • 2023年3月23日
    「アーク 大決算祭 2023」対象PCに「第2弾モデル」を追加。3月31日(金)まで
  • 2023年3月23日
    超薄型グラフェンヒートシンク搭載ゲーマー向けメモリ、Team「VULCAN SO-DIMM DDR5」
  • 2023年3月23日
    キースイッチを交換できる65%ゲーミングキーボード、G.SKILL「KM250 RGB」
  • 2023年3月23日
    12VHPWR対応のセミファンレスGOLD電源、ENERMAX「REVOLUTION ATX 3.0」
  • 2023年3月23日
    Giga Computing、Ryzen 7000シリーズ対応の1Uエントリーサーバー計4機種
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年3月22日
    最新パーツでパフォーマンスが劇的向上。新生ゲーミングノブ搭載PC、MSI「Aegis Ti5 13NUG-257JP」検証
  • 2023年3月20日
    高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由
  • 2023年3月17日
    ストリーマーの“欲しい”を詰め込んだクリエイターPC「arkhive CREATOR Limited CL-A7G37R」検証
  • 2023年3月15日
    魅せる要素と信頼性を兼ね備えたATX 3.0電源、ASUS「TUF Gaming 1000W Gold」検証
  • 2023年3月12日
    全高37mmに技術の粋を詰め込んだAM5専用小型クーラー、Noctua「NH-L9a-AM5」徹底検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.