ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年3月24日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > レビュー > 特別企画

年末特別企画

アキバショップ店員に聞く【コレイチ2017】 「今年買って良かったものを教えてください」 PCパーツSHOP編(前編)

2017.12.30 更新

文:エルミタージュ秋葉原編集部 Tawashi

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
コレイチ
毎年恒例、エルミタの年末企画。今年買って良かったアイテムを“イチ押し”してもらう「コレイチ2017」をPCパーツSHOP 前編・後編、そしてモバイル系SHOP編の3回に分けてお届けする。新CPUが多数登場した今年の注目はやはり「Ryzen」。前編はPCパーツSHOP店員44名が登場だ。
アキバショップ店員に聞く【コレイチ2017】 「今年買って良かったものを教えてください」 モバイルSHOP編
アキバショップ店員に聞く【コレイチ2017】 「今年買って良かったものを教えてください」 PCパーツSHOP編(後編)
2017_koreimag01_1024x768a 2017_koreimag01_1024x768b

ツクモパソコン本店 高橋さん
Intel「Core i7-7700K」

2017_kore9901_1024x768a 殻割りに挑戦すべく購入したのはいいですが、いざ割るとなるとかなりドキドキ。そこで借りてきた専用ツールを使ったところ、拍子抜けするほど簡単でした。現在は「NCASE M1」に入れて使っています。

ツクモパソコン本店 佐久間さん
TAMRON「SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2」

2017_kore9902_1024x768a 趣味のサーキット撮影用に手に入れたのが、待望の超望遠ズームレンズ。今年はいろいろあってなかなか遠征できませんでしたが、来年はぜひニコン「D7100」と一緒に撮影旅行へ行きたいですね。

ツクモパソコン本店 Aさん
東プレ「REALFORCE R2 JP」

2017_kore9903_1024x768a これで4台目のREALFORCEですが、これぞ待ちに待った静音スイッチ搭載のキー荷重オール30gモデル。ついにキタという感じで即購入しました。軽すぎるというスタッフもいますが、年取った身には、これくらい軽いタッチがちょうどいいんですよ。
2017_kore9903_1024x768b 2017_kore9903_1024x768c

ツクモパソコン本店 西下さん
LGエレクトロニクス・ジャパン「29UM69G-B」

2017_kore9904_1024x768a LoLやPUBGなど、多くのゲームで実感するのがプレイしやすいという点。単純に横幅が広くなるので、それだけ視野が広がって見やすいんです。配信しながらコメントもちゃんと表示できたりと便利なところも。もう1台、追加で買おうか悩んでいます。

ツクモパソコン本店 Tさん
AMD「Ryzen 7 1800X」

2017_kore9905_1024x768a 長い間、待ちましたからね。発売後にすぐに買いました。全コア4GHzまでオーバークロックしてもまったく問題なし。ちなみに、CPUクーラーにはCRYORIG「R1 Ultimate」を使っています。

ツクモパソコン本店 阿部さん
Elgato Gaming「Game Capture 4K60 Pro」

2017_kore9906_1024x768a 「デレステ」を4Kでキャプチャしたい。というワケで60フレーム出る安めのキャプチャカードを探していたところ海外でリリース。すぐにお取り寄せし、先ほど到着したんです。早速試してみたのですが、バッチシ使えましたよ。
2017_kore9906_1024x768b 2017_kore9906_1024x768c

ツクモパソコン本店 白田さん
「Intel U.2 to M.2 50cm J15713-001 U.2 to M.2 変換ケーブル」

2017_kore9907_1024x768a 特価で手に入れたASRock「X99 Extreme11」と「Intel SSD 750」シリーズを使っています。マザーにはU.2がないのですが、こんな便利なモノがあるじゃないかと、近くの某店で買ってきたんです。
次のページ
「コレイチ2017」PCパーツSHOP編(前編)その2
  • << 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページ >>
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2021】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2021】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2021】 「今年買って良かったものを教えてく…

CLOSE UP

  • 2023年3月24日
    【3月23日取材分】SSD/HDD価格表更新
  • 2023年3月23日
    水冷と電源ユニット標準搭載のMini-ITXケースが限定特価
  • 2023年3月23日
    週末限定セールやPCケースの処分品など
  • 2023年3月23日
    週末恒例のストレージ特価をチェック
  • 2023年3月23日
    Ryzen 7000と同時購入でお買い得なDDR5メモリ
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年3月22日
    最新パーツでパフォーマンスが劇的向上。新生ゲーミングノブ搭載PC、MSI「Aegis Ti5 13NUG-257JP」検証
  • 2023年3月20日
    高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由
  • 2023年3月17日
    ストリーマーの“欲しい”を詰め込んだクリエイターPC「arkhive CREATOR Limited CL-A7G37R」検証
  • 2023年3月15日
    魅せる要素と信頼性を兼ね備えたATX 3.0電源、ASUS「TUF Gaming 1000W Gold」検証
  • 2023年3月12日
    全高37mmに技術の粋を詰め込んだAM5専用小型クーラー、Noctua「NH-L9a-AM5」徹底検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.