ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月24日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

モバイル・携帯端末・ガジェット関連

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 420
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • モバイル

    サンワサプライ、フレキシブルアームを採用したタブレットPC向けアームスタンド「CR-LATAB1」

    長さ450mmのフレキシブルアームを採用したiPad、タブレットPC向けスタンドの新製品。ホルダーとアームの接続にポールジョイント搭載することで、上下左右の角度調節も自由に行うことができる

    2012年11月5日

  • モバイル

    プリンストン、自然な書き心地を再現したスタイラスペン、adonit「Jot Pro(Dampening)」

    ペン先にボールポイントと透明ディスクを採用し、視認性を向上させたadonit製スタイラスペン「Jot」シリーズの新製品。ダンパー機構を実装し、紙に描いているようなソフトかつ自然な書き心地を再現した

    2012年11月2日

  • モバイル

    フォーカルポイント、IK Multimedia社のDock & USB対応モバイル・キーボード「IK Multimedia iRig KEYS」発売

    フォーカルポイント本日より、伊・IK MultimediaブランドのDock & USB対応モバイル・キーボード「IK Multimedia iRig KEYS」について、新規取り扱いを発表。本日より発売が開始されている

    2012年11月1日

  • モバイル

    HDMI、USBポート搭載スマートフォン向け多機能カードリーダー、サンワダイレクトより販売開始

    USBホスト機能を備えたスマートフォンで使用可能なカードリーダーの新製品。SD、microSDのカードスロットに加えてHDMI、USBポートを実装し、大画面出力や周辺機器の接続にも対応する

    2012年10月29日

  • モバイル

    ロジクール、プロ用イヤモニターブランドUltimate Earsのイヤフォン3製品を11月22日より発売

    世界中でライブを行うトップミュージシャンの中でナンバー1の人気を誇るプロ用イヤモニターブランド、Ultimate Earsのカナル型イヤフォンの新製品3種類。iPhone/iPad/iPodシリーズ対応のマルチファンクションボタンとインラインマイクを搭載する

    2012年10月25日

  • モバイル

    PCレスでiPhoneからiPadに画像をお手軽転送できるリンクケーブル、上海問屋から発売

    PCなしでiPhone 4/4SやiPod TouchからiPadに画像を転送できるフォトリンクケーブルが発売。両端にドックコネクターを備えるシンプルな構成で、端末間を接続するだけで自動的にアプリが起動、選択して画像を取り込める

    2012年10月22日

  • モバイル

    上海問屋、スマートフォンでUSBメモリを直接読み込めるUSB-micro USB変換アダプタ「DN-81889」

    micro USB B端子をUSB B端子に変換するアダプタ。USBホスト機能を搭載したモバイル端末でUSBメモリやキーボードなどを接続可能。価格も299円と安価で、1本持っておくと何かと便利に利用できる

    2012年10月22日

  • モバイル

    サンワダイレクト、寝ながらiPad/タブレットを使える折りたたみ式スタンド発売

    7インチから10.1インチタブレット端末に対応する折りたたみ式スタンド。高さ、横幅、角度の無段階調整が可能で、うつ伏せや仰向けの体勢でも両手がフリーな状態でタブレットを利用することができる

    2012年10月18日

  • モバイル

    バッファロー、スマートフォン向けポータブルバッテリ「BSMPA04」「BSMPA03」シリーズにカラフルな新色追加

    スマートフォン全キャリア、全機種への対応を謳うポータブルバッテリ「BSMPA04」「BSMPA03」シリーズに新色追加。使用するスマートフォンやケースのデザインに合わせて好きなカラーを自由に選択できる

    2012年10月17日

  • モバイル

    ICカード内部収納型iPhone5用ケース「LOCO High Glossy case for iPhone5」予約開始

    iPhone 5にICカード機能が付加できる、ポリカーボネート製ケースがスペックコンピュータ株式会社より10月下旬発売開始。カラーは7色展開で、現在予約受付中

    2012年10月17日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 420
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2021年1月24日
    【レアモノPickup!】まるでドラム式洗濯機!?驚きの大渦を作り出すUSB洗濯機がスゴイ
  • 2021年1月23日
    「近々発表がありそうですよ」(1/23)・・・複数関係者談
  • 2021年1月23日
    日曜限定のSSDや液晶ディスプレイの特価をチェック
  • 2021年1月23日
    価格の安い非接触式デジタル温度計が入荷
  • 2021年1月23日
    【コレオシ】超軽量マウスのオススメモデル、Xtrfy「M42 RGB」シリーズ
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月22日
    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証
  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」
  • 2021年1月7日
    ProArtist期待の空冷クーラー「DESSERTS3」「GRATIFY3」を徹底検証して分かったこと

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証

  • 2

    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」

  • 3

    「全体的に値上がりです」(1/16)・・・複数ショップ店員談

  • 4

    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」

  • 5

    Antecの真骨頂。4面防音パネル仕様のミドルタワー「P10 FLUX」を国内発売

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.