ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年3月29日 16:02

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

ニュース 2015年10月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 27
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    リリース 国内

    Z170チップ採用のゲーミングMini-ITX、ASUS「Z170I PRO GAMING」国内発売開始

    Intel Z170チップを搭載するゲーミングMini-ITXマザーボード、ASUS「Z170I PRO GAMING」の発売が本日30日よりスタート。市場想定売価は税込26,000円前後

    2015年10月30日

  • #
    デスクトップPC

    Philips、映像に合わせてスタンドカラーが変わる「AmbiGlow Plus」対応27型液晶を発表

    スタンド調光機能「AmbiGlow Plus」に対応する、27型フルHD液晶ディスプレイ。スタンドカラーは手動調整のほか、表示している映像コンテンツと連動させることもできる

    2015年10月30日

  • #
    リリース 海外

    iiyama、応答速度1msのゲーミング液晶「G-MASTER」シリーズ計3モデル発表

    iiyamaブランドは1msの高速応答をサポートするゲーミング液晶ディスプレイ「G-MASTER」シリーズを発表。AMD FreeSync対応モデルや4K液晶モデルなど3種がラインナップされる

    2015年10月30日

  • #
    見出し斜め読み

    10月29日(木)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    ヤマハ、スマートフォン・タブレットで音楽コンテンツを手軽に楽しめるBluetooth対応・Wi-Fi内蔵コンパクトスピーカー

    2015年10月29日

  • #
    リリース 国内

    デンノー、Thunderbolt 2対応RAIDケース、STARDOM「SOHOTANK ST2-TB」11月中旬発売

    株式会社デンノーは、STARDOMブランドのThunderbolt 2対応RAIDケース「SOHOTANK ST2-TB」の新規取り扱い開始を発表した。発売は11月16日予定で、直販価格は税込39,960円

    2015年10月29日

  • #
    イベント

    オンラインRPG「黒い砂漠」次期アップデートの先行試遊イベントをG-Tune : Garageで開催

    2015年10月29日

  • #
    イベント

    10月31日(土)、LEVEL∞HUBにて「ゲームに効くAMDテクノロジー」徹底解説トークイベント開催

    2015年10月29日

  • #
    リリース 海外

    「スマート電源管理機能」対応のデジタルPLATINUM電源、Thermaltake「DPS G Platinum」

    Thermaltakeは、80PLUS PLATINUM認証を取得したデジタル電源ユニット「DPS G Platinum」シリーズを発表した。容量ラインナップは850W、1,050W、1,200Wの3モデルが用意される

    2015年10月29日

  • #
    リリース 国内 HOT

    シリーズ初の単三乾電池駆動に対応した7インチマルチモニタ「plus one HDMI」発売

    センチュリーは、HDMIおよびD-Sub端子を備え、シリーズ初となる単三乾電池駆動に対応したマルチモニタ「plus one HDMI」を発表した。市場想定売価は税込29,700円で11月上旬より発売が開始される

    2015年10月29日

  • #
    デスクトップPC

    iiyamaPC、「雅PC」スリムケース採用のSkylake搭載即納モデル発売

    ユニットコムが展開するiiyamaPCは、「雅PC」(Miyabi Project)スリム型PCケースを採用し、Intel Core i7-6700(Skylake)を標準搭載させた即納モデル「SL7300-i7-FIM」を発表した。通販限定価格は税抜89,980円

    2015年10月29日

  • #
    リリース 国内

    手袋をしたまま操作できる、SAW方式採用の19.0型タッチ液晶、EIZO「DuraVision FDS1921T」

    EIZO株式会社は、超音波表面弾性波方式を採用する、マルチタッチ対応19.0型液晶ディスプレイ「DuraVision FDS1921T」を発表した。直販価格は税込94,800円で、11月26日より発売開始

    2015年10月29日

  • #
    リリース 海外

    Samsung、18.4型フルHD液晶を搭載する大型Androidタブレット「Galaxy View」

    18.4型のフルHD液晶を搭載する大型Androidタブレット。連続8時間駆動の大容量バッテリが内蔵され、家中どこにいても大画面で動画を楽しむことができる

    2015年10月29日

  • #
    モバイル

    ニフティ、MVNO初の定額電話サービス「NifMo でんわ」提供開始

    MVNO初の定額電話サービスがニフティよりスタート。IP電話を利用したサービスで、「国内かけ放題プラン」と「国内・海外かけ放題プラン」の2種が選択可能。月額料金はそれぞれ税抜1,300円と2,700円

    2015年10月29日

  • #
    BTO

    マウス、GTX 970M搭載で最大4画面出力対応の15.6型フルHDノート「m-Book P」シリーズ

    マウスコンピューターは、SkylakeとGeForce GTX 970Mを搭載。最大4画面出力に対応する15.6型フルHD液晶ノート「m-Book P」シリーズ3機種を発表した。基本構成売価は税抜159,800円から

    2015年10月29日

  • #
    リリース 国内

    アプリで操作。AndroidでDVD再生できる外付けドライブ、ロジテック「LDR-PMH8U2P」

    ロジテックは、AndroidスマートフォンやタブレットでDVD再生できる外付けドライブ「LDR-PMH8U2P」シリーズを発表した。ラインナップはブラックとホワイトの2色で、市場想定売価は税抜各6,980円

    2015年10月29日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 27
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2023年3月29日
    惜しまれつつ閉店した「スターケバブ」が復活。3月31日から1号店のみ営業再開
  • 2023年3月29日
    NVMe M.2 SSD専用クローンスタンド、タイムリー「UD-M2CL」など2モデル
  • 2023年3月29日
    クイックリリース機構を備えた4画面ディスプレイアームがパソコン工房から
  • 2023年3月29日
    Acer、8コアCPU搭載の15.6型フルHDノートPC「A315-510P-H38U」税込8万円で発売
  • 2023年3月29日
    Class-Aアナログアンプを搭載したAstell&Kernのポータブルアンプ「AK PA10」が発売
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年3月29日
    これで全てが分かる。CORSAIR「iCUE 4000D RGB AIRFLOW」徹底解説
  • 2023年3月25日
    組み込みスタイルを変える革新のサイドプラグイン電源、CORSAIR「RM1200x Shift」検証
  • 2023年3月22日
    最新パーツでパフォーマンスが劇的向上。新生ゲーミングノブ搭載PC、MSI「Aegis Ti5 13NUG-257JP」検証
  • 2023年3月20日
    高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由
  • 2023年3月17日
    ストリーマーの“欲しい”を詰め込んだクリエイターPC「arkhive CREATOR Limited CL-A7G37R」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.