ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年6月7日 21:21

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

ニュース 2014年3月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 26
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    リリース 国内

    USBポートを2方向・180度に曲げられる3Dコネクタアダプタがサンワサプライから発売

    USB Aコネクタを上下各90度、左右各180度曲げることができる変換アダプタ。コネクタ部分は180度回転でき、近接ポートや奥まったポートでも、スッキリと配線を行うことができる

    2014年3月31日

  • #
    モバイル

    iPadがレコーディング&ライブの万能デバイスに。ドッキングステーションAlesis「iO Dock II」登場

    iPadであらゆる場所での音楽制作を可能にする、新型ドッキングステーションがリリース。豊富な入出力端子を備え、ギターやベース、マイク、キーボードを接続。レコーディングやライブパフォーマンスにiPadをフル活用できる

    2014年3月31日

  • #
    リリース 国内

    東芝、加速度センサとフラッシュメモリを内蔵したBluetooth対応ウェアラブル向けICを開発

    株式会社 東芝は、Bluetooth、加速度センサ、フラッシュメモリを1チップに統合したウェラブル端末向けIC「TZ1001MBG」を発表した。サンプル出荷は5月、量産出荷は9月より開始される

    2014年3月31日

  • #
    見出し斜め読み

    3月28日(金)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    2014年3月28日

  • #
    リリース 国内 HOT

    EVGA、ベース1,020MHzのスーパーOC版GeForce GTX 780 Ti「Classified」モデルなど2種発売

    株式会社マイルストーンは、「ACX」クーラーを搭載するEVGAブランドのGeForce GTX 780 Ti OCモデル2種について、新規取り扱い開始を発表。いずれも発売は明日3月29日より開始される

    2014年3月28日

  • #
    BTO

    サイコム、Core i7-4800MQ + GeForce GTX 870M構成のMSIゲーミングノート受注開始

    株式会社サイコムは、Intel Core i7-4800MQとNVIDIA GeForce GTX 870M構成の17.3インチノートPC「GT70 2PE-1298JP」を発表した。標準構成モデルの売価は税込214,800円で、本日18:00より受注が開始されている

    2014年3月28日

  • #
    イベント

    CFD、TSUKUMO eXにてユーザイベント「徹底解説!AMD店頭イベント」を明日29日(土)開催

    CFDは明日3月29日(土)、Kaveriコア採用の「A10」シリーズとAMD「Radeon R」シリーズについて解説するユーザーイベント「徹底解説!AMD店頭イベント」をTSUKUMO eXにて開催する

    2014年3月28日

  • #
    モバイル

    上海問屋、1/4インチネジ対応のモバイルホルダー「DN-11055」発売。ミニ三脚付き

    株式会社ドスパラが運営する上海問屋は、1/4インチネジ対応のモバイルホルダーミニ三脚付属タイプ「DN-11055」を発表した。直販価格は税込999円で、既に発売が開始されている

    2014年3月28日

  • #
    キャンペーン

    ドスパラ、Diginnos PC向け「セーフティサービス」加入で2,000円分商品券をプレゼント

    株式会社ドスパラは、Diginnos PC向けサポートサービス「セーフティサービス」加入で、1台あたり2,000円分の商品券をプレゼントするキャンペーンを本日3月28日(金)より開催している

    2014年3月28日

  • #
    モバイル

    お気に入りのUSBキーボードをモバイル端末で使用できるBluetoothアダプタ、Cerevo「EneBRICK」

    株式会社Cerevoは、USBキーボードをBluetooth化できる変換アダプタ「EneBRICK」を発表した。本体には6,000mAhのリチウムイオンが内蔵され、キーボードへの電源供給の他、モバイルバッテリとしても使用できる

    2014年3月28日

  • #
    BTO

    ストーム、最新SSD Crucial M550 256GB×4台RAID 0構成の「Storm RAID Gamer Crucial SP」

    ストームシステムテクノロジーは、ストレージに最新のCrucial M550 256GB×4台をRAID 0構成としたゲーミングBTO「Storm RAID Gamer Crucial SP」を発表した。基本構成売価は税抜229,500円

    2014年3月28日

  • #
    リリース 海外

    16DIMM、Xeon E5-2600 v2対応のデュアルCPUマザーボード、GIGABYTE「GA-7PTSH」

    GIGABYTEは、Xeon E5-2600 v2に対応するサーバー向けデュアルCPUマザーボード「GA-7PTSH」を発表した。DIMMスロットは16本で、Registeredメモリなら32GBモジュールまでサポートされる

    2014年3月28日

  • #
    障害情報

    レノボ、ThinkPadシリーズバッテリの自主回収を告知

    レノボ・ジャパン株式会社は、2010年10月から2011年4月に販売されたThinkPadシリーズについて、リチウムイオン・バッテリの自主回収を発表した。該当製品は保証期間に関わらず、無償でバッテリを交換される

    2014年3月28日

  • #
    リリース 国内

    GIGABYTE、奥行185mmのGeForce GTX 750グラフィックスカード「GV-N750OC-2GI」

    CFD販売株式会社は、GeForce GTX 750を搭載するGIGABYTE製グラフィックスカード「GV-N750OC-2GI」の新規取扱い開始を発表。既に発売は開始され、市場想定売価は税抜16,980円前後

    2014年3月28日

  • #
    デスクトップPC

    マイルストーン、GTX 870Mを搭載したゲーミングノートPC MSI「GS70 2PE-002JP」など

    株式会社マイルストーンは、NVIDIA GeForce GTX 870Mを標準装備するMSIブランドの薄型ゲーミングノートPC「GS70 2PE-002JP」「GS70 2PE-004JP」について、新規取扱開始を発表した

    2014年3月28日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 26
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2023年6月7日
    SSD特価や完売していたキーボード、マウス、マウスパッド限定セットが再入荷
  • 2023年6月7日
    売れ行き好調なSamsung SSDの限定特価は今週で終わり
  • 2023年6月7日
    3面メッシュパネルケースにオプションパネル付属のジャンク特価
  • 2023年6月7日
    Intel、プロフェッショナル向けグラフィックスカード「Intel Arc Pro A60」発表
  • 2023年6月7日
    Team、Asetekコラボのオールインワン型水冷ユニット「T-FORCE SIREN GA360 ARGB」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年6月7日
    COMPUTEX:主要ケーブルが裏配線済み。ケーブルマネジメントが楽なミドルタワーがFSPから
  • 2023年6月2日
    手のひらサイズに14コアのCore i7-13700H搭載、超小型PCの最前線「ASUS ExpertCenter PN64」検証
  • 2023年5月31日
    WQHDも狙える最新ミドルレンジ、SAPPHIRE「PULSE Radeon RX 7600 GAMING 8GB GDDR6」検証
  • 2023年5月29日
    オールNVMe M.2 SSDの10GbE/2.5GbE対応NASが身近に! ASUSTOR「FLASHSTOR」を試す
  • 2023年5月27日
    Core i7&RTX 3060搭載のビジネス・ホームユース向けPC、MSI「PRO DP180 13TC-025JP」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.