ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2022年8月12日 1:56

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース > リリース 国内

ASUS ROGxエヴァンゲリオンコラボレーションモデルの国内発売日と市場想定売価が確定

2022.07.01 10:37 更新

2022.07.01 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
ASUS
  • ASUS ROGxエヴァンゲリオンコラボレーションモデルの国内発売日と市場想定売価が確定
  • ASUS ROGxエヴァンゲリオンコラボレーションモデルの国内発売日と市場想定売価が確定

本日7月1日より予約受付開始

ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2022年7月1日、5月20日付けプレスリリースで7月以降発売とされていた、ASUS Republic of Gamers(ROG)と新世紀エヴァンゲリオンのコラボレーションモデルの国内発売日、および市場想定売価をアナウンスした。

今回発売日が確定したのはIntel Z690マザーボードやグラフィックスカード、オールインワン水冷ユニット、電源ユニットなど計10製品。いずれも本日7月1日より予約受付が開始され、発売日は7月15日とされている。

rog360eva_800x600 rog1000weva_800x600
ROG Ryujin II 360 EVA Edition AIO ROG THOR 1000W Platinum II EVA Edition
roghelioseva_800x600 rogdeltaeva_800x600
ROG Strix Helios EVA Edition ROG Delta S EVA Edition
rogscopeeva_800x600 rogkeriseva_800x600
ROG STRIX SCOPE RX EVA Edition ROG KERIS Wireless EVA Edition
rogscabbardeva_800x600 rogarioneva_800x600
ROG Scabbard II EVA Edition ROG Strix Arion EVA Edition SSD

なおゲーミング液晶ディスプレイ「ROG Strix XG27AQM-G EVA Edition」と、アパレル製品「ROG T-shirt EVA Edition Black」「ROG T-shirt EVA Edition White」「ROG Sweater EVA Edition」については現時点で予約開始日、発売日、販売方法ともに未定。

ROG MAXIMUS Z690 HERO EVA Edition 市場想定売価税込103,800円(7月15日発売)
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-maximus/rog-maximus-z690-hero-eva-edition-model/
ROG STRIX GeForce 3080(TM) EVA Edition 市場想定売価税込214,280円(7月15日発売)
https://rog.asus.com/jp/graphics-cards/graphics-cards/rog-strix/rog-strix-rtx3080-o12g-eva-model/
ROG Ryujin II 360 EVA Edition 市場想定売価税込58,800円(7月15日発売)
https://rog.asus.com/jp/cooling/cpu-liquid-coolers/rog-ryujin/rog-ryujin-ii-360-argb-eva-edition-model/
ROG THOR 1000W Platinum II EVA Edition 市場想定売価税込60,980円(7月15日発売)
https://rog.asus.com/jp/power-supply-units/rog-thor/rog-thor-1000p2-eva-gaming-model/
ROG Strix Helios EVA Edition 市場想定売価税込67,380円(7月15日発売)
https://rog.asus.com/jp/cases/rog-strix-helios-eva-edition-model/
ROG Delta S EVA Edition 市場想定売価税込33,980円(7月15日発売)
https://rog.asus.com/jp/headsets-audio/headsets/usb-headsets/rog-delta-s-eva-edition-model/
ROG STRIX SCOPE RX EVA Edition 市場想定売価税込20,980円(7月15日発売)
https://rog.asus.com/jp/keyboards/keyboards/aura-rgb/rog-strix-scope-rx-eva-edition-model/
ROG KERIS Wireless EVA Edition 市場想定売価税込12,980円(7月15日発売)
https://rog.asus.com/mice-mouse-pads/mice/ergonomic-right-handed/rog-keris-wireless-eva-edition-model/
ROG Scabbard II EVA Edition 市場想定売価税込7,980円(7月15日発売)
https://rog.asus.com/jp/mice-mouse-pads/mouse-pads/rog-scabbard-ii-eva-edition-model/
ROG Strix Arion EVA Edition 市場想定売価税込10,780円(7月15日発売)
https://rog.asus.com/jp/storage/rog-strix-arion-eva-edition-model/

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
ASUS JAPAN株式会社: https://www.asus.com/jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # ASUS ROG x エヴァンゲリオン、計14製品の国内発売予定日をアナウンス
  • # どんなシーンでも活躍する360°回転タッチパネル採用「ASUS Chromebo…
  • # 日本初を謳う16型Chromebook「ASUS Chromebook Flip…
  • # 最大出力90WのUSB Type-C搭載クリエイター向け液晶、ASUS「ProA…
  • # 144Hz/1ms対応の32型4Kゲーミング液晶、ASUS「ROG Swift …
  • # ASUS「TUF Gaming VG28UQL1A」など3製品がファイナルファン…

CLOSE UP

  • 2022年8月12日
    【8月11日取材分】SSD/HDD価格表更新
  • 2022年8月12日
    アキバパレットタウン
  • 2022年8月11日
    ASUSの水冷仕様Radeon RX 6900 XTやRyzen 9 5900Xがお買い得
  • 2022年8月11日
    お盆休み中のストレージ特価品を一覧でチェック
  • 2022年8月11日
    1万円切りの360mmラジエター水冷ユニットや格安SSDに注目
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2022年8月10日
    クラスを超えた価値をもつ、いまオススメしたいMSIゲーミングヘッドセット4選
  • 2022年8月6日
    これで全てが分かる。Fractal Design「Pop Air RGB TG」徹底解説
  • 2022年8月5日
    グラフィックスカードテスト:GIGABYTE「GV-N1630OC-4GL」
  • 2022年7月30日
    ようやく手が出せるハイエンドグラフィックス、MSI「GeForce RTX 3080 Ti SUPRIM X 12G」
  • 2022年7月25日
    ファブリック素材の天板が素敵な13.3型2-in-1 PC「Lenovo Yoga 670(AMD)」実機レビュー

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2022 GDM All rights reserved.