ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年3月7日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • コレオシ
  • 街ネタ
  • 次に来るモノ
  • ノートPC
  • PCケース徹底検証

トップ > ニュース > イベント 国内

Nick Shih氏と清水 貴裕氏がドスパラ秋葉原本店で極冷OC対決!!

2016.07.20 13:39 更新

2016.07.20 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
ドスパラ
ロゴ
株式会社ドスパラ(本社:東京都千代田区)は来る2016年7月23日(土)、ドスパラ秋葉原本店5階の特設会場にて、著名なオーバークロッカーNick Shih氏と清水 貴裕氏によるオーバークロックイベント「夏の極冷OC対決!」を開催する。
  • Nick Shih氏と清水 貴裕氏がドスパラ秋葉原本店で極冷OC対決!!

週末はドスパラで極冷OC対決

夏の極冷OC対決!
場所:ドスパラ秋葉原本店5F特設会場
開催日時:2016年7月23日(土)12:40(開場) / 13:00~
http://shopevent.dospara.co.jp/archives/1059466879.html

伝説のオーバークロッカー・Nick Shih氏と、清水 貴裕氏によるオーバークロック対決が、ドスパラ秋葉原本店5階で開催される。日時は今週末23日(土)。

当日は13:00よりスタート。ASRock最新マザーボードの紹介セッションをはじめ、極冷オーバークロック対決や、オーバークロック体験、景品が当たるじゃんけん大会も開催される。

なお当日の模様はニコニコ生放送で配信される予定。来場できない自作派もイベントの様子を楽しむ事ができる。

文: GDM編集部 松枝 清顕
株式会社ドスパラ: http://www.dospara.co.jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # raytrek、イラストコンテスト実施記念のデスクトップPC+液晶タブレットお得…
  • # ドスパラraytrek、主要機器やソフトウェア動作確認済みの音楽制作向けデスクト…
  • # GeForce RTX 3060搭載クリエイター向けノート、ドスパラ「raytr…
  • # ドスパラ、「2021 VALORANT CHAMPIONS TOUR」大会協賛ゲ…
  • # 東日本最大級のeスポーツ施設「LFS 池袋 esports Arena」配信スタ…
  • # GeForce RTX 3060と144Hz液晶採用の15.6型ゲーミングノート…

CLOSE UP

  • 2021年3月7日
    「さらに値上がりするだろう」(3/6)・・・某関係者談
  • 2021年3月6日
    TITANスイッチ搭載ゲーミングキーボードが期間限定特価
  • 2021年3月6日
    MSIのGeForce RTX 2060搭載カードを販売中
  • 2021年3月6日
    アバーメディアの人気キャプチャデバイスが1,000円引き
  • 2021年3月6日
    JR秋葉原駅電気街口の目の前に「はま寿司」がオープン予定
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年3月6日
    これで全てが分かる。Fractal Design「Meshify 2 Compact」徹底解説
  • 2021年3月4日
    高精度の色再現性を実現した32型4KUHDカラーマネジメント液晶、MSI「Creator PS321URV」
  • 2021年3月2日
    堅牢電源搭載のコストパフォーマンスMicroATXマザー、BIOSTAR「B550M-SILVER」
  • 2021年2月28日
    MSI自慢の最新クーラーTWIN FROZR 8を搭載する「GeForce RTX 3060 GAMING X 12G」
  • 2021年2月25日
    RTX 3060の実力を引き出す傑作、GIGABYTE「GeForce RTX 3060 GAMING OC 12G」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    これで全てが分かる。Fractal Design「Meshify 2 Compact」徹底解説

  • 2

    MSI自慢の最新クーラーTWIN FROZR 8を搭載する「GeForce RTX 3060 GAMING X 12G」

  • 3

    店員もビックリ。MSIの「GeForce RTX 2060 GAMING Z 6G」がまさかの再入荷

  • 4

    RTX 3060の実力を引き出す傑作、GIGABYTE「GeForce RTX 3060 GAMING OC 12G」検証

  • 5

    堅牢電源搭載のコストパフォーマンスMicroATXマザー、BIOSTAR「B550M-SILVER」

BACK NUMBER

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.