ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2022年8月13日 20:53

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース

2009年7月の一覧

2009.07.31 23:55 更新

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
アーカイブ
アーカイブの一覧に戻る
2009年7月31日更新
PC-8N■LIAN LI、アルミ製エントリークラスのミドルタワー「PC-8N」発表
プレスリリース

Eee PC 1002HAE■ASUSTeK、「Eee PCシリーズ」等価格改定を実施
プレスリリース

デジ像AV-BOX版■プリンストン、フルHD解像度に対応したアップスキャンコンバーター「デジ像AV-BOX版」発売
プレスリリース

PCL-101-BK■VIZO、PCIブラケット固定型のシステムクーラー「PROPELLER」(型番:PCL-101-BK)8月上旬発売予定
エルミタ取材ネタ

クレバリー■クレバリー高田馬場店オープン 店舗限定・WEB限定セールを開催
プレスリリース
2009年7月30日更新
GZ-X1BPD-100■GIGABYTE、120mmファン2基搭載で売価5,000円のシンプルなATXミドルタワー「GZ-X1BPD-100」
プレスリリース

REX-USBDVI2■USBでWUXGA/フルHDモニタ増設ができるマルチディスプレイアダプタ「REX-USBDVI2」
エルミタ取材ネタ

M115■ロジクール、売価1,280円のUSBエントリーマウス「M115」発売
プレスリリース

32GB Pico USB■Super Talent、どこかバブル感が漂う24K仕様もラインナップのUSBメモリ「32GB Pico USB」
プレスリリース

G-Monster■PhotoFast、52倍速プリンタブル16倍速ワイドプリンタブルDVD-R等「G-Monster」シリーズ発売
プレスリリース
2009年7月29日更新
Club 3D HD4650■Club 3D、パッシブタイプVGAクーラー搭載モデル「Club 3D HD4650」
プレスリリース

WaveX Fan 12■Wave PatternのBlueLED搭載120mmファン、Thermaltake「WaveX Fan 12」
エルミタ取材ネタ

Valore ION 330-BD■ユニティ、ブルーレイドライブ標準搭載のIONベアボーンキット「Valore ION 330-BD」
プレスリリース

XPG Plus Series DDR3-2200+ v2.0■A-DATA、2オンス銅PCBを採用した「XPG Plus Series DDR3-2200+ v2.0」発表
プレスリリース

PC-Doctor Service Center 7■Lenovoも採用するPCハードウェア診断キットPC-Doctor Inc.「PC-Doctor Service Center 7」発売
プレスリリース

DVSM-PS58U2シリーズ■BUFFALO、DVD再生・編集ソフト付きUSB2.0バスパワー駆動ポータブルDVD「DVSM-PS58U2シリーズ」
プレスリリース

HDPN-HSUシリーズ■アイ・オー・データ、ハードウェアセキュリティ対応ポータブルハードディスク「HDPN-HSUシリーズ」
プレスリリース

CNPS9900A LED■ZALMAN、同梱品変更のみのマイナーチェンジモデル「CNPS9900A LED」
プレスリリース

hide6USB2■USB対応ビデオキャプチャユニットのマイナーチェンジ版「hide6USB2」
プレスリリース
2009年7月28日更新
WD Scorpio Blue■WesternDigital初、容量1TBの2.5インチHDD「WD Scorpio Blue series」発表 ただし12.5mm厚
プレスリリース

ATI FirePro V8750■GDDR5 2GBの「ATI FirePro V8750」とシンクロナイゼーションモジュール「ATI FirePro S400」発表
プレスリリース

ML-N-IONITX-D-E■ファスト、香港Manliと代理店契約締結 IONマザーボードなどMini-ITXマザー4製品発売へ
プレスリリース

Z2シリーズ■SOLIDATA、1.8インチZIFタイプのMLC SSD「Z2シリーズ」8月上旬発売
プレスリリース

UB10■ALPHA、汎用パッシブヒートシンク「UBシリーズ」にベースサイズ10mm角製品を追加
プレスリリース

kana Flash■容量2GBのMP3/WMA対応超小型デジタルオーディオプレイヤー「kana Flash」
プレスリリース

ロジテック■ロジテック、大雨による災害救助法適用地区対象に記憶媒体のデータ復旧災害支援サービスを実施
プレスリリース

アイ・オー・データ■アイ・オー・データも大雨被災対象の特別修理サービス実施を発表
プレスリリース
2009年7月27日更新
SX95■最大読込230MB/sec、最大書込180MB/secのSSD、A-DATA XGP「SX95」発表
プレスリリース

ST40NF■“Zero dBA” 80PLUS Bronze認証を取得のファンレス400W電源、SilverStone「ST40NF」
プレスリリース

BSTKR01■バッファローコクヨ、カードリーダー&ライターが付いたUSBテンキーボード「BSTKR01シリーズ」
プレスリリース

BSMLU02Mシリーズ■バッファローコクヨ、分解能切り替え1600/800dpiの5ボタンレーザーマウス「BSMLU02Mシリーズ」全6色
プレスリリース

GH-CBE6E■高速10ギガビット対応エンハスドカテゴリー6対応LANケーブル「GH-CBE6E」
プレスリリース
2009年7月24日更新
magnetic■まさに掟破り、ネジ要らずで装着できるケースファンが存在する、、、
プレスリリース

RCCF-1201SP■REEVEN、120mmPWMファンを搭載する大型CPUクーラー「RCCF-1201SP」発売
プレスリリース

GH-AFG193SD■グリーンハウス、最大22W低消費電力の19インチ液晶「GH-AFG193SD」シリーズ
プレスリリース

APACHE FAN■akasa、S-FLOWブレード採用の120mm PWMファン「APACHE FAN」発売
プレスリリース

CSSD-PM128NJ■CFD、PATAインターフェイスの2.5インチSSDに128GB等3モデル追加
プレスリリース

ラグナロクオンライン推奨小型ノート■ドスパラ、購入特典付きラグナロクオンライン推奨IONプラットフォーム小型ノートモデル発売
プレスリリース

Lesance NB CL624SW-TypeSP■ユニットコム、15.4インチ光沢ワイドで59,980円のノートPC発売開始
プレスリリース

鎌ベイアンプKRO■サイズ、期待の汎用デジタルオーディオアンプ「鎌ベイアンプKRO」等発売延期に
プレスリリース

LS1レーザーマウス■ロジクール、発売中の「LS1レーザーマウス」価格改定
プレスリリース
2009年7月23日更新
CMFSSD-128D1■CORSAIR、INDILINX製Barefootコントローラ&SAMSUNG製MLC搭載SSD「CMFSSD-128D1」発売
プレスリリース

Windows 7■マイクロソフト、Windows 7、Windows Server 2008 R2の開発完了を発表
プレスリリース

AS Enclosure 80X■アビー、フロントドアとフロントパネルの高低差で吸気ができる大型タワーケース「AS Enclosure 80X」発売
プレスリリース

AS Enclosure 340ST■アビー、VGAシールドパネル搭載、2つの直線的エアフロー構造のMicroATXタワー「AS Enclosure 340ST」発売
プレスリリース

TWOHUNDRED■Antec、店頭売価9,000円を切るバリュー&パフォーマンスケース「TWO HUNDRED」発売
エルミタ取材ネタ

VSK-2000■Antec、“バリューと柔軟性の融合”がキャッチの店頭売価8,000円を切るミドルタワー「VSK-2000」
エルミタ取材ネタ

CMPSU-750HXJP■CORSAIR、80PLUS SILVER認証高品質7年保証の750W電源「CMPSU-750HXJP」発売
プレスリリース

CGAX-48924DDC■Club 3D、高冷却がウリのVGAクーラー搭載「CGAX-48924DDC」
プレスリリース

M59■NZXT、イースター島モアイを彷彿とさせるゲーミングケース「M59」
プレスリリース

GF P96GT/512D3/LOW POWER■GALAXY、省電力版9600GT搭載オリジナルファンモデル「GF P96GT/512D3/LOW POWER」
プレスリリース

無双■オウルテック、対応TDP130WのサイドフローCPUクーラー「無双」発売
プレスリリース

斬■オウルテック、CPU周りも冷やせるトップフロータイプのCPUクーラー「斬」発売
プレスリリース

DataTraveler 300■Kingston、256GB大容量USBフラッシュドライブ「DataTraveler 300」発表
プレスリリース
2009年7月22日更新
X25-M■米インテル、34nmプロセス製造のSSD「X25-M SATA」正式発表
プレスリリース

Intel SSDベンチ■34nmプロセスIntel SSDベンチマーク掲載
エルミタプラス

Intel SSD■34nmプロセスIntel SSD、エルミタ的秋葉原主要Shop価格情報
エルミタ取材ネタ

MX1201-BK■岡谷エレクトロニクス、200W電源内蔵のMini-ITXケース「MX1201-BK」発売
プレスリリース

ARMOR■EVERCOOL、5.25ベイ2段に3.5インチHDDが3台収納できるマウンタ「ARMOR」発表
プレスリリース

SWiF2 Fan■Coolink、新ハイドロダイナミックベアリング採用の静音ファン「SWiF2 Fan」発表
プレスリリース

POWERLINK MINI SONY VAIO type P専用 ACアダプター2■Filco、「POWERLINK MINI SONY VAIO type P専用 ACアダプター2」発売
プレスリリース

ピコドライブ・ST■グリーンハウス、USBフラッシュメモリ「ピコドライブ・ST」リニューアル
プレスリリース

M-MK1URシリーズ■エレコム、コードを本体に巻き取れる3ボタン光学式マウス「M-MK1URシリーズ」
プレスリリース

BSCRA47U2シリーズ■バッファローコクヨ、47+5メディア対応カードリーダー&ライター「BSCRA47U2シリーズ」
プレスリリース

クレバリー■クレバリー、「夏休み直前ゲーマーモデルフェア」好評につき期間延長
プレスリリース
2009年7月21日更新
JMAX■マスタードシード、「JMAX」ブランドのMini-ITXケース2モデル8月上旬発売
プレスリリース

Point of View■Point of View、NVIDIA IONネットブック発表
プレスリリース

M225■Lexar、Crucialブランドで最大リード250MB/s、ライト200MB/sの2.5インチSSD「M225」シリーズ発表
プレスリリース

BSMLW04■バッファローコクヨ、超小型レシーバー付属5ボタンレーザーマウス「BSMLW04シリーズ」
プレスリリース

Bluetooth Netbook Mouse 5000■マイクロソフト、「Bluetooth Notebook Mouse 5000」にUSBアダプタがバンドルされた“オトクパック”を発売
プレスリリース

BSUAB3シリーズ■バッファローコクヨ、USB2.0の約10倍の転送速度を実現するUSB3.0ケーブル発売
プレスリリース

U2H-Z10Sシリーズ■エレコム、10個のUSB機器を接続して使用可能なUSBハブ「U2H-Z10Sシリーズ」
プレスリリース

samsung■SAMSUNG、英サッカーチーム「チェルシー」グローバルパートナーシップ契約更新を発表
プレスリリース
2009年7月17日更新
鎌ベイアンプKRO■サイズ、汎用デジタルオーディオアンプ「鎌ベイアンプ」の後継モデル「鎌ベイアンプKRO」
エルミタ取材ネタ

NH-96GT512E32■FORSA、ArcticCoolin製クーラー搭載のグラフィックカード「NH-96GT512E32」発売
プレスリリース

鎌ベイスピーカーACE■サイズ、5インチベイ内蔵専用アクティブスピーカー「鎌ベイスピーカーACE」
エルミタ取材ネタ

BRIGHTON BR-Ii92X58A3-Ab■アーク、アビー製-静音ミドルタワーケース採用のインテルCore i7搭載ハイエンドモデル発売
プレスリリース

質実剛短■ユニットコム、奥行き123mmサイズの超小型プラグイン対応電源「質実剛短」シリーズ発売
プレスリリース

M1022M■リンクス、ネットブックとデスクトップの2つの顔を持った新型ネットブック、GIGABYTE「M1022M」正式リリース
プレスリリース

ドスパラ■ドスパラPrime、「5,000 円で選べるパワーアップキャンペーン」7月23日まで開催中
プレスリリース

UNI-3120■ユニットコム、映画・音楽・ゲーム等に最適な最大出力100W2.1chスピーカー「UNI-3120」発売
プレスリリース

AR-U1RS2■エアリア、世田谷電器ブランドのUSB-RS232C変換ケーブル「玉川田園調布」(型番:AR-U1RS2)
エルミタ取材ネタ
2009年7月16日更新
Torqx M28■Patriot、128MBキャッシュで業界初10年保証のSSD「Torqx M28」シリーズ発売
プレスリリース

SST-PS02BA■マスタードシード、売価7,000円を切るミドルタワー、SilverStone「SST-PS02BA」8月中旬発売
プレスリリース

S592シリーズ■ドスパラ、A-DATA社製Indilinxコントローラー搭載64MBキャッシュの高速SSD「S592シリーズ」発売
プレスリリース

KM-X750U■ファスト、Shuttle推奨キーボード&マウス第2弾を7月17日発売
プレスリリース

I-T Cooler■アーキサイト、スケルトンボディのクールなノートPC Cooler「I-T Cooler」全8色
プレスリリース

TK-CLN12U■エレコム、3段階高さ調整可能なノートクーラースタンド「TK-CLN12U」
プレスリリース

LHD-EN1000U2■Logitec、縦置き横置き両用のUSB2.0外付け1TB HDD「LHD-EN1000U2」発売
プレスリリース

BLESS■BLESS、神田明神通りからパーツショップ激戦区画へ店舗移転を発表
エルミタ取材ネタ

ドスパラ■サードウェーブ、MS「OEM Hardware Solutions,System Builder Partner of the Year Winner」受賞
プレスリリース
2009年7月15日更新
EAH4770 FORMULA/DI/512MD5■ASUSTeK、F1モチーフのクーラー搭載「EAH4770 FORMULA/DI/512MD5」正式発表
プレスリリース

GV-N275UD-896I■リンクス、GeForce GTX275搭載オーバークロックモデル GIGABYTE「GV-N275UD-896I」
プレスリリース

OWL-SR109■E-ATX対応で19インチラックにも組み込み可能なサーバーケース、オウルテック「OWL-SR109」発売
プレスリリース

Vapor-X HD4890 GDDR5■SAPPHIREオリジナルVAPOR-Xファン搭載の2GB GDDR5「Vapor-X HD4890 GDDR5」
エルミタ取材ネタ

Freedom Force■GeForce GTX280も静かに冷える、AKASA「Freedom Force」
エルミタ取材ネタ

Winky■msi、Linuxモジュール“Winky”が付属されたSocket AM3マザー2機種が間もなく発売
エルミタ取材ネタ

RUF-Cシリーズ■BUFFALO、バリューUSBメモリー&スライドアップ方式USBメモリーに大容量タイプを追加発売
プレスリリース

CREATIVE N400■ネットブック等に最適なX-FiオーディオのUSB接続スピーカー、アイ・オー扱いの「CREATIVE N400」
プレスリリース
2009年7月14日更新
Z-1000■80PLUS GOLD取得第1号?OCZ Technology Z-Series、8月発売に
プレスリリース

GZ-X8BPDX-100■GIGABYTE、売価6,980円のエントリー向けスチール製ATXケース「GZ-X8BPDX-100」「GZ-X9BMDX-100」
プレスリリース

EDGE■Nexus、リア140mm+120mmファンが搭載可能なフルタワーケース「EDGE」発表
プレスリリース

P4-P5G41■ASUSTeK、G41採用ブックタイプベアボーン「P4-P5G41」発売
プレスリリース

裸族のインテリジェントビル■“ヒルズ族”目前、RAID機能搭載外付けHDDケース「裸族のインテリジェントビル」
プレスリリース

EGG MOUSE■タマゴをモチーフにした光学式マウス“EGG MOUSE”にミニサイズモデル発売
プレスリリース

clevery■クレバリー、新店舗「高田馬場店」は7月31日にオープン決定
プレスリリース

ドスパラ■サードウェーブ、「ドスパラ札幌店」8月1日拡大移転オープンのお知らせ
プレスリリース

アーク■アーク、送料無料などBTOパソコンキャンペーン只今開催中
プレスリリース

クレバリー■クレバリー、HDD1.5TB無償アップグレードの「夏休み直前ゲーマーモデルフェア」開催中
プレスリリース
2009年7月13日更新
GV-N295-18I-BREV2.0■シングルPCBのGeForce GTX295 GIGABYTE「GV-N295-18I-BREV2.0」
プレスリリース

VRM R1/R2■ある意味斬新、Radeon HD4890/4780 VRM用ヒートシンクThermalright「VRM R1/R2」
エルミタ取材ネタ

大薙刀メタルブラック■サントラスト、元祖ヒートパイプダイレクトタッチCPUクーラー「薙刀」の120mmファン仕様「大薙刀メタルブラック」
エルミタ取材ネタ

Windows7■マイクロソフト、Windows 7向けJIS90互換フォントパッケージ提供を発表
プレスリリース

Amphis BTO GS806iCi7 TYPE-SRX-TOA■パソコン工房、「The Tower of AION」動作推奨パソコン2機種を発売
プレスリリース

BSSP06シリーズ■バッファローコクヨ、木製キャビネット採用の3W+3Wスピーカー「BSSP06シリーズ」発売
プレスリリース
2009年7月12日更新
「The Tower of AION」推奨■ドスパラ、完成型MMORPG「The Tower of AION」推奨モデル3機種発売開始
プレスリリース
2009年7月11日更新
GA-MA785G-UD3H■AMD 785Gチップ搭載Socket AM3マザーボードが登場
エルミタ取材ネタ

Silent1156■Lynnfield対応φ8mmヒートパイプ搭載クーラー、Thermaltake「Silent1156」
エルミタ取材ネタ
2009年7月10日更新
Torqx M28■PATRIOT、10年間長期保証の2.5インチSSD「Torqx M28シリーズ」
プレスリリース

U100 Plus-RD■msi、「Wind Netbookシリーズ発売1周年」記念で価格改定発表
プレスリリース

玄人志向■玄人志向製品「ストリートファイター4」推奨グラフィックカードに認定
プレスリリース

UNI-LCDSTD■ユニットコム、1000台限定2,980円の強化ガラス採用液晶スタンド発売
プレスリリース

ZFL14025S-3C■Globe、スイッチ切り替えで青・赤・緑・消灯ができるLEDファン120mm、140mm計4種類発売
エルミタ取材ネタ

「天地大乱」の推奨ゲームパソコン■ドスパラ、対戦MMORPG「天地大乱」の推奨ゲームパソコン3機種発売
プレスリリース
2009年7月9日更新
BFG GeForce GTX295 H2OC■BFG、ウォーターブロックが付いたオーバークロック仕様のGeForce GTX295「BFG GeForce GTX295 H2OC」
プレスリリース

T-Rad2 GTX■Thermalright、マルチグラフィックシステムに最適化された薄型VGAクーラー「T-Rad2 GTX」
プレスリリース

SAMURAI ZZ■サイズ、トップフロー型CPUクーラー侍シリーズ新作「SAMURAI ZZ(侍ダブルゼット)」
エルミタ取材ネタ

ARCTIC F Pro TC■ARCTIC COOLING、120mm/90mm/80mm温度センサー付きケースファン「ARCTIC F Pro TC」発表
プレスリリース

TK-CLN13UW■サンワサプライ、今度はオリジナル。本体裏面のローラーでノートPCが前後にスライドできるクーラーパッド発売
プレスリリース

S250■エアリア、2.5インチSATAハードディスク専用USBモバイルケース「S250」
エルミタ取材ネタ

LDR-PME8U2SV■Logitec、UMPC等に最適なUSBバスパワー駆動DVDスーパーマルチドライブ発売
プレスリリース
2009年7月8日更新
OCZ Vertex Turbo Series■OCZ、64MBキャッシュ搭載Read270MB/s、Write210MBの2.5″SSD「OCZ Vertex Turbo Series」発表
プレスリリース

BRAVO 9500/DI/512MD2■ASUSTeK、自動で最適なモニタ設定を行う“Splendid plus”搭載BRAVOシリーズ「BRAVO 9500/DI/512MD2」
プレスリリース

AT3GC-I■エムヴイケー、Atom330搭載のMini-ITXマザー ASUSTeK「AT3GC-I」発表
プレスリリース

AX4850 512MD3-PH■PowerColor(TUL)、ArcticCooling製クーラー搭載HD4850「AX4850 512MD3-PH」発売
プレスリリース

DVSM-X24U2V■縦置・横置両用24倍速USB接続DVDドライブ BUFFALO「DVSM-X24U2V」
プレスリリース

Pico Mini-A■Super Talent、最大部31.8mmのPico Mini USB Drive「Pico Mini-A」シリーズ4モデル発表
プレスリリース

LSW-TX-3EP/CU■BUFFALO、手軽にネットワークが分岐できるモバイル3ポートスイッチングハブ「LSW-TX-3EP/CU」発売
プレスリリース

NEXTGEARシリーズ■マウスコンピューター、MMORPG「The Tower of AION」推奨デスクトップ発売
プレスリリース

ROSE ONLINE LEGEND■マウスコンピューター G-Tune、「ROSE ONLINE LEGEND」推奨デスクトップ&ノート各1モデル発売
プレスリリース

CPSPK/BT■携帯電話のワンセグ放送も楽しめるBluetooth対応スピーカー
プレスリリース

DA-ARMS1■アイ・オー・データ、液晶ディスプレイアーム一部に不具合で無償交換
プレスリリース
2009年7月7日更新
Windows7■「Windows 7 日本語版」一般発売が10月22日に正式決定
プレスリリース

KB008W-B■トラックボール機能搭載のコンパクトアルミキーボード、ENERMAX「KB008W」発売
プレスリリース

EeePC 1008HA■ASUSTeK、「EeePC 1008HA」は7月11日土曜日発売決定
プレスリリース

TK-CLN71Uシリーズ■サンワサプライ、思いっきりZALMANのロゴが入ったノート用クーラー「TK-CLN71Uシリーズ」発売開始
プレスリリース

GH-USD7K■グリーンハウス、用途いろいろUSB接続7型サブ液晶「GH-USD7K」発売
プレスリリース

BSMLU04シリーズ■バッファローコクヨ、各ボタン56種類の機能割り当て可能なレーザーマウス「BSMLU04シリーズ」
プレスリリース
2009年7月6日更新
V6-P5G41H■ASUSTeK、15,800円のIntel G41 LGA775ミニタワーベアボーン「V6-P5G41H」発売
プレスリリース

MB561-S-4S■112W電源内蔵、3.5インチSATA HDD4台を格納できる外付けケースICYDOCK「MB561-S-4S」
エルミタ取材ネタ

「ストリートファイターIV」動作推奨PC■パソコン工房、「ストリートファイターIV」動作推奨PC3機種発売開始
プレスリリース

A-DATA C903■A-DATA、最大32GB容量のフラッシュメモリ「C903 USB Flash Drive」発表
プレスリリース
2009年7月4日更新
TR3X6G1600C7D■XMP1.2対応、DDR3-1600MHzトリプルチャンネルセット CORSAIR DOMINATOR「TR3X6G1600C7D」
プレスリリース

V320■さくらファンDual搭載のVGAクーラー、ThermalTake「V320」がちょっと良さそう
エルミタ取材ネタ

DR.DAC2 DX■AUDIOTRAK、24bit/192kHz対応高性能DAC搭載のヘッドフォンアンプ「DR.DAC2 DX」発売
エルミタ取材ネタ

Prime Galleria SEKIHEKI 推奨プレミアムモデル■ドスパラ、MMORPG 「SEKIHEKI」の推奨ゲームPC4モデル発売
プレスリリース

SEKIHEKI推奨モデル■TSUKUMO、G-GEAR「SEKIHEKI推奨モデル発売
プレスリリース
2009年7月3日更新
Gamer Paladin F750■[海外BTO事情] “IBuyPower Computer”のGaming PC「Gamer Paladin F750」はすこぶる評判がイイ?
エルミタプラス

MINIX-ATOM330-GC■Intel Atom330オンボードのMini-ITXマザーボード J&W「MINIX-ATOM330-GC」発売
エルミタ取材ネタ

WinFast PX9800GT 1024MB PowerEfficient■35%省電力化されたGeForce 9800GT 1GB LEADTEK「WinFast PX9800GT 1024MB PowerEfficient」発売
エルミタ取材ネタ

ICYDOCK MB662US-2S■CREMAX、3.5インチSATA HDDが2台搭載できる「ICYDOCK MB662US-2S」発売
プレスリリース

CMI8738-6CHLP2■C-Media CMI8738-6CHチップ搭載の5.1chサウンドボード、玄人志向「CMI8738-6CHLP2」発売
プレスリリース

HD2400 PRO 512M 64-BIT DDR2 PCI BOX■PCIバスのファンレスRadeon HD2400Pro SAPPHIRE「HD2400 PRO 512M 64-BIT DDR2 PCI BOX」発売中
エルミタ取材ネタ

GUSTAV■400W電源搭載で売価6,980円のATXミドルタワーケース サイズ「GUSTAV」
エルミタ取材ネタ

USB EZFAN■“ステーショナリーデザイン”のUSB接続卓上扇風機「USB EZFAN」
エルミタ取材ネタ

2S1P-PCI2■玄人志向、PCIバス対応シリアル&パラレルインターフェイスボード「2S1P-PCI2」8月上旬発売
プレスリリース

GC-EXTREME■既存モデルよりも3~4℃冷却性能が向上された注射器容器入りグリス GELID「GC-EXTREME」
エルミタ取材ネタ
2009年7月2日更新
EVGA X58 SLI Micro■X58 ExpressチップのMicroATXマザーボード 「EVGA X58 SLI Micro」
エルミタ取材ネタ

PW880i■Thermaltake、ケースに背面にラジエーター&ポンプを背負うオールインワン水冷キット「PW880i」
プレスリリース

msi■msi、X58搭載マザーボード全機種、BIOS更新でNVIDIA SLIに対応に
プレスリリース

GF-GTX295-E1792HW/HD2■PCBシングル版GeForce GTX295「GF-GTX295-E1792HW/HD2」玄人志向からも発売
プレスリリース

RH3450-A512H■AGPバス版ATI Radeon HD3450のビデオメモリ512MB/256MB版各1モデル、玄人志向より発売
プレスリリース

RH4850-E512HD2■ARCTIC COOLING製クーラー搭載HD4850、玄人志向「RH4850-E512HD2」発売
プレスリリース

GH-SSD128GP-2MA■グリーンハウス、インターフェイスIDEの2.5インチSSD/1.8インチSSD各7モデル発売
プレスリリース

G-Monster Evolution■PhotoFast、SSD2台を1台のデバイスとして使用可能な変換アダプタ「G-Monster Evolution」発売
プレスリリース

Slim Silence 775■GELID、1Uサイズの超ロープロファイルCPUクーラー 「Slim Silence 775」「Slim Silence AM2」発売
エルミタ取材ネタ

ARCTIC MX-3■あのグリスよりも高性能。ARCTIC COOLING「ARCTIC MX-3」発表
エルミタ取材ネタ

zigsow■zigsow、プレミアムレビューでAtom N270マザー「Intel Desktop Board D945GSEJT」レビュアー募集開始
プレスリリース
2009年7月1日更新
METHOD■アビー、7,980円で多彩なワンタッチギミック採用の入門者向けミドルタワー「METHOD」発売
プレスリリース

CMFSSD-32N1■CORSAIR、最大読込170MB/s、最大書込100MB/sのMLCタイプSSD「CMFSSD-32N1」発売
プレスリリース

LIBERTY ECOシリーズ■ENERMAX、80PLUS電源「LIBERTY ECOシリーズ」に日本限定LEDファン搭載モデル登場
プレスリリース

VID-NX295S■KOOLANCE、GeForce GTX295用ウォーターブロック「VID-NX295S」リリース
エルミタ取材ネタ

OCZ Sabre OLED Gaming Keyboard■OCZ、有機EL採用のゲーミングキーボード「OCZ Sabre OLED Gaming Keyboard」の予価判明
エルミタ取材ネタ

MAL-1925B/S■MARSHAL、DVDスーパーマルチドライブを内蔵したネットブックスタンド「MAL-1925B/S」7月中旬発売
エルミタ取材ネタ

zigsow■zigsow、プレミアムレビューでアイ・オー・データ製ネットワーク接続HDD「HDLP-Gシリーズ」レビュアー募集開始
プレスリリース

HDC2-U3.0■アイ・オー・データ、USB接続ミラーリング対応HDDツインドライブモデルに大容量3TBモデル登場
プレスリリース

HD-CLU2シリーズ■BUFFALO、「ターボUSB」がWindows Vista 64bit版に対応する外付けHDD「HD-CLU2シリーズ」
プレスリリース

BLACKSHOT■ドスパラ、ゲーム内特典付き「BLACKSHOT」推奨デスクトップ3モデル、ノート1モデル発売
プレスリリース

Digital Media Keyboard 3000■マイクロソフト、7月1日よりハードウェア製品の最大26%の価格改定を実施
プレスリリース

文: GDM編集部

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 2012年8月の一覧
  • # 2012年7月の一覧
  • # 2012年6月の一覧
  • # 2012年5月の一覧
  • # 2012年4月の一覧
  • # 2012年3月の一覧

CLOSE UP

  • 2022年8月13日
    14日(日)限定特価のSSDやグラフィックスカード、液晶ディスプレイ
  • 2022年8月13日
    Fractal DesignやThermaltake製PCケースの展示処分特価
  • 2022年8月13日
    「R2-D2」「ドッグエイリアン」の鉄製フィギュアを販売中
  • 2022年8月13日
    【8月12日取材分】メモリ価格表更新
  • 2022年8月13日
    【8月12日取材分】CPU価格表更新
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2022年8月13日
    “デルのキーボード”のイメージを変える。ハイセンスな新ワイヤレスキーボードを試す
  • 2022年8月10日
    クラスを超えた価値をもつ、いまオススメしたいMSIゲーミングヘッドセット4選
  • 2022年8月6日
    これで全てが分かる。Fractal Design「Pop Air RGB TG」徹底解説
  • 2022年8月5日
    グラフィックスカードテスト:GIGABYTE「GV-N1630OC-4GL」
  • 2022年7月30日
    ようやく手が出せるハイエンドグラフィックス、MSI「GeForce RTX 3080 Ti SUPRIM X 12G」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2022 GDM All rights reserved.