最終更新日 2025年1月24日 13:09
レビュー
エルミタ取材班
自作PCパーツ
PC・ノート・BTO
モバイル
告知・キャンペーン
特価品情報
アキバ価格表
データベース
SHOPリスト
AMD
MSI
Thermaltake
サイコム
CFD
ASUS
GIGABYTE
ツクモ
アーク
Crucial
CORSAIR
Fractal Design
Cooler Master
DeepCool
Team
ASRock
アキバの食
街ネタ
コレオシ
中島さん
PCケース
新着記事
トップ
>
レビュー
>
撮って出し
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.128
メモリモジュールの新たな選択肢。Kingstonの省電力向け「HyperX Genesis LoVo」シリーズ「KHX1600C9D3LK2/8GX」を試す
2012.03.29 更新
文:GDM編集部 池西 樹
Kingston
メモリ
アーカイブ記事を読む
前の記事
記事一覧
次の記事
G.SKILL、「Trident Z5」シリーズを使用したDDR5-12054の…
CL30の低レイテンシDDR5-6400 96GBメモリキットがG.SKILLか…
Thermaltake「TOUGHRAM XG RGB D5」にCKDを搭載した…
最大容量2,048GBのオーバークロック対応DDR5 RDIMMメモリキットがv…
CL26のAMD EXPO対応低レイテンシDDR5-6000メモリがG.SKIL…
水墨画モチーフのオーバークロックDDR5メモリ、Colorful「iGame S…
2025年1月24日
(アキバ入荷情報) 税込8,000円台の背面コネクタ対応コンパクトMicroATXケース、JONSBO「D32 STD」シリーズ
2025年1月24日
(アキバ入荷情報) Seasonic製造のATX 3.1/PCIe 5.1電源ユニット、CPS「YS」シリーズに1,200Wモデル追加
2025年1月24日
(アキバ取材班) スマホに直挿し、端子の結線を診断できる「Type-C/Lightning結線チェッカー」が入荷
2025年1月24日
(アキバ入荷情報) ROG STRIXシリーズ最上位のX870Eマザーボード「ROG STRIX X870E-E GAMING WIFI」発売
2025年1月24日
(アキバ入荷情報) Core Ultra 200SシリーズのNon-Kモデル発売開始。第1弾はCore Ultra 5計3モデル
WHAT'S NEWを見る
2025年1月23日
CUDAコア数2万超えのモンスターGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5090」の実力を探る
2025年1月20日
TGP575Wでまさかの2スロット。Double Flow ThroughデザインのNVIDIA「GeForce RTX 5090 Founders Edition」を観る
2025年1月17日
ハイエンド顔負けの充実した装備が光るゲーミングマザーボード、MSI「MAG B860 TOMAHAWK WIFI」
2025年1月13日
先代を超えるマルチスレッド性能と省電力を両立した最新Non-Kモデル、Intel「Core Ultra 7 265/5 245」検証
2025年1月9日
AM5向けに設計されたNoctua「NH-D15 G2 LBC」は、ホントウにAM5向けなのか