ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2022年7月6日 6:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース > リリース 国内

バッファロー、最大8TBをラインナップするSeeQVault対応の外付けHDD「HD-SQS-A」シリーズ

2022.05.18 17:31 更新

2022.05.18 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
HDD バッファロー
  • バッファロー、最大8TBをラインナップするSeeQVault対応の外付けHDD「HD-SQS-A」シリーズ
  • バッファロー、最大8TBをラインナップするSeeQVault対応の外付けHDD「HD-SQS-A」シリーズ

動作異常やHDD故障時期の通知が可能

株式会社バッファロー(本社:愛知県名古屋市)は2022年5月18日、SeeQVaultに対応したUSB3.2 Gen.1接続の外付けHDD「HD-SQS-A」シリーズを発表した。容量は2TB/4TB/6TB/8TBをラインナップ、市場想定売価は税込16,720円から。

HDSQS2U3A_800_312

テレビやレコーダーに接続して番組を録画できる外付けHDD。SeeQVaultに対応するため、同様のSeeQVault対応機器であれば、録画に使用したテレビ・レコーダー以外でも録画した地デジやBS・CS番組を再生できる。同一メーカー機種であれば、HDDを繋ぎ替えるだけで録画データを引き継ぎ可能。

また、故障予測サービス「みまもり合図」により、動作異常の検知・通知が可能。HDDの劣化状態から故障を予測してLEDで事前通知する機能も備える。なお、従来のファンレス設計を継承しつつ、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムによるフローティング構造で振動音を低減している。

外形寸法は幅171mm、奥行き114mm、高さ30mm、重要約900g。

HD-SQS-Aシリーズ(6月上旬発売予定)
HD-SQS2U3-A(2TB) 市場想定売価税込16,720円
HD-SQS4U3-A(4TB) 市場想定売価税込20,570円
HD-SQS6U3-A(6TB) 市場想定売価税込25,630円
HD-SQS8U3-A(8TB) 市場想定売価税込33,000円
https://www.buffalo.jp/press/detail/20220518-01.html

文: 編集部 絵踏 一
株式会社バッファロー: https://www.buffalo.jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # USB3.2 Type-C接続のSD/microSDカードリーダ、バッファロー「…
  • # PoE受電対応の法人向けWi-Fi 6アクセスポイント、バッファロー「WAPM-…
  • # 256MBキャッシュとSMR技術を採用した3.5インチHDD、東芝「DT02 7…
  • # 「アイドルマスター シンデレラガールズ」コラボレコーダーとポータブルSSD発売
  • # 最大容量5TBのUSB3.2 Gen.1ポータブルHDD、Apacer「AC53…
  • # Western Digital、容量22TB CMR HDDと26TB Supe…

CLOSE UP

  • 2022年7月6日
    最新Core i9&RTX 3090 Tiのフルパワーでも揺るがない高コスパ大容量電源、FSP「Hydro GT PRO」
  • 2022年7月5日
    オタクの聖地「とらのあな」が創業の地・秋葉原から消滅。店舗事業縮小で秋葉原店Aが閉店
  • 2022年7月5日
    170Hz/1msの高速描画に対応する23.8型IPSゲーミング液晶、MSI「G2412」
  • 2022年7月5日
    1,600W電源が付属するハイブリッド冷却搭載GeForce RTX 3090 TiがEVGAから
  • 2022年7月5日
    NVIDIA Jetson対応のキャリアボード、ポジティブワン「NVIDIA NeuronBoard」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2022年7月6日
    最新Core i9&RTX 3090 Tiのフルパワーでも揺るがない高コスパ大容量電源、FSP「Hydro GT PRO」
  • 2022年7月5日
    オタクの聖地「とらのあな」が創業の地・秋葉原から消滅。店舗事業縮小で秋葉原店Aが閉店
  • 2022年7月4日
    最新世代のウォーターポンプを搭載するハイパフォーマンスオールインワン水冷、Deepcool「LS720」
  • 2022年7月2日
    輝くミラーボールが美しいオールインワン水冷、In Win「NR36」
  • 2022年6月30日
    ゲームからクリエイティブまで網羅する全部入りのハイエンド液晶、MSI「MPG ARTYMIS 273CQRX-QD」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2022 GDM All rights reserved.