ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年12月6日 8:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース > リリース 国内

吸い込まれそうなNebulaイルミのミドルタワー、In Win「N127」&「N515」発売

2022.04.20 11:00 更新

2022.04.20 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
In Win PCケース
  • 吸い込まれそうなNebulaイルミのミドルタワー、In Win「N127」&「N515」発売
  • 吸い込まれそうなNebulaイルミのミドルタワー、In Win「N127」&「N515」発売

最適化された独自エアフロー採用、水冷ラジエターも複数搭載可

株式会社アユート(本社:東京都文京区)は2022年4月20日、フロントに「Nebula」イルミネーションを備えたIn Win Development(本社:台湾)のミドルタワーPCケース「N127」など、「Number」シリーズの新製品について、新規取り扱い開始を発表した。

n127_800x600e
N127

「N127」は、フロントパネル上部に星雲をイメージしたという「Nebula」イルミネーションを備えたミドルタワーPCケース。フロント下部はメッシュ仕様、右サイドにハニカム状の通気孔を備えるなど、独自のエアフローデザインを採用している。また、左サイドは魅せる強化ガラスパネルになっている。

冷却ファンは、リアに120mm ARGBファン「Luna AL120」を標準装備。最大で6基を搭載できる。水冷ラジエターはフロント最大240mm、ボトム最大360mm、リア120mmをそれぞれマウント可能。

Number127_800x600a Number127_800x600b
127

ドライブベイは3.5インチ/2.5インチ共用ベイ×2、2.5インチベイ×2、拡張スロット7基。最長370mmのグラフィックスカード、全高160mmのCPUクーラー、奥行き200mmまでのATX電源ユニットをサポートする。フォームファクタはATX/MicroATX/Mini-ITXに対応。その他詳細については、こちらのグローバルリリースを参照のこと。

また基本設計は共通で、フロントパネル上部にARGBロゴを備えたバリエーション「N515」も同時に発売される。

n515_800x600a
N515

「N515」は、「N127」同様にフロントパネル上部に「Nebula」イルミネーションを備えたミドルタワーPCケース。E-ATXフォームファクタに対応する余裕の搭載能力が特長で、上層のPSUチャンバーと下層のPCチャンバーによる2層構造を採用する。

冷却ファンはリアに「Luna AL120」×1を標準装備するほか、最大9基のファンを搭載可能。水冷ラジエターはフロント240mm×1、トップ360mm×1、ボトム360mm×1、リア120mm×1サイズをマウントできる。

Number515_800x600a Number515_800x600b
515

ドライブベイは3.5インチ/2.5インチ共用ベイ×2、2.5インチベイ×2、拡張スロット7基。最長385mmのグラフィックスカード、全高160mmのCPUクーラー、奥行き最大200mmのATX電源ユニットをサポートする。その他詳細については、こちらのグローバルリリースを参照のこと。

また、基本設計を共有するフロントARGBロゴを備えたバリエーション「515」も同時に発売される。

N127(型番:IW-CS-N127BLK-1AL120) 市場想定売価税込18,800円(4月22日発売予定)
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3958.php
127(型番:IW-CS-127BLK) 市場想定売価税込15,800円(4月22日発売予定)
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3957.php
N515(型番:IW-CS-N515BLK-1AL120) 市場想定売価税込23,800円(4月22日発売予定)
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3960.php
515(型番:IW-CS-515BLK-1AL120) 市場想定売価税込21,800円(4月22日発売予定)
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3959.php

文: 編集部 絵踏 一
株式会社アユート: http://www.aiuto-jp.co.jp/
In Win Development: http://www.inwin-style.com/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 14.1型4K縦長タッチ液晶を搭載したピラーレスケース、HYTE「Y70 Tou…
  • # 420mmラジエーターや480mmまでのVGAに対応するピラーレスフルタワー、D…
  • # キューブ型のコンパクトなMicroATXケース、JONSBO「V4 Black」…
  • # 最大10基の120mmファンが搭載できる湾曲強化ガラス採用ピラーレスミニタワー、…
  • # 420mmラジエーターを3基搭載できるピラーレスフルタワー、DeepCool「C…
  • # マルチタッチ4K液晶を搭載するピラーレスPCケース、HYTE「Y70 Touch…

CLOSE UP

  • 2023年12月6日
    【次に来るモノ】太陽のように明るいってホント?ハンディサイズの超高輝度LED懐中電灯
  • 2023年12月6日
    120mmファンマウンタが付属する5.5型サブ液晶ディスプレイがPhanteksから
  • 2023年12月5日
    サバゲフィールドの「ASOBIBA 秋葉原フィールド」が2月末で閉店。ビル取り壊しのため
  • 2023年12月5日
    御茶ノ水駅の新しい聖橋口駅舎が供用開始。「エキュートエディション御茶ノ水」も開業
  • 2023年12月5日
    「秋葉館」の移転先が万世橋向こうの旧はなまるうどん跡地に決定。新店舗オープンは1月15日
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年12月5日
    使い手を選ばない高コスパな最新カジュアルゲーミングノートPC、ドスパラ「GALLERIA RM7C-R45」
  • 2023年12月2日
    これで全てが分かる。bequiet!「DARK BASE PRO 901」徹底解説
  • 2023年11月30日
    仕事もゲームもマルチにこなす!洗練ホワイトのエントリー液晶、MSI「Modern MD2712PW」検証
  • 2023年11月27日
    MSIで今年最も売れているゲーミングノート「Cyborg 15 A12V」を試す
  • 2023年11月23日
    ATX 3.0に対応する“最短クラス”のホワイト1200W電源、ZALMAN「ZM1200-TMX2 WH」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.