ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年4月17日 23:39

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • 価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • コレオシ
  • 街ネタ
  • ノートPC
  • PCケース徹底検証

トップ > ニュース > ノートPC

Lenovo、Ryzen 5000 Mobile搭載の「ThinkPad T14(Gen2)」などビジネスノート13機種

2021.02.24 19:12 更新

2021.02.23 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
Lenovo ノートPC
ロゴ
Lenovo Corporation(本社:中国)は2021年2月23日(現地時間)、Ryzen 5000 Mobileを搭載した14型ノートPC「ThinkPad T14(Gen2)」など、ビジネス向けノートPCの新ラインナップを発表した。3月以降に発売が開始される。
  • Lenovo、Ryzen 5000 Mobile搭載の「ThinkPad T14(Gen2)」などビジネスノート13機種
  • Lenovo、Ryzen 5000 Mobile搭載の「ThinkPad T14(Gen2)」などビジネスノート13機種

スタンダードノートからモバイルワークステーションまで一挙リリース

Latest ThinkPad Portfolio Ready to do Business Anywhere
https://news.lenovo.com/pressroom/press-releases/latest-thinkpad-portfolio-ready-to-do-business-anywhere/

14型または15型のスタンダードノートPCは、合計5機種。Ryzen 5000 Mobileを搭載する14型の「ThinkPad T14s(Gen2)」「ThinkPad T14(Gen2)」、第11世代Intel Core vProを搭載する14型「ThinkPad T14s i(Gen2)」「ThinkPad T14 i(Gen2)」、15型モデル「ThinkPad T15(Gen2)」をラインナップする。

ThinkPad_gen2_800x600c
ThinkPad T14s(Gen2)

最大で4K解像度のDolby Vision対応ディスプレイを搭載。グラフィックスはIntel Iris XeやGeForce MX450、AMDモデルはRadeonグラフィックスを内蔵する。

ネットワークはWi-Fi 6EまたはWi-Fi 6に対応、オプションで5G対応を選択できるモデルもラインナップする。そのほか、FIPS-201準拠の指紋リーダーやDolby Audioスピーカーを備える。

ThinkPad_gen2_800x600d ThinkPad_gen2_800x600e
ThinkPad X13(Gen2) ThinkPad X13 Yoga(Gen2)

コンパクトな13.3型のモバイルノートPCは、合計3機種。Ryzen 5000 Mobileを搭載する「ThinkPad X13(Gen2)」と、第11世代Intel Core vPro搭載モデル「ThinkPad X13 i(Gen2)」「ThinkPad X13 Yoga(Gen2)」をラインナップする。

ディスプレイはブルーライトカット技術を採用したWQXGA液晶を搭載、Intel Iris XeグラフィックスまたはRadeonグラフィックスを内蔵する。ネットワークはWi-Fi 6EまたはWi-Fi 6に対応し、5Gオプションが選べるモデルも用意。フルHDのWebカメラやDolby Audioスピーカー、電源一体型の指紋センサーなどの機能を備える。

ThinkPad_gen2_800x600f ThinkPad_gen2_800x600g
ThinkPad L14(Gen2) ThinkPad L15 i(Gen2)

テンキーを備えた14型または15型のワイドノートPCは、合計4機種。Ryzen 5000 Mobile搭載モデルの「ThinkPad L14(Gen2)」「ThinkPad L15(Gen2)」、第11世代Intel Core vProを搭載する「ThinkPad L14 i(Gen2)」「ThinkPad L15 i(Gen2)」をラインナップする。

ディスプレイ解像度はフルHDで、最大でIntel Iris Xeグラフィックス、GeForce MX450、Radeonグラフィックスを内蔵。ネットワークはWi-Fi 6および4G対応モデルを用意、HD IR WebカメラやDolby Audioスピーカー、指紋リーダーなどの機能を備える。

ThinkPad_gen2_800x600h ThinkPad_gen2_800x600i
ThinkPad P14s(Gen2) ThinkPad P15s(Gen2)

14型または15型のモバイルワークステーションは3機種。Ryzen 5000 Mobile搭載モデルの「ThinkPad P14s(Gen2)」と、第11世代Intel Core vProを搭載する「ThinkPad P14s i(Gen2)」「ThinkPad P15s(Gen2)」をラインナップする。

最大で4K解像度のDolby Vision対応ディスプレイを搭載。グラフィックスはNVIDIA T500、Intel Iris Xeグラフィックス、Radeon Proグラフィックスなどを内蔵する。ネットワークはWi-Fi 6EまたはWi-Fi 6に対応、HD IR WebカメラやDolby Audioスピーカー、指紋リーダー、スマートカードリーダーなどを備える。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
Lenovo Corporation: https://www.lenovo.com/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # GeForce RTX 3060と165Hz液晶採用のゲーミングノートPC、デル…
  • # sRGBカバー率約100%の17.3型液晶クリエイター向けノート、ドスパラ「ra…
  • # MSI、テレワーク向けビジネスノート「Modern 14 B11」にバリエーショ…
  • # 第10世代Core搭載の頑丈な2-in-1モバイルノートPC、パナソニック「TO…
  • # デル、Ryzen 5000シリーズ搭載の2-in-1など個人向けノートPC計7機…
  • # Microsoft、最新ノートPC「Surface Laptop 4」発表。価格…

CLOSE UP

  • 2021年4月17日
    「このままだと無くなります」(4/17)・・・複数ショップ店員談
  • 2021年4月17日
    録画データをスマホにダウンロードできるWi-Fiドラレコが発売。前後カメラのセット
  • 2021年4月17日
    日曜限定のSSD、DDR4メモリ、ゲーミング液晶
  • 2021年4月17日
    4月21日(水)と22日(木)は終日休業
  • 2021年4月17日
    【コレオシ】パソコンSHOPアークがより見やすくなって大幅リニューアル!
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年4月17日
    最新インターフェイスを余すことなく搭載したハイエンドマザー、ASRock「Z590 Taichi」
  • 2021年4月14日
    GPU性能を引き出す高冷却クーラーを搭載、MSI「Radeon RX 6700 XT GAMING X 12G」
  • 2021年4月12日
    Radeon RX 6700 XTの筆頭を争うSAPPHIREの秀作、「NITRO+ Radeon RX 6700 XT」検証
  • 2021年4月10日
    これで全てが分かる。Antec「P7 NEO」徹底解説
  • 2021年4月9日
    オシャレなデザインと実用性を両立したポータブル電源、AUKEY「PowerStudio 300」を試す

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    Radeon RX 6700 XTの筆頭を争うSAPPHIREの秀作、「NITRO+ Radeon RX 6700 XT」検証

  • 2

    「このままだと無くなります」(4/17)・・・複数ショップ店員談

  • 3

    AMD、Ryzen 5000シリーズにTDP65Wの「Ryzen 9 5900」「Ryzen 7 5800」追加

  • 4

    最新インターフェイスを余すことなく搭載したハイエンドマザー、ASRock「Z590 Taichi」

  • 5

    GPU性能を引き出す高冷却クーラーを搭載、MSI「Radeon RX 6700 XT GAMING X 12G」

BACK NUMBER

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.