ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

アキバ最新情報系サイト
エルミタージュ秋葉原

最終更新日 2021年2月25日 10:41

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • コレオシ
  • 街ネタ
  • 次に来るモノ
  • ノートPC
  • PCケース徹底検証

トップ > ニュース > リリース 国内

ラトック、4K60Hz/HDR対応の低価格HDMI切替器など計5モデル

2019.03.12 17:00 更新

2019.03.12 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
ラトック
ロゴ
ラトックシステム株式会社(本社:大阪市浪速区)は2019年3月12日、4K60Hz/HDR対応のエントリーHDMI切替器「RS-HDSW31-4K」「RS-HDSW51-4K」、HDMI分配器「RS-HDSP2P-4K」「RS-HDSP4P-4K」、4Kアップコンバータ「RS-HD2UP-4K」を発表した。いずれも3月下旬より出荷が開始され、価格は税抜4,400円から。
  • ラトック、4K60Hz/HDR対応の低価格HDMI切替器など計5モデル
  • ラトック、4K60Hz/HDR対応の低価格HDMI切替器など計5モデル

エントリークラスのHDMI切替器・分配器・アップコンバータ

RS-HDSW31-4K 市場想定売価税抜4,400円前後(3月下旬出荷開始)
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hdsw314k.html
RS-HDSW51-4K 市場想定売価税抜6,600円前後(3月下旬出荷開始)
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hdsw514k.html
RS-HDSP2P-4K 市場想定売価税抜7,600円前後(3月下旬出荷開始)
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hdsp2p4k.html
RS-HDSP4P-4K 市場想定売価税抜9,800円前後(3月下旬出荷開始)
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hdsp4p4k.html
RS-HD2UP-4K 市場想定売価税抜6,600円前後(3月下旬出荷開始)
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/hd2up4k.html

「RS-HDSW31-4K」「RS-HDSW51-4K」は、4K60Hz/HDR10に対応するHDMI切替器。PCやPS4 Proなど、複数のHDMI機器を1台の液晶ディスプレイやテレビ、プロジェクターで切り替えて出力することができる。

入力信号は本体上部ボタンまたは、専用リモコンで即座に変更可能。また外部電源を使用することで、バスパワー駆動モデルのように電力不足になる心配がなく、安定動作を可能にした。

3入力1出力に対応する「RS-HDSW31-4K」のスペックは、ビデオアンプ帯域18Gbps、ピクセルクロック600MHz、消費電流最大470mA、本体サイズはW82×L58×H18mm、重量約60g。5入力1出力に対応する「RS-HDSW51-4K」のスペックは、ビデオアンプ帯域18Gbps、ピクセルクロック600MHz、消費電流最大620mA、本体サイズはW82×L58×H18mm、重量約60g。

hdsp2p4k_1024x768a hdsp4p4k_1024x768a
RS-HDSP2P-4K RS-HDSP4P-4K

「RS-HDSP2P-4K」「RS-HDSP4P-4K」は、1系統のHDMI信号を複数の液晶ディスプレイやテレビ、プロジェクターに出力できるHDMI分配器。

映像信号は4K60Hz/HDR10、オーディオはドルビーTrueHD、DTS-HDマスターオーディオに対応し、HDMI-DVI変換コネクタを使えばDVIディスプレイにも出力することができる。

1入力2出力に対応する「RS-HDSP2P-4K」のスペックは、ビデオアンプ帯域18Gbps、ピクセルクロック600MHz、消費電流最大675mA、本体サイズはW116×L55×H19mm、重量約160g。1入力4出力に対応する「RS-HDSP4P-4K」のスペックは、ビデオアンプ帯域18Gbps、ピクセルクロック600MHz、消費電流最大1,160mA、本体サイズはW69×L155×H23mm、重量約230g。

hd2up4k_1024x768a RS-HD2UP-4K

「RS-HD2UP-4K」は、480i/p ~1080pまでの映像を4K解像度にアップスケーリングするアップコンバータ。入力映像の対応解像度は、1080p(フルHD画質)、720p(HD画質)、480p/480i(SD画質)で、4K非対応のコンテンツを、4Kテレビ/ディスプレイで鮮明に表示させることができる。

インターフェイスはHDMI入力×1、HDMI出力×1。消費電流は最大265mA、本体サイズはW55×L60×H20mm、重量約40g。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
ラトックシステム株式会社: http://www.ratocsystems.com/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # HID対応のRS-232C-Bluetooth変換アダプタ、ラトック「REX-B…
  • # シリアル信号を最大40km延長できる光コンバータ、ラトック「RS-OP61」
  • # USB電源に直結できるスマートリモコン、ラトック「RS-WFIREX5」
  • # スマホと連携するBluetoothワットチェッカー、ラトック「RS-BTWATT…
  • # 実測2,000MB/sec超のUSB3.2 Gen.2×2 Type-…
  • # リアルタイムログが取得できるWi-Fiワットチェッカー、ラトック「RS-WFWA…

CLOSE UP

  • 2021年2月25日
    HP、Kingstoneのゲーミング部門「HyperX」を4億2,500万ドルで買収
  • 2021年2月25日
    AMD、3月3日に「Radeon RX 6000」シリーズの最新モデルを発表
  • 2021年2月24日
    2月24日(水)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
  • 2021年2月24日
    ビデオ会議で笑顔になれる。ワンちゃんモチーフのWebカメラ「wanco」がエレコムから
  • 2021年2月24日
    Lenovo、Ryzen 5000 Mobile搭載の「ThinkPad T14(Gen2)」などビジネスノート13機種
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年2月23日
    高い耐久性と安定性を持つASUS”オリファン”モデル「TUF-RX6800-O16G-GAMING」
  • 2021年2月21日
    ゲーミングノート最高峰、RTX 3080&4K/120Hz液晶搭載のフラッグシップ「GE76 Raider」
  • 2021年2月18日
    これで全てが分かる。MSI「Creator 400M」徹底解説
  • 2021年2月16日
    サイコムが完成させた、いま理想のデュアル水冷マシン「G-Master Hydro X570A Extreme」
  • 2021年2月12日
    「Z590 Steel Legend」に見るASRock Intel 500シリーズの進化

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    【コレオシ】史上最悪のグラフィックスカード品薄問題に一言!

  • 2

    これで全てが分かる。MSI「Creator 400M」徹底解説

  • 3

    ASUS、「ZenFone 7」シリーズと「ROG Phone 3」の価格改定実施

  • 4

    ゲーミングノート最高峰、RTX 3080&4K/120Hz液晶搭載のフラッグシップ「GE76 Raider」

  • 5

    「今年初めてのRyzenかも」(2/19)・・・複数ショップ店員談

BACK NUMBER

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.