ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年2月4日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース > リリース 国内

GIGABYTE、AMD X470搭載のSocket AM4ゲーミングマザー計3モデル19日発売

2018.04.13 22:00 更新

2018.04.13 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
AMD GIGABYTE Ryzen ゲーミング マザーボード
ロゴ
日本ギガバイト株式会社(本社:東京都千代田区)は2018年4月13日、Socket AM4向け最新チップセットAMD X470を搭載するゲーミングマザーボード「X470 AORUS GAMING 7 WIFI」など計3モデルを発表。4月19日より国内発売を開始する。
  • GIGABYTE、AMD X470搭載のSocket AM4ゲーミングマザー計3モデル19日発売
  • GIGABYTE、AMD X470搭載のSocket AM4ゲーミングマザー計3モデル19日発売

ハイエンドゲーミング「AORUS」シリーズから3モデル投入

X470 AORUS GAMING 7 WIFI(4月19日発売)
X470 AORUS GAMING 5 WIFI(4月19日発売)
X470 AORUS ULTRA GAMING(4月19日発売)
http://www.gigabyte.jp/Press/News/-114

GIGABYTE「AORUS」シリーズより、Socket AM4向け最新チップセットAMD X470を搭載するゲーミングATXマザーボード3モデルが登場。いずれも第2世代Ryzenシリーズに合わせて、4月19日より販売が開始される。

すべてのモデル、デジタルRGB LEDやマルチゾーン設定に対応する「RGB Fusion」に対応。またRealtek「ALC 1220-VB」による高音質オーディオ回路や、低レイテンシかつ低負荷なIntel製ギガビットLAN、NVMe SSDのサーマルスロットリングを防止する高冷却ヒートシンク「Thermal Gurad」などの最新機能を実装する。

X470_AORUS_GAMING_7_WIFI_1024x768c
X470 AORUS GAMING 7 WIFI

「X470 AORUS GAMING 7 WIFI」は、10+2フェーズ電源回路を搭載する最上位モデル。リアインターフェイスは、組み込みが簡単に行える一体型のI/Oバックパネルで、背面にはマザーボードを補強するメタル製ベースプレート「Ultra Durable Base Plate」を実装。またPCI-Express、メモリスロットともRGB LED機能を備えた「メタルアーマー」で補強済みだ。

X470_AORUS_GAMING_7_WIFI_1024x768d

ネットワークはIntel製ギガビットLANのほか、Intel AC9260によるIEEE 802.11ac無線LANに対応。またオーディオ回路にはESS「SABRE DAC」や、ニチコン製「MW」シリーズ、WIMA製コンデンサなど、高品質コンポーネントを採用し、オンボードながら高品位なサウンドでゲームをプレイできる。

X470_AORUS_GAMING_5_WIFI_1024x768b X470_AORUS_GAMING_5_WIFI_1024x768a
X470 AORUS GAMING 5 WIFI

「X470 AORUS GAMING 5 WIFI」は、8+3フェーズ電源回路を搭載する上位モデル。一体型I/Oバックパネルや「Ultra Durable Base Plate」、メモリスロットのRGB機能は省略されているものの、PCI-Expressスロットには「X470 AORUS GAMING 7 WIFI」と同じRGB LED付きの「メタルアーマー」を実装。なおオーディオ回路のコンデンサは日本ケミコン製とWIMA製へと変更された。

X470_AORUS_ULTRA_GAMING_1024x768a X470_AORUS_ULTRA_GAMING_1024x768b
X470 AORUS ULTRA GAMING

「X470 AORUS ULTRA GAMING」は、「X470 AORUS GAMING 5 WIFI」から、WIFI機能を省略したメインストリームモデル。またPCI-Expressスロットの「メタルアーマー」もRGB LED非対応のものへと変更された。

その他、基本スペックは共通で、メモリスロットはDDR4×4、ストレージはSATA3.0(6Gbps)×6、M.2×2。拡張スロットはPCI-Express3.0(x16)×1、PCI-Express3.0(x8/x16形状)×1、PCI-Express(x4/x16形状)×1、PCI-Express(x1)×2。

AX370_GAMING_1024x768a AX370_GAMING_1024x768b
GA-AX370-Gaming 3

また以前詳細検証をお届けした「GA-AB350-Gaming 3」のマイナーチェンジモデル「GA-AX370-Gaming 3」も同時リリース。従来モデルとの違いはチップセットがAMD X370に変更され、M.2スロットに「Thermal Guard」が追加された。その他に大きな変更はなく、発売は4月20日より開始される予定だ。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
日本ギガバイト株式会社: http://www.gigabyte.jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 重さわずか49g。マグネシウム合金製スケルトン筺体を採用するワイヤレスゲーミング…
  • # 24.5型VAパネル/240Hz対応のフルHDゲーミングディスプレイがJAPAN…
  • # フルガラスマウスパッド「SkyPAD 3.0」に省スペースなスモールサイズ追加
  • # 360Hz対応の27型WQHDゲーミング液晶、ASUS「ROG Swift 36…
  • # 165Hz/1ms対応の32型WQHD曲面ゲーミング液晶、Pixio「PXC32…
  • # GIGABYTE、GeForce RTX 4090搭載の17.3型ゲーミングノー…

CLOSE UP

  • 2023年2月4日
    USB Type-C対応で便利なKVMスイッチ、ATEN「US3312」を検証してみた
  • 2023年2月3日
    【2月3日取材分】CPU価格表更新
  • 2023年2月3日
    【2月3日取材分】メモリ価格表更新
  • 2023年2月3日
    Solidigm、CFDのSSDやMSIのRTX 3060が安い週末特価
  • 2023年2月3日
    大処分セールやGeForce RTX 3070の最安カードに注目
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年2月4日
    USB Type-C対応で便利なKVMスイッチ、ATEN「US3312」を検証してみた
  • 2023年2月2日
    105A Dr.MOSによる超強力電源をミドルレンジ並の価格で実現。BIOSTARの最新フラッグシップ「Z790 VALKYRIE」
  • 2023年1月31日
    コストを抑えたNon-K版第13世代Intel Coreプロセッサの自作にオススメ、GIGABYTE「B760 DS3H DDR4」
  • 2023年1月29日
    これで全てが分かる。Antec「P20C」徹底解説
  • 2023年1月27日
    今見直される空冷クーラー。NZXT「T120 RGB/T120」の冷却性能をキチンと計測する

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.