ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月21日 17:14

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

トップ > ニュース

2010年4月の一覧

2010.04.30 23:55 更新

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
アーカイブ
アーカイブの一覧に戻る
2010年4月30日金曜日更新
Storm Phantom Gaming Edition[新製品] ストーム、6コアPhenom II×6+Radeon HD 5970構成のパワーゲーマー向けBTO発売
リリース
2010年4月29日木曜日更新
ARMAGEDDON[新製品] サイズ、PROLIMA TECHブランドのハイエンドサイドフローCPUクーラー「ARMAGEDDON」発売
リリース

MK-13[新製品] GeForce GTX 285/Radeon HD 5870まで対応する大型VGAクーラー、PROLIMA TECH「MK-13」発売
リリース

Schon[新製品] メンブレンスイッチベース“ピラーストラクチャー”採用日本語フルキーボード「Schon」
リリース

SARA2[新製品] ATX電源&ATXマザーが搭載できるスリムケースのマイナーチェンジモデル「SARA2」
リリース
2010年4月28日水曜日更新
USB3.0 eSATAコンボ[新製品] RAID機能付3.5″HDD 4台収納ケース、センチュリー「裸族のインテリジェントビルUSB3.0 eSATAコンボ」
リリース

SHD-PEHU3[新製品] USB3.0をさらに高速化できる「ターボPC」で240MB/s実現のポータブルSSD バッファロー「SHD-PEHU3シリーズ」
リリース

ARMORX[新製品] Mach Xtreme、5月中旬よりDDR3デュアルキット5種類を一挙投入
リリース

CBL25U2[新製品] ブルー発光ラインイルミネーション内蔵2.5インチSATA SSD/HDDケース「1分BOX2.5SATA BLUE LINE」
リリース

eTAU108-27[新製品] LITEON、外付けスリムなUSBバスパワー駆動DVDドライブ「eTAU108-27」発売
リリース

DVSM-PS58U2/S-BK[新製品] バッファロー、スロットインローディングのポータブルDVDドライブ「DVSM-PS58U2/S-BK」
リリース

Storm Annihilator Max Gaming Edition[新製品] ストーム、Core i7-980X+GeForce GTX 470構成のゲーミングBTO「Storm Annihilator Max Gaming Edition」
リリース
2010年4月27日火曜日更新
X6[発表] AMD「Phenom II X6」シリーズおよびチップセット「AMD 890FX」「AMD 870」「AMD 880G」を正式発表
リリース

Crosshair IV Formula[新製品] ASUSTeK、AMD 890FXチップ搭載「Crosshair IV Formula」など3モデルを発表
リリース

M4A87TD EVO[新製品] ASUSTeK、AMD 870 + SB 850構成のATXマザーボード2製品発表
リリース

M4A88TD-V EVO/USB3[新製品] ASUSTeK、ATI Radeon HD 4250機能を内蔵するAMD 880Gチップ搭載マザーボード3製品発売
リリース

GA-880GM-UD2H[新製品] GIGABYTE、6コア対応のAMD 880G搭載MicroATXマザーボード「GA-880GM-UD2H」発売
リリース

890FXA-GD70[新製品] msi、AMD 890FXチップ搭載のAMD Phenom II×6対応ATXマザー「890FXA-GD70」発表
リリース

870A-G54[新製品] msi、AMD 870チップ搭載のAMD 6コア対応ATXマザー「870A-G54」発表
リリース

880GMA-E45[新製品] msi、AMD 880Gチップ搭載のAMD Socekt AM3 MicroATXマザー「880GMA-E45」発表
リリース

Faith[新製品] フェイス、AMD Phenom II×6シリーズ搭載のデスクトップPC 2機種予約開始
リリース

CC700D[新製品] 3チャンバー構造を採用するE-ATX対応フルタワー、CORSAIR「CC700D」間もなく発売
リリース
2010年4月26日月曜日更新
A9DA[新製品] AMD 890GX搭載の1万円切りATXマザーボード、FOXCONN「A9DA」発売
リリース

[新製品] Faith、プリンティングノートPC「茉百合様に蔑まれるネットブック」受注開始
リリース

Auzen X-Fi 7.1[キャンペーン] 「Auzen X-Fi 7.1」購入でゲーム内アイテムGETの「鉄鬼×Auzentech コラボキャンペーン」開催
リリース

PTFBEF-23W[新製品] プリンストン、白色LEDバックライト採用の23インチワイド液晶「PTFBEF-23W」
リリース

BSPC04BK[新製品] 折りたためて持ち運べるノートPCクーラー、バッファローコクヨ「BSPC04BK」発売
リリース
2010年4月24日土曜日更新
P7P55D-E LX[新製品] ASUS、SATA 6Gbps/USB3.0を装備するP55 ATXマザー「P7P55D-E LX」発売
リリース

AQUA 480[新製品] Aqua computer、NVIDIA GeForce GTX480用ウォーターブロック「AquagraFX GeForce GTX 480」発表
リリース

CGAX-H5552I[新製品] Club 3D、大型ヒートシンク搭載のファンレスRadeon HD 5550「HD5550 Noiseless Edition」リリース
リリース

[イベント] 4月25日秋葉原で「NVIDIA GeForce GTX 480/470 Debut」開催
イベント

ETG-DS/US[募集] zigsow、プレミアムレビューでUSB機器をLAN経由で共有できるUSBデバイスサーバー「ETG-DS/US」10名募集
リリース

H566[キャンペーン] PQI、“たまった写真データを整理しよう!!” ポータブル ハードディスク・キャンペーン開催
リリース
2010年4月23日金曜日更新
WinFast Killer Xeno Pro[新製品] Bigfoot Killer搭載のゲーミングNIC、Leadtek「WinFast Killer Xeno Pro」発表
リリース

USB足踏みスイッチ[新製品] サンコー、USBフットスイッチ「USB足踏みスイッチ」シングルとトリプル発売
リリース

H4[新製品] ThermaltakeサブブランドLuxa2、世界初のiPad用モバイルホルダ「H4」5月12日発売
リリース

PSA32G10662S[新製品] ファスト、Macロゴマーク取得済みDDR3 SO-DIMM、PATRIOT「PSA32G10662S」発売
リリース

GV-N480D5-15I-B[新製品] リンクス、GIGABYTE社製GeForce GTX 480/470グラフィックスカード取り扱い発表
リリース

UMF02シリーズ[新製品] またまた寒い日に、、、最強クラスを謳うUSB扇風機がシグマA・P・Oから5月上旬発売
リリース

ALIENWARE[アキバ情報] パソコンショップアークに宇宙最強ゲーミングPC「ALIENWARE」が上陸
リリース

ZEST[新製品] 安心・安定・長寿命“THE GREAT 3.”がキャッチの電源ユニット アビー「ZESTシリーズ」発売
リリース

V-FORCE[新製品] サイズ、Seventeam製新電源ユニット「V-FORCEシリーズ」(650/750/850W)まもなく発売開始
リリース

選べる[キャンペーン] ドスパラBTO「期間限定選べるパワーアップキャンペーン」開催
リリース
2010年4月22日木曜日更新
FlexScan S1921-XSH[新製品] EIZO、19インチ広視野角液晶モニタ「FlexScan S1921-XSH」など3モデル
リリース

ELPIDA[発表] エルピーダ、世界最大容量、4GビットDDR3 SDRAMの開発完了
リリース

Intel SSD[募集] zigsow、ダイナマイトレビュー最終回はIntel「X25-M G2 160GB」2台セットを4名に進呈
リリース

Tempest EVO Camo[新製品] かえって目立つ。カモフラージュパターンが施された NZXT「Tempest EVO Camo」
リリース

INSPIRE α 3D VISION[新製品] フェイス、NVIDIA 3D Visionと対応モニタがセットになった「INSPIRE α 3D VISION」
リリース

GM5J-A22/AO1[新製品] ツクモ、オンラインゲーム「AILA Online」推奨ゲーム内特典付きデスクトップPC発売開始
リリース

AILA Online[新製品] ストーム、4種のゲーム内アイテム付きMMORPG「AILA Online」推奨スペックPC販売開始
リリース

SSVa-10D[新製品] クレバリー、AMD 890GXチップのスリム型BTO「COORDY’S Standard Slim VLa SSVa-10D」
リリース
2010年4月21日水曜日更新
OCZ3G1333LV8GK[新製品] OCZ、1.65Vの1333MHz DDR3 4GBメモリ「OCZ DDR3 PC3-10666 8GB Gold Edition」発表
リリース

R5550-MD1G[新製品] msi、ロープロファイル対応Radeon HD 5550「R5550-MD1G」今週末発売
リリース

VN220GT-MD1G/D3[新製品] msi、1Slotデザインを採用するGeForce GT 220「VN220GT-MD1G/D3」発売中
リリース

DT-H55/U2W[新製品] バッファロー、Wチューナー搭載のUSB接続地デジチューナー「DT-H55/U2W」4月下旬発売
リリース

Zephyr[新製品] JMicron JMF612搭載の2.5インチSSD、PATRIOT「Zephyrシリーズ」
リリース

MonsterHD 264[新製品] SKNET、H.264ハードウェアエンコードチップ搭載USBキャプチャユニット「MonsterHD 264」
リリース

SSDN-ST256H[価格改定] アイ・オー・データ、東芝製2.5インチSSD「SSDN-STHシリーズ」価格改定を発表
リリース
2010年4月20日火曜日更新
MonsterX2[新製品]業界初HDMI/D端子搭載のフルHDビデオキャプチャカード SKNET「MonsterX2」
リリース

V5[新製品]キャリングハンドル搭載でSSDもOKな新型ミドルタワー Thermaltake「V5 Black Edition」まもなく発売
リリース

FM-07[新製品]AINEX、4個のファン回転数/温度を大型LCDに一括表示できるAINEX「FM-07」
リリース

CINEMA II DELUXE[新製品] DTS Connect、Dolby Digital Live認証取得のAMD 785Gマザー FOXCONN「CINEMA II DELUXE」
リリース

T-ACTAP22[新製品] 出張族に最適。ノートPCのACアダプタに取り付けてコンセント不足が解消できる「ACアダプタ用タップ」
リリース

裸族のお立ち台2.5 USB3.0[新製品]センチュリー、2.5インチSATA SSD/HDD対応USB3.0クレードル「裸族のお立ち台2.5 USB3.0」
リリース

Win7[キャンペーン]マイクロソフト、あなたのネットブックを衣替え「Windows 7移行サービス」開始
リリース

Prime Galleria XF 3D Vision セットモデル[新製品]ドスパラ、立体視対応23.6ワイド液晶+3D VisionセットBTO「Prime Galleria XF 3D Vision セットモデル」発売
リリース
2010年4月19日月曜日更新
CRIB25EU2[新製品]RAID機能搭載の2.5インチSSD×4台用ユニット センチュリー「裸族のインテリジェントビル2.5」
リリース

TX-4[新製品]Tuniq、熱伝導率6.53W/mkの熱伝導グリス「TX-4」
リリース
2010年4月16日金曜日更新
EMD425AWT-II[新製品] 80PLUS BRONZE認証、16dBA超静音ファン搭載のケーブル着脱式電源 ENERMAX「EMD425AWT-II」
リリース

Standard MiniTower VLa [SRVa-10D][新製品] クレバリー、AMD 890GXチップセット採用のオリジナルBTO、「Standard MiniTower VLa [SRVa-10D]」
リリース

VE246H[新製品] ASUS、映像エンジンチップ「Splendid」搭載の24型ワイドフルHD液晶など全5モデル発売開始
リリース

M4A785TD-V EVO/U3S6[新製品] ASUS、USB3.0+SATA6Gbpsカード付属785Gチップマザー「M4A785TD-V EVO/U3S6」発売
リリース

蒼天[新製品] ドスパラ、Core i7-860+GeForce GTS 250構成の「Prime Galleria蒼天 推奨モデル」など2機種
リリース

IP017RED/WHITE[新製品] リンクス、第4世代iPod nano、第2世代iPod touch専用のカプセルモチーフ高感度マイク「iPill IP017RED/WHITE」
リリース
2010年4月15日木曜日更新
Tempest EVO[新製品] NZXT、E-ATX対応で8台のHDDが搭載可能なミドルタワー「Tempest EVO」発売
リリース

Realforce108UDK[新製品] 東プレ、Realforceのダイヤテックオリジナルモデル「Realforce108UDK」4月下旬発売
リリース

-est 1012D510[新製品] フェイス、Intel Atom D510搭載の小型省電力PC「-est 1012D510」15日から販売開始
リリース

Antec[キャンペーン] Antecコミュニティサイト“AntecMap”、「春のAntecMap入学キャンペーン!」開催中
リリース

GH-USB-FANM[新製品] あいにく今日は寒い中、乾電池でも動作可能なUSBカラフル扇風機全7色リリース
リリース
2010年4月14日水曜日更新
NK-OC300AT[新製品] ASKTECH、アクリル製PCケース「ENKIRAシリーズ」全5製品発売開始
リリース

ECO-Advancend Liquid Cooling[新製品] 売価8,000円前後の一体型水冷キット Cool IT「ECO-Advancend Liquid Cooling」発売
リリース

EAH5870/2DIS/1GD5/V2[新製品] 8.5cm大型ファン採用オリジナルクーラー搭載 ASUSTeK「EAH5870/2DIS/1GD5/V2」発売
リリース

SHD-NHPU2シリーズ[新製品] HDDソックリ形状の2.5インチPATAインターフェイスSSD、バッファロー「SHD-NHPU2シリーズ」
リリース

A70[新製品] 万能プロテクションの頑丈ボディ採用の防水ポータブルHDD「Armor A70シリーズ」
リリース

BOLT[新製品] AES 256bit自動暗号化対応のUSBフラッシュメモリ「BOLTシリーズ」発表
リリース

[新製品] Spire、14-17インチノートに対応する80mmファン2基搭載のノートクーラー「PacificBreeze III
リリース

Joyeuse[新製品] アーク、GeForce GTX480搭載の新ゲーミングモデル2機種、発売開始
リリース

MXSSDBKT[新製品] 2.5インチSSDを3.5インチサイズにマウントできるブラケットトレイ、Mach Xtreme「MXSSDBKT」
リリース
2010年4月13日火曜日更新
GM3000EX[新製品] ノートPCにUSB3.0ポートを簡単増設できるPhotoFast「GM3000EX」発売
リリース

Ichi Power 250[新製品] 省電力系システム構築に最適な低容量250W電源 サイズ「Ichi Power 250」
リリース

UFDMC[新製品] グリーンハウス、ミニクーパーUSBフラッシュの新モデル、ブルー・ブリティッシュパビリオン・ラリーの3種追加
リリース

LBT-HPS01C2シリーズ[障害情報] ロジテック、Bluetoothハンズフリーヘッドセット「LBT-HPS01C2シリーズ」同梱ケーブルに不具合
リリース
2010年4月12日月曜日更新
USB 2FOOT SWITCH[新製品] サイズ、好評の“足踏み式”入力装置の2連タイプ「USB DOUBLE FOOT SWITCH」4月22日頃発売
リリース

ZM-M215WGD[新製品] ZALMAN、3D対応の21.5インチワイド液晶モニタ「ZM-M215WGD」発売
プレスリリース

WinFast PxVC1000[新製品]「WinFast PxVC1000」に“Adobe Premiere Pro CS3/CS4, Elements 7”用プラグインのバンドルモデル
プレスリリース

NH01[新製品]ライト81MB/secのUSB3.0ポータブルHDD A-DATA「NH01」発表
リリース

GT640[新製品] msi、GeForce GTS250M搭載の15.4インチゲーミングノートブック「GT640」4月17日発売開始
プレスリリース

BSMOW05MBL [新製品] バッファローコクヨ、27MHz帯無線式3ボタン&5ボタンマウスの新製品計12種発売
プレスリリース

D510MO[募集] zigsow、Atom“Pine Trail”搭載のマザーボード Intel「D510MO」のレビュアー5名募集開始
プレスリリース
2010年4月10日土曜日更新
CM690II Plus[新製品] オイオイ、、、。CoolerMaster「CM690II Plus」の並行輸入モデルがアキバに出ちゃった、、、
取材ネタ

鎌ベイアンプ 2000[新製品] 4系統入力対応のアナログ2連メーター搭載オーディオアンプ、サイズ「鎌ベイアンプ 2000」4月末発売
プレスリリース

R5670 Cyclone 1G[新製品] 独自設計のCycloneクーラー搭載HD 5670、msi「R5670 Cyclone 1G」週明け発売開始
プレスリリース

Prime Galleria ヴァルキリー スカイ 推奨モデル[新製品] ドスパラ、“ヴァルキリー スカイ”推奨PC「Prime Galleria ヴァルキリー スカイ 推奨モデル」
プレスリリース
2010年4月9日金曜日更新
GALAXY[新製品] GeForce GTX 480/470販売開始。一発目はGALAXYで入荷量は極少量
取材ネタ

SST-ST45SF[新製品] SilverStone、付属ブラケットでATX規格にも対応。SFX電源の決定版を謳う「SST-ST45SF」
プレスリリース

GF-GTX480-E1536HD[新製品] 玄人志向、GeForce GTX 480/470搭載グラフィックスカード、来週発売のリリース到着
プレスリリース

Vertex2[新製品] OCZ、コンシューマ向けメインストリーム2.5インチSSD「OCZ Vertex 2」「Agility 2」正式発表
リリース

EAH5850 DIRECTCU/2DIS/1GD5[新製品] GPU直接触ヒートパイプDIRECTCUクーラーのHD 5850、ASUS「EAH5850 DIRECTCU/2DIS/1GD5」
プレスリリース

KURO-DACHI/U3[新製品] 玄人志向、USB3.0対応の3.5/2.5インチHDDスタンド「玄立 KURO-DACHI/U3」
プレスリリース

Element V 謎の穴キャンペーン[キャンペーン] Thermaltake、「Element V 謎の穴キャンペーン」開催。正体不明の穴の使い道とは?
プレスリリース
2010年4月8日木曜日更新
T.B.Silenceシリーズ[新製品] ENERMAX、Twister Bearing採用ケースファン新シリーズ「T.B.Silenceシリーズ」が来週発売開始
プレスリリース

LHR-IS01シリーズ[新製品] ロジテック、インナートレイ不要のSATA HDD専用カートリッジ「LHR-IS01シリーズ」
プレスリリース

Express[業界動向] アーキサイト、SUPER TARENT正規代理店締結を発表。第1弾USB3.0フラッシュメモリをリリース
プレスリリース

そよ風[新製品] もうそんな季節。レトロ調USB首振り扇風機「そよ風」に今年は新色シルバー追加
プレスリリース
2010年4月7日水曜日更新
CM690II Plus[新製品] ミドルタワーの鉄板ケースが進化した上位モデル、CoolerMaster「CM690II Plus」4月16日発売開始
プレスリリース

OCZ Z-Drive R2 p88 PCI-Express SSD[新製品] OCZ、エンタープライズ向けPCIe(x8)I/FのSSD「OCZ Z-Drive R2 p88 PCI-Express SSD」
リリース

LCH-RKUシリーズ[新製品] LaCie社アルミボディ採用のSSDに見えるHDD、「rikiki LCH-RKUシリーズ」4月中旬リリース
プレスリリース

FORTISSION DX-ROHAN[新製品] フェイス、「新生 R.O.H.A.N」動作推奨スペックPC「FORTISSION DX-ROHAN」発売開始
プレスリリース

LCD-MF222XBR[新製品] アイ・オー・データ、白色LEDバックライトのフルHD対応21.5型ワイド液晶「LCD-MF222XBR」
プレスリリース

HDJ-UT[新製品] アイ・オー・データ、USB3.0インターフェイスの外付けHDD「HDJ-UTシリーズ」に2TBモデル追加発売
プレスリリース
2010年4月6日火曜日更新
CSSD-F200GB2-BRKT[新製品] SandForce SF-1200搭載国内第2号となるSSD CORSAIR「CSSD-F200GB2-BRKT」は今週末発売
プレスリリース

VelociRaptor[新製品] Western Digital、Q2の注目株「VelociRaptor」(SATA 6Gbps)をチェックしておく
海外動向

TPQ-1200-OC[新製品] これはばらばらにしません。ファンコンと+12V出力電圧ノブ付き電源 Antec「TPQ-1200-OC」
プレスリリース

Eee PC 1201T[新製品] ASUS、Athlon Neo MV-40を搭載するM780Gチップノート「Eee PC 1201T」は8日発売開始
プレスリリース

z205[新製品] ロジクール、ネットブックに最適なUSBスピーカー「ロジクール ノートPC スピーカー Z205」
プレスリリース

eTAU108-28[新製品] リンクス、外付けスリムタイプのDVDドライブ LITEON「eTAU108-28」など2種取り扱い開始を発表

UCAM-DLY300TABK[新製品] エレコム、オートフォーカス機能搭載のWebカメラ「一発接続Webカメラ」2モデル発売
プレスリリース

FITTIO[新製品] エレコム、疲れを緩和する疲労軽減マウスパッド「FITTIO」発売
プレスリリース
2010年4月5日月曜日更新
EZ-KB108C02-BK[新製品] クレバリー、独Cherry社製MXキー茶軸採用のオリジナルメカニカルキーボード「EZ-KB108C02-BK」
プレスリリース

SlimX3[新製品] Thermaltake、LGA1156対応ロープロCPUクーラー「SlimX3」発表
リリース

G41M-P34[新製品] HDMI端子搭載のIntel G41+ICH7チップセットLGA775 MicroATXマザー msi「G41M-P34」発売
プレスリリース

BSTKH02BK[新製品] バッファローコクヨ、USBハブ付きのテンキーボード「BSTKH02シリーズ」全3色
プレスリリース
2010年4月3日土曜日更新
SCKRM35[新製品] サイズ、SATA2.5インチSSD/HDD用の変換アダプタ、モバイルラックなど計3製品4月中旬発売
プレスリリース

SilverStone[イベント] マスタードシード、SilverStone製品の新製品発表会を4月24日開催
プレスリリース

影武者弐[新製品] サイズ、ブルー&グリーンLED搭載イルミネーション付き日本語USBキーボード「影武者弐」
プレスリリース

A-DATA[新製品] A-DATA、Westmere-EP向けLow Voltage 1.35VのDDR3メモリ
海外

EZR601AV[新製品] クイックサン、PCの映像信号と音声信号をワイヤレスで接続するAVキット「EZR601AV」を発売
プレスリリース
2010年4月2日金曜日更新
Core i7-980X Extreme Edition[募集] チャンス到来。Intel「Core i7-980X Extreme Edition」がzigsowに登場、10名募集でそのまま進呈
プレスリリース

Lesance BTO CLG800 TYPE-GX[新製品] パソコン工房、GeForce GTX 285M SLI に160GB SSD構成のハイスペックノートPC
プレスリリース

DOMINATORシリーズ[新製品] CORSAIR、X58環境等に最適化されたDDR3メモリキット「DOMINATORシリーズ」3モデル発売
プレスリリース

CF3[新製品] Thermalrightブランド純正グリス3代目「CF3」4月中旬発売
プレスリリース

CMFVYA128GBGT2[新製品] CORSAIR、大容量128GBのUSBフラッシュメモリ「CMFVYA128GBGT2」発売
プレスリリース

秋葉原PCゲームフェスタ[イベント] サードウェーブ主催「秋葉原PCゲームフェスタ」の公式サイトがオープン
プレスリリース

サンプリングでアリガストン[募集] Kingstonが“アリガストン”。Twitterユーザー限定キャンペーン開催中
プレスリリース
2010年4月1日木曜日更新
R5870 Lightning[新製品] msi、高冷却Twin Frozr2搭載のHD 5870 OCモデル「R5870 Lightning」4月2日発売予定
プレスリリース

TA890GXE[新製品] BIOSTAR、Radeon HD 4290内蔵のAMD 890GXチップ搭載MicroATX「TA890GXE」発売
プレスリリース

KURO-Z/NAS-KIT[新製品] 玄人志向キワモノシリーズからPCIe(x1)カード型クローゼットNASキット「KURO-Z/NAS-KIT」登場
プレスリリース

N002 Combo Flash Drive[新製品] A-DATA、USB3.0接続にも対応するSATA 3Gbps 2.5インチSSD「N002 Combo Flash Drive」発売
プレスリリース

NT-MC200I/AL80[新製品] ASKTECH、シンプルデザインのアルミ製Mini-ITXケース「NT-MC200I/AL80」シリーズ発売
プレスリリース

GZ-SPIM31-P0B[新製品] GIGAZONE、VESAマウント一体型23インチ液晶対応のMini-ITXケース「GZ-SPIM31-P0B」
プレスリリース

CMT6GX3M3A1600C6[新製品] CORSAIR、DDR3トリプル&デュアルチャンネルメモリキット「DOMINATOR GTシリーズ」2種
プレスリリース

SDRW-08D1S-U[新製品] ASUS、軽量薄型コンパクトなUSB接続外付けDVDドライブ「SDRW-08D1S-U」発売
プレスリリース

玄人志向[キャンペーン] 玄人志向、3Dサングラスキャンペーン開催
プレスリリース

文: GDM編集部

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 2012年8月の一覧
  • # 2012年7月の一覧
  • # 2012年6月の一覧
  • # 2012年5月の一覧
  • # 2012年4月の一覧
  • # 2012年3月の一覧

CLOSE UP

  • 2021年1月21日
    LTE対応のスティック型無線LANルーター、au「無線LAN STICK」
  • 2021年1月21日
    Colorful、「Ultra White OC」と「Advanced OC」の2種類のGeForce RTX 3060 Ti発売
  • 2021年1月21日
    シェアオフィス等で便利に使えるType-C専用モバイルドッキングステーション
  • 2021年1月21日
    ノートPCを3画面化するモバイルデュアルディスプレイ、アペックス「AXD116M」
  • 2021年1月21日
    Razer、ゲーミングキーボード「BlackWidow V3」の新色クオーツピンク発売
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」
  • 2021年1月7日
    ProArtist期待の空冷クーラー「DESSERTS3」「GRATIFY3」を徹底検証して分かったこと
  • 2021年1月3日
    be quiet!渾身、すべてが一味違う極上TITANIUM電源「Dark Power Pro 12」の魅力

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」

  • 2

    RAIJINTEK、高い拡張性を謳うデスク型Mini-ITXケース「PAN Slim」正式発表

  • 3

    「全体的に値上がりです」(1/16)・・・複数ショップ店員談

  • 4

    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」

  • 5

    全面マウスパッド仕様のL字型ゲーミングデスク、Thermaltake「ToughDesk 500L RGB」

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.