“飛蟹”の後ろ足を模した独自インペラが特徴のALSEYE製120mmファン2種がアイネックスから
株式会社アイネックスは、ALSEYEブランドの120mm口径ファン「CS-120-800」「CS-120-1200」について、新規取り扱い開始を発表した。いずれも市場想定売価は税抜1,280円で、出荷開始は11月27日予定
2014年11月12日
アイネックス、タッチパネル搭載の6chファンコン「A-100LR」27日から出荷開始
フロントに大型タッチパネルを備えた、5インチベイ内蔵ファンコン。6ch制御に対応、6箇所の温度アラームを設定可能。高出力対応モデルで、本格的な水冷ポンプ環境でも使用できる。想定売価は5,980円で、11月27日に出荷開始
2014年11月12日
ドスパラ、GeForce GTX 980標準の「FFXIV: 新生エオルゼア」推奨PC
サードウェーブデジノスは、「FFXIV: 新生エオルゼア」推奨でNVIDIA GeForce GTX 980を標準搭載させた「GALLERIA『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』推奨パソコン ZG」を発表した
2014年11月12日
4週にわたりロジクール製品が当たるちょっと早いクリスマスプレゼント、「ロジクール クリスマスショー」
株式会社ロジクール11月11日(火)より、毎週クイズに正解した応募者の中から抽選で1名にロジクール製品が当たる「ロジクール クリスマスショー」キャンペーンを開催した
2014年11月12日
8GBメモリ搭載のRadeon R9 290X OCモデル、SAPPHIRE「VAPOR-X R9 290X 8G GDDR5 TRI-X」
株式会社アスクは、8GBメモリを搭載したSAPPHIRE製Radeon R9 290X OCモデルについて、新規取り扱い開始を発表した。既にアキバでは発売が開始され、市場想定売価は税抜70,000円台前半
2014年11月12日
親子でお得に利用できる、月額3,980円のスマホセット「イオンスマホ 親子セット」が14日発売
安全面から子供にスマホを持たせたい、という家庭にピッタリな格安スマホ。イオンが展開する「イオンスマホ」のセットモデルで、保護者用のLTE版と子供用3G版の2台をセット販売、合計月額3,980円で利用できる
2014年11月12日
Intel、データセンター向け「DC S3500 Series」に最大1.6TBの大容量モデルとM.2モデルを追加
Intelのデータセンター向けSSD「DC S3500 Series」に、1.2TB/1.6TBの大容量モデルと、M.2モデルが新たに追加。いずれもNANDはIntel製20nmプロセスMLCで、256bitAES暗号化機能や耐停電機能を備える
2014年11月12日
CORSAIR、Cherry MX RGB搭載大型イルミネーションキーボード「K95 RGB MX Red」今週末発売
最大1,680万色のフルカラーイルミネーションに対応した、Cherry MX RGB搭載キーボード。合計54マクロに対応する専用キーを追加した大型モデル。バックライトLEDカスタム可能なゲーミングマウスも同時リリースされた
2014年11月12日
Inno3D、ハイブリッドクーラー「Accelero Hybrid」搭載GTX 980/970を12月にリリース
Inno3Dは、Arectic製ハイブリッドVGAクーラー「Accelero Hybrid」を搭載する、GeForce GTX 980/970グラフィックスカードをアナウンス。なお正式リリースは12月に行われる予定
2014年11月12日
Android端末に便利な4-in-1マルチカードリーダー、PQI「Connect 209」
PQI Japan株式会社は、SDスロット、microSDスロット、microUSB端子、USB端子の4系統のインターフェイスを備えた、Android端末向けマルチカードリーダー「Connect 209」を発表した
2014年11月11日
ドコモ、IGZO液晶&人工知能「エモパー」搭載スマホ「AQUOS ZETA SH-01G」を今週発売
ドコモより、2014-2015冬春モデルとして2機種が同時リリース。「AQUOS ZETA SH-01G」はフルHDのIGZO液晶&高性能カメラ、「エモパー」搭載。「GALAXY Note Edge SC-01G」は新色“Frost White”がデビューした
2014年11月11日
SMART Modular、電力損失保護機能を実装するM.2 SSD「M.2 SATA XR+」シリーズ
独自ファームウェアと「ホールドアップ回路」で構成された、電力損失保護機能「SafeDATA」を搭載するM.2 SSDの新製品。容量ラインナップは32GB~512GBで、2015年第1四半期より量産が開始される
2014年11月11日
デル、売価3万円台のChrome OS搭載ノートPC「Dell Chromebook 11」本日より発売開始
コンシューマ向け国内発売が解禁された、Chrome OS搭載ノートPC「Chromebook」がデルからも登場。本日よりAmazon.co.jp、ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラにて販売が開始された
2014年11月11日
PS4のHDD容量を4倍に。2TB HDDの換装キット、OWC「DIY 2.0TB Drive Upgrade Bundle for PS4」
PS4のHDDを換装して大容量化できる換装キット。容量は標準の4倍となる2TBで、製品には換装から再利用まで必要なすべてをパッケージング。既存の500GB HDDも付属の2.5インチ用ケースにより外付けHDDとして再利用できる
2014年11月11日