ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年3月25日 23:17

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

ニュース 2012年12月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 20
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    モバイル

    iPhone 5で360度パノラマ撮影ができるレンズキット、プリンストン「bubblescope」

    専用アプリケーション「BubblePix」と組み合わせて使用することで、360度パノラマ撮影ができるiPhone 5向け撮影キットの新製品。専用投稿サイト「bubblepix.com」では、他のユーザーとデータ共有も可能

    2012年12月27日

  • #
    モバイル

    iPhoneをスポーツカメラに変身させるアクションカメラキット「mophie OUTRIDE MultiSport Kit for iPhone 4S/4」

    iPhone 4S/4をスポーツカメラとして使えるキットがフォーカルポイントより発売される。ヘルメット、自転車、サーフボード用マウントが付属され、迫力ある映像を撮影することができる

    2012年12月27日

  • #
    モバイル

    東芝、業界初560Mbpsの高速転送を実現したmicroUSB対応TransferJetモジュールを発表

    最大転送速度560Mbpsを誇る近接無線転送技術TransferJetに対応するmicroUSBモジュールが東芝より発表された。量産開始は2013年3月で、スマートフォン/タブレットメーカーやPC周辺機器メーカー向けに販売が開始される

    2012年12月27日

  • #
    リリース 国内

    Windows 8に正式対応したUSBビデオキャプチャユニット、プリストン「デジ造映像版」シリーズ2機種

    Windows 8に正式対応したUSBビデオキャプチャユニットの新製品。入力端子にS-ビデオ、コンポジットビデオ、オーディオL/Rを装備し、アナログデータを簡単にデジタル化できる

    2012年12月27日

  • #
    モバイル

    アビー、業界初のiPad mini専用アルミジャケット「TA-AM01」シリーズ本日発売

    iPad miniユーザーは注目。アビーより待望の専用アルミジャケット「TA-AM01」シリーズが登場。ラインナンプは選べる6色で本日より店頭販売がスタートする

    2012年12月27日

  • #
    リリース 国内

    デスクトップ仮想サーバーの負荷を大幅に低減できるアクセラレータカード、ELSA「APEX 2800 LP」

    デスクトップ仮想化を行うVMware ESXサーバーに装着して、CPU負荷を減らすことができるアクセラレーターカードの新製品。1枚のカードで1,920×1,200ドット最大64ディスプレイをサポートする

    2012年12月27日

  • #
    リリース 国内

    1台2役。地デジチューナー搭載HDMI切替器、KEIAN「K-DIGIBOX-H3」発売

    パススルー対応地デジチューナー機能を内蔵した3:1HDMI切替器の新製品。チャンネルやHDMI入力端子の切替を行うリモコンも付属され、PC要ディスプレイを地デジ対応テレビとして利用できる

    2012年12月27日

  • #
    リリース 国内

    ドスパラタブレット入りもアリ。「ドスパラ新春福袋2013」元旦発売

    株式会社ドスパラは2013年の年初より、全国21のドスパラ店舗およびドスパラ通販にて「ドスパラ新春福袋」を発売する。今年の福袋は12,000円、10,000円、5,000円の3種類で、話題の「ドスパラタブレット」入りも用意される

    2012年12月27日

  • #
    見出し斜め読み

    12月26日(水)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    2012年12月26日

  • #
    リリース 国内

    ユニットコム、毎年恒例「新春福袋」3種類を元旦「初売りセール」から発売

    ユニットグループ各店舗は毎年恒例の「新春福袋」を2013年元旦より発売開始する。今回用意される福袋は15,000円、30,000円、50,000円の3種類。いずれも数量限定で期間は1月11日まで

    2012年12月26日

  • #
    リリース 海外

    Team、キャップ紛失の心配がないリトラクタブルデザインのUSBメモリ「C126」シリーズ

    TeamブランドからUSB2.0対応フラッシュメモリ「C126」シリーズがリリースされた。転送速度は最大読込20MB/sec、書込10MB/secで、4GB、8GB、16GB、32GBの計4種類がラインナップ

    2012年12月26日

  • #
    リリース 国内

    アスク、ファンレス仕様のGT 640「ZOTAC GT 640 ZONE Edition 2GB DDR3」発売

    ZOTAC国内正規代理店の株式会社アスクは、2スロットサイズのパッシブヒートシンクを搭載させた、ファンレス仕様のGeForce GT 640「ZOTAC GT 640 ZONE Edition 2GB DDR3」(型番:ZTGT640-2GD3ZER002/ZT-60207-20L)について、新規取り扱い開始を発表した

    2012年12月26日

  • #
    BTO

    Core i7-3930KとGTX 680M SLI構成の超弩級ゲーミングノートPC、フェイス「Progress UXG PG-CLP57G68SLI」

    デスクトップ向けチップセットIntel X79 Expressを搭載した17.3インチノートPCの新製品。グラフィックスにはGTX 680MをSLI構成で搭載し、Core i7-3930K搭載の上位モデルとCore i7-3820の下位モデルがラインナップ

    2012年12月26日

  • #
    BTO

    パソコン工房、最薄16mmのIPS液晶15.6インチノートPC「Lesance BTO Di CL6U2-SX」など2機種

    最薄部16mmの薄型筐体を採用した15.6インチフルHDノートPCの新製品。Core i5-3210M、DDR3 4GBのベーシックモデルとCore i7-3632QM、DDR3 8GBの上位モデルが用意され、基本構成売価は59,980円と79,980円

    2012年12月26日

  • #
    リリース 国内

    エプソンダイレクト、上下左右178度の広視野角パネルを採用した21.5インチフルHD液晶「LD22W91」

    斜めから見た場合でも色合いの変化が少ない、広視野角液晶パネルを採用した21.5インチフルHD液晶ディスプレイ。液晶表面はノングレア処理が施され、映り込みが少なく長時間の使用でも目の負担が少ないのも特徴

    2012年12月26日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 20
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2023年3月25日
    日曜限定でお買い得なSDXCカードや23型フルHD液晶ディスプレイ
  • 2023年3月25日
    週末値下がり中の玄人志向製GeForce RTX 3060
  • 2023年3月25日
    【3月24日取材分】メモリ価格表更新
  • 2023年3月25日
    【レアモノPickup!】一畳分のスペースで実現する憧れのハンモックライフ
  • 2023年3月25日
    組み込みスタイルを変える革新のサイドプラグイン電源、CORSAIR「RM1200x Shift」検証
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年3月25日
    組み込みスタイルを変える革新のサイドプラグイン電源、CORSAIR「RM1200x Shift」検証
  • 2023年3月22日
    最新パーツでパフォーマンスが劇的向上。新生ゲーミングノブ搭載PC、MSI「Aegis Ti5 13NUG-257JP」検証
  • 2023年3月20日
    高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由
  • 2023年3月17日
    ストリーマーの“欲しい”を詰め込んだクリエイターPC「arkhive CREATOR Limited CL-A7G37R」検証
  • 2023年3月15日
    魅せる要素と信頼性を兼ね備えたATX 3.0電源、ASUS「TUF Gaming 1000W Gold」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.