ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年9月23日 21:22

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

ニュース 2012年10月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 23
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    見出し斜め読み

    10月30日(火)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    2012年10月30日

  • #
    リリース 国内

    手のひらをほんのりと温めるヒーター内蔵USBマウス、サンコー「USBあったかマウス4」

    USBポートに接続するだけで即座にヒーターが温まり、寒い室内での手のかじかみを解消してくれるUSBマウスの新製品。ヒーター温度はHigh(約45℃)とLow(約35℃)2段階調節が可能

    2012年10月30日

  • #
    リリース 国内

    業務端末のクオリカ、組み込み向けWindows搭載の10.1型タブレット「WebLightTab」11月1日発売

    製造業や外食産業など業務用向け端末を手がけるクオリカより、Windows Embedded Standard 7搭載タブレットが新発売。電磁ペンを標準搭載し、手袋をしたままでも操作できる。CPUにAtomZ670、ストレージにSSDを実装する

    2012年10月30日

  • #
    リリース 国内

    +12V重視の80PLUS BRONZE電源ユニット、CORSAIR「ENTHUSIAST SERIES」今週末発売

    80PLUS BRONZE認証取得ハイエンド電源ユニットの新製品。負荷レベルに合わせてファンの回転数を調整する「ハイブリッドサイレントファンコントロール」を実装し、負荷の小さい状況では完全ファンレス駆動も可能

    2012年10月30日

  • #
    リリース 国内

    対応メディアは最大54種。カメラユーザーに最適なUSB3.0対応高速メモリカードリーダがエレコムから

    USB3.0に対応する高速なメモリカードリーダ3シリーズがエレコムより発表。SDXCなど最新の大容量規格をサポートし、HD動画や高解像度写真を扱うカメラユーザーには最適。カラバリはそれぞれ4色をラインナップする

    2012年10月30日

  • #
    リリース 国内

    上海問屋、AC電源不要のUSB給電サブウーファー付き2.1chスピーカー発売開始

    コンパクトながら、サブウーファー搭載によりステレオスピーカーでは難しい迫力ある重低音サウンドを実現した2.1chスピーカーシステム。波紋をイメージした独自デザインも特徴のひとつ

    2012年10月30日

  • #
    リリース 海外

    HighPoint、PCIe2.0(x8)接続のSAS 6Gbps対応RAIDアダプタ「RocketRAID 4500」シリーズ

    RAID-on-ChipのMarvell「88RC9580」と512MBのDDR3キャッシュを搭載したRAIDアダプタの新製品。対応RAIDレベルは0/1/5/6/10/50/JBODで、最大1,200MB/secの高速転送を実現した

    2012年10月30日

  • #
    リリース 国内

    「ミリタリークラスIII」準拠のGTX 650 OCモデル、MSI「N650GTX ARMOR 1G OC」

    VGAクーラーに、従来ファンより風量を20%アップさせた「アーマーファン」を搭載したGeForce GTX 650グラフィックスカードの新製品。その高い冷却性能を生かしコアクロックは1,083MHzへとオーバークロックされている

    2012年10月30日

  • #
    リリース 国内

    ザブリ水洗いできる防水キーボード、「Logicool Washable Keyboard k310」は11月9日発売

    高度な防水機能付きキーボードがロジクールより発表。水深30cmまで沈めて“洗濯”することが可能で、かぶった水は背面の排水口から排出、速乾性にも優れる。特殊加工のキートップは何度水洗いしても印字が消えない仕様

    2012年10月30日

  • #
    リリース 国内

    エーキューブ、Trinity APU採用のワークステーション向けプラットフォーム「FirePro APU A300/A320」

    APUベースのワークステーション向けプラットフォームの販売が11月上旬より開始される。外部ディスプレイカードFirePro V3900/V4900との協調動作に対応し、GPGPU演算機能をさらに強化することができる

    2012年10月30日

  • #
    リリース 国内

    インテル、ローエンドを置き換える20nmNANDフラッシュ採用SSD「Intel SSD 335」シリーズ発表

    エントリー向けSSDの新モデル「Intel SSD 335」シリーズがインテルより発表された。20nmプロセスのNANDフラッシュ採用を特徴とし、従来モデルの性能を維持しつつ消費電力を大幅に改善している。店頭では20日から販売中だ

    2012年10月30日

  • #
    BTO

    アーク、AMD FX-8350搭載のゲーミングPC「CROYDON CY-AP8A97A-A Tathlum」発売

    AMDの最新8コアCPU AMD FX-8350とRadeon HD 7850を搭載したゲーミングPCの新製品。OSはWindows 8 64bit版がプレインストールされ、いまならキャンペーン価格として2,000円引きで購入可能

    2012年10月30日

  • #
    リリース 海外

    Google、圧倒的解像度のAndroid 4.2タブレット「Nexus 10」発表。11月13日より国内でも発売開始

    GoogleよりNexusブランドの10インチタブレットが正式発表された。iPadを超える2560×1600ドットの超高解像度液晶ディスプレイや、最新OSのAndroid 4.2を搭載する高性能機。32GBと16GBストレージ内蔵の2モデルをラインナップする

    2012年10月30日

  • #
    キャンペーン

    アーク、Windows 8プレインストールBTOが2,000円引きになるキャンペーン開催中

    パソコンショップアークは、Windows 8の登場を記念して「Windows 8発売記念キャンペーン」を開催中。期間中はWindows 8プレインストールBTOが2,000円引きで購入できるほか、すべてのBTOモデルの送料が無料となる

    2012年10月30日

  • #
    リリース 海外

    Koolance、マルチソケット対応の新型水冷ヘッド「CPU-380I」「CPU380A」販売開始

    マイクロフィン付きコールドプレートと冷媒流量を改善したフィッティングにより冷却性能を向上させた新型水冷ヘッド。Intelプラットフォーム向け「CPU-380I」とAMDプラットフォーム向け「CPU-380A」が用意される

    2012年10月30日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 23
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2023年9月23日
    GOLD電源や2TB SSDなど24日(日)の限定特価品はこちら
  • 2023年9月23日
    Amazon basicのLANケーブルやアダプターを特価販売
  • 2023年9月23日
    富士通やNECのWindows Server搭載済みPC(中古)がお買い得
  • 2023年9月23日
    【9月22日取材分】CPU価格表更新
  • 2023年9月23日
    【9月22日取材分】メモリ価格表更新
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年9月22日
    あふれる高級感と高性能!MSI×メルセデスによるコラボゲーミングノート「Stealth 16 Mercedes-AMG A13V」シリーズ検証
  • 2023年9月19日
    すべてが変わる!組み立て作業が劇的に進化するCORSAIR「iCUE LINK」を試してみた
  • 2023年9月15日
    ロープロファイル最強グラフィックスカード、GIGABYTE「GeForce RTX 4060 OC Low Profile 8G」検証
  • 2023年9月12日
    10リットル筐体に最新パーツを詰め込んだスリムゲーミングPC、MSI「Trident AS 13NUC7-493JP」
  • 2023年9月9日
    ミドルユーザーの要求に2万円台で応える!コスパ際立つ27型ゲーミング液晶、MSI「G2712」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.