ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月28日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

ニュース

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 1766
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    リリース 国内

    30台限定。アビーより、フルアルミ仕様の最強空冷ケース「AS Enclosure X5 PE」発売

    アビーのフラッグシップPCケース「AS Enclosure X5」にフルアルミ仕様の限定モデルが登場。スチールシャシーを肉厚のアルミ合金に変更し、剛性を維持しつつ軽量化に成功した。独特の冷却機構やトップクラスの拡張性は健在

    2013年4月1日

  • #
    リリース 国内

    サイドからサイドへ。新エアフローシステムILAS採用ミドルタワーケース、アビー「AS Enclosure X7」

    サイドからサイドへエアフローを形成し、グラフィックスカードやストレージなどで暖められた空気を直接排出できるILASシステム採用のミドルタワーケース。本体カラーはブラックとシルバーの2色展開

    2013年4月1日

  • #
    業界動向

    あのギブソンが、ティアックを買収。~資本業務提携で合意~

    著名ギタリストが愛用することで知られる、楽器メーカー大手・ギブソンは2013年3月29日、国内AV機器メーカーのティアックとの戦略的資本業務提携契約の締結合意を発表した。来月TOBを行い、ティアックの発行済み株式の54.4%を取得。事実上の買収となる

    2013年3月30日

  • #
    見出し斜め読み

    3月29日(金)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    2013年3月29日

  • #
    リリース 国内

    トランセンド、サーバー向けDDR3 LRDIMM「TS4GKB72W3P」32GB発表

    トランセンドジャパンは、サーバー向け32GB DDR3 Load-Reduced DIMM「TS4GKB72W3P」を発表した。メモリバスの負荷を最小限にするために設計されたバッファを使用し、パフォーマンスの最適化やシステムの消費電力を削減することが可能

    2013年3月29日

  • #

    Trinity、Bluetoothワイヤレススピーカー「JAMBOX」に新色ホワイトサファイア追加

    トリニティ株式会社は、Bluetoothワイヤレススピーカー「Jawbone JAMBOX」の新色、White Sapphire(ホワイトサファイア)を追加した。発売は3月29日で、直販価格は税込19,800円

    2013年3月29日

  • #
    募集

    zigsow、NUCポータルサイト「NUC WORLD」公開記念レビュアー10名募集

    ソーシャルレビューコミュニティ、zigsowは、Intel NUC(Next Unit of Computing)に特化されたポータルサイト「NUC WORLD」を公開。これに合わせ、NUCベアボーンキットのレビュアー10名募集を開始した

    2013年3月29日

  • #
    BTO

    ストーム、HIS製「IceQ X²」クーラー仕様HD 7970搭載のFX-8350ゲーミングBTO

    ストームシステムテクノロジーは、グラフィックスカードに「HIS 7970 IceQ X² GHz Edition 3GB」を標準で採用する、AMD FX-8350搭載デスクトップBTO「Storm Power Gamer-A Kuurei」を発表した

    2013年3月29日

  • #
    デスクトップPC HOT

    MSI、10点マルチタッチ対応11.6インチIPSパネル搭載のスライド式Ultrabook「S20」発表

    エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、11.6インチフルHD IPSパネル採用の、スライド式Ultrabook「S20」を発表した。発売は3月30日の予定

    2013年3月29日

  • #
    キャンペーン

    日本AMD、「AMD新生活スマホ活用キャンペーン」開催

    日本AMD株式会社は「AMD新生活スマホ活用キャンペーン」開催を発表した。今回の企画は「APUでスマホ活用」キャンペーンの第2弾で、APU購入者が対象

    2013年3月29日

  • #
    モバイル

    上下左右4方向のぞき見防止加工のiPhone 5用プライバシーフィルムがエバーグリーンから

    エバーグリーンは、上下左右4方向からの、のぞき見防止加工が施された、iPhone 5用液晶保護フィルム「DN-84434」を発表。直販サイト上海問屋で発売が開始されている

    2013年3月29日

  • #
    リリース 国内

    音声検知録音対応のUSBボイスレコーダー、ベセトジャパン「MQ-U300」

    株式会社ベセトジャパンは、3日間連続録音など長時間録音可能なUSBボイスレコーダー「MQ-U300」を発表した。発売は4月5日で、直販価格は税込6,980円

    2013年3月29日

  • #
    リリース 国内

    エレコム、11ac(IEEE802.11ac Draft)対応製品発売を予告

    エレコム株式会社は、従来規格11nに比べ約11.5倍(規格値)の高速化を実現する次世代無線LAN規格11ac(IEEE802.11ac Draft)対応製品について、国内市場での順次展開をアナウンスした

    2013年3月29日

  • #

    レノボ、クリエイター向け30型WQXGAワイド液晶「ThinkVision LT3053p」発表

    レノボ・ジャパン株式会社は、WQXGA(2560×1600)、約10億7000万色をリアル表示可能な、クリエイター向け30型ワイド液晶ディスプレイ「ThinkVision LT3053p」を発表した

    2013年3月29日

  • #
    リリース 国内

    玄人志向、Win 8 Fast boot対応のHD 7770「RH7770-E1GHD/UEFI」発売

    玄人志向は、Windows8 64bitの新機能Fast bootに対応する、AMD Radeon HD 7770「RH7770-E1GHD/UEFI」を発表した。発売は4月中旬の予定

    2013年3月29日

  • #
    BTO

    オリオスペック、オールアルミ削りだしの完全ファンレスNUC BTO

    有限会社オリオスペックは、オールアルミ削り出し筐体を採用する完全ファンレスNUC「Tranquil NUC-YE FANLESS SILENT」を発表した

    2013年3月29日

  • #
    リリース 国内

    リンクス、CORSAIR「AX」シリーズ専用ATX 24pinスリーブケーブル発売

    CORSAIR国内正規代理店の株式会社リンクスインターナショナルは、モジュラー式電源ユニット「AX」シリーズ専用ATX 24pinスリーブケーブル「Individually Sleeved AX ATX 24pin」について、新規取り扱い開始を発表した

    2013年3月29日

  • #
    リリース 国内

    CORSAIR電源ユニットをドレスアップ。各モデル対応のスリーブケーブル発売

    CORSAIR国内正規代理店の株式会社リンクスインターナショナルは、モジュラー式電源ユニット「AXi/AX/HX/TXM/CXM」シリーズ共通のDCスリーブケーブル「Professional Individually sleeved DC Cable Kit」について、新規取り扱い開始を発表した

    2013年3月29日

  • #
    BTO

    Core i7-3770K 4.6GHzオーバークロックのMini-ITX BTO、OCW「OCW-EXTREME for 1155 XE-I」

    株式会社アントラックが運営するOVERCLOCK WORKSは、Intel Core i7-3770Kを4.6GHzにオーバークロックさせた、Mini-ITX BTO「OCW-EXTREME for 1155 XE-I」を発表した

    2013年3月29日

  • #
    見出し斜め読み

    3月28日(木)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    2013年3月28日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 1766
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2021年1月28日
    MSI、Intel第11世代CPUに対応するZ590チップ搭載マザーボード計12製品
  • 2021年1月27日
    1月27日(水)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
  • 2021年1月27日
    指定メーカーのDDR4メモリが3%~7%引き
  • 2021年1月27日
    在庫整理につきファンを特価で放出
  • 2021年1月27日
    売れ行き好調のUSB切替器がさらに安くなって再入荷
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月26日
    待望のモバイルRTX 30シリーズ搭載! MSIの15.6型ゲーミングノート「GS66 Stealth」
  • 2021年1月22日
    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証
  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証

  • 2

    「近々発表がありそうですよ」(1/23)・・・複数関係者談

  • 3

    Intel、Iris Xe Graphicsを搭載したデスクトップPC向けグラフィックスカード発表

  • 4

    Antecの真骨頂。4面防音パネル仕様のミドルタワー「P10 FLUX」を国内発売

  • 5

    待望のモバイルRTX 30シリーズ搭載! MSIの15.6型ゲーミングノート「GS66 Stealth」

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.