ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年11月30日 12:23

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース > 入力デバイス

ASUS、光学式のROG RX赤軸搭載キーボード「ROG Strix Scope II RX」など3製品

2023.09.22 13:00 更新

2023.09.22 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
ASUS キーボード ゲーミング マウス マウスパッド
  • ASUS、光学式のROG RX赤軸搭載キーボード「ROG Strix Scope II RX」など3製品
  • ASUS、光学式のROG RX赤軸搭載キーボード「ROG Strix Scope II RX」など3製品

超軽量マウスの新色もリリース。TGS会場にて先行展示

ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2023年9月22日、オリジナルスイッチを搭載したフルサイズのゲーミングキーボード「ROG Strix Scope II RX」を発表した。同時にリリースされた他のデバイスを含め、10月13日より販売が開始される。

ROG Strix Scope II RX

キースイッチには潤滑剤塗布済みのROG RX オプティカルメカニカルスイッチ赤軸を搭載。ゼロに近いデバウンス遅延、Xスタビライザーによるブレのない安定したストローク、1億回耐久のキープレスを特徴とする。また、消音フォームを内蔵することで反響音を抑えて静音性が向上、キーキャップにはUVコーティングを施したABSキャップを採用する。

そのほか全キープログラム対応で、F1~F5キーにはXbox Game Barおよび録画用のホットキーを割り当て済み。同時押しはNキーロールオーバーに対応する。外形寸法は幅436mm、奥行き129mm、高さ36mm、836g。チルトスタンドを含め3段階の角度調整が可能で、着脱式のリストレストも付属する。

ROG Harpe Ace Aim Lab Edition ROG Harpe Ace Aim Lab Edition

Aim LabのeSportsプロと共同開発したワイヤレスゲーミングマウス「ROG Harpe Ace Aim Lab Edition」のMoonlight Whiteモデルも追加。わずか54gの超軽量設計が特徴で、プロの声を取り入れたボディ形状や重量配分が採用されている。

【関連記事】ASUS ROG、Aim Labとコラボした超軽量ワイヤレスゲーミングマウス正式発表(2023.02.14 19:14 更新)

センサーは最大36,000dpiに対応するROG AimPoint 光学sensorを搭載。主な仕様は最大トラッキング速度650IPS、最大加速度50Gなど。ユーザーの強みやプレイスタイルを分析するAim Lab Settings Optimizerと連携し、プレイヤーに合わせたマウス設定を提案してくれる。

接続は低遅延なROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーで、レポートレート1,000Hzをサポート。バッテリライフは最大90時間(ライトOFF)とされる。

ROG Hone Ace XXL ROG Hone Ace XXL

「ROG Hone Ace XXL」は、ゲーミングマウスパッド「ROG Hone Ace」シリーズのXXLサイズモデル。密着性が高く安定したベースには、クッション性に優れる3mm厚の高密度ポリウレタン素材を採用。サーフェスには滑らかな操作と適度な摩擦を備え、正確なフィードバックを得られるハイブリッドクロスが使用されている。

外形寸法は幅900mm、奥行き400mm、厚み3mm。表面には撥水や防塵などの効果があるナノコーティングが施されている。

ROG Strix Scope II 96 Wireless
なお、これらの製品は東京ゲームショウ2023のASUSブースにて先行展示が行われている。他の展示デバイスを含めた現地情報については、TGSリポート記事も参照のこと

【関連記事】TGS2023:ASUSからもうすぐ登場、96%キー搭載でほぼテンキーレス大なコンパクトキーボード(2023.09.22 09:00 更新)

ROG Strix Scope II RX オープン価格(10月13日発売予定)
https://rog.asus.com/jp/keyboards/keyboards/pbt-keycaps/rog-strix-scope-ii-rx/
ROG Harpe Ace Aim Lab Edition オープン価格(10月13日発売予定)
https://rog.asus.com/jp/mice-mouse-pads/mice/wireless/rog-harpe-ace-aim-lab-edition-model/
ROG Hone Ace XXL オープン価格(10月13日発売予定)
https://rog.asus.com/jp/mice-mouse-pads/mouse-pads/rog-hone-ace-xxl/

文: 編集部 絵踏 一
ASUS JAPAN株式会社: https://www.asus.com/jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # Cherry、新型CHERRY MX2Aスイッチを搭載した純正キーボード「KC …
  • # CPU、グラフィックスカードともAMD製の「STARFIELD」推奨ゲーミングP…
  • # 最薄部わずか6.5mmの24型スリム液晶ディスプレイ、ASUS「VZ24EHF-…
  • # 180Hz/1ms対応の27型Rapid IPSゲーミング液晶、MSI「G27C…
  • # 先着でAmazonギフト券等がもらえる「GALAKURO GAMING ゲーミン…
  • # 120Hz/1ms対応の49型Dual WQHD湾曲ゲーミング液晶、AOC「AG…

CLOSE UP

  • 2023年11月30日
    SilverStone、全高79mmに抑えた70mmファン搭載の低背サイドフロー「AR10-1700」
  • 2023年11月30日
    デュアルバンド対応のWi-Fi 6 USB子機、ティーピーリンク「Archer TX20U」
  • 2023年11月30日
    ムーミンとコラボした特別デザインのモバイルノート「VAIO F16/F14 ムーミンモデル」受注開始
  • 2023年11月30日
    ショップ店員に聞いた「秋葉原のおいしいごはん#42」~日乃屋カレー~
  • 2023年11月30日
    ブラックカラーのスリムサイドフロー、Thermalright「Assassin Spirit 120 EVO DARK」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年11月27日
    MSIで今年最も売れているゲーミングノート「Cyborg 15 A12V」を試す
  • 2023年11月26日
    発売予定の新作PCケースが盛りだくさんの「SilverStone EXPO 2023 ~Maximum~」イベントレポート
  • 2023年11月24日
    あの“ネジの西川”が廃業。買えないネジはなかった「西川電子部品」が12月をもって閉店
  • 2023年11月23日
    ATX 3.0に対応する“最短クラス”のホワイト1200W電源、ZALMAN「ZM1200-TMX2 WH」検証
  • 2023年11月20日
    マルチスレッド性能は40%以上アップ。世界最強を謳うハイエンドデスクトップCPU「Ryzen Threadripper 7000」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.