ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年10月3日 18:52

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース > リリース モバイル

“見たまま”が撮れる、14chスペクトルセンサーのライカカメラ搭載スマホ「AQUOS R8 pro」

2023.05.09 12:01 更新

2023.05.09 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
シャープ スマートフォン
  • “見たまま”が撮れる、14chスペクトルセンサーのライカカメラ搭載スマホ「AQUOS R8 pro」
  • “見たまま”が撮れる、14chスペクトルセンサーのライカカメラ搭載スマホ「AQUOS R8 pro」

Snapdragon 8 Gen 2や可変240Hz駆動有機EL、リング放熱システム搭載

シャープ株式会社(本社:大阪府堺市)は2023年5月9日、高性能カメラおよびSnapdragon 8 Gen 2を搭載した2023年夏モデルのハイエンドスマートフォン「AQUOS R8 pro」と「AQUOS R8」を発表した。「AQUOS R8 pro」はNTTドコモ(SH-51D)とソフトバンク、「AQUOS R8」はNTTドコモ(SH-52D)からそれぞれ7月以降に発売される。

AQUOS R8 pro AQUOS R8 pro
AQUOS R8 pro

「AQUOS R8 pro」はシリーズの最上位モデルにあたり、ライカ監修の1インチセンサーカメラが従来からさらに進化。新たに光や色味を補正する14chスペクトルセンサーを組み合わせ、より“見たまま”に近い自然な色合いの撮影が可能になった。また、処理速度が大きく向上したHDR撮影、星空や花火の専用モードを備えた夜間撮影、被写体の認識速度が向上したAIエンジンなどを特徴とする。

Android 13を搭載するスマートフォンで、SoCはSnapdragon 8 Gen 2、メモリLPDDR5X 12GB、ストレージ256GB UFS4.0、バッテリ5,000mAhを内蔵。カメラリングをSoCやカメラセンサーのヒートシンクとして活用する独自の冷却システムを採用している。

ディスプレイは1~240Hz駆動に対応する有機ELの6.6インチPro IGZO OLED(2,730×1,260)を搭載。そのほか、防水・防塵ボディ、顔認証・指紋認証、おサイフケータイ機能などを備える。

AQUOS R8 AQUOS R8
AQUOS R8

「AQUOS R8」はシリーズのスタンダードモデルにあたり、1/1.55インチの大型イメージセンサーとライカ監修「ヘクトール」レンズを採用した高性能カメラを備える。

SoCはSnapdragon 8 Gen 2、メモリ8GB、ストレージ256GB、バッテリ4,570mAhを内蔵。ディスプレイは1~240Hz可変リフレッシュレートの6.4インチPro IGZO OLED(2,340×1,080)を搭載する。ボディは防水・防塵仕様でMIL-STD-810Gに準拠、顔認証・指紋認証、おサイフケータイ機能などを備える。

AQUOS wish3 AQUOS wish3

ミドルクラス「AQUOS wish」シリーズの新モデル「AQUOS wish3」も同時リリース。こちらはワイモバイルや楽天モバイルから7月上旬、NTTドコモ(SH-53D)から9月以降に発売される。コンパクトなシンプルデザインと防水・防塵・耐衝撃対応の頑丈さを特徴とする。

ディスプレイは5.7インチ液晶(1,520×720)を搭載し、SoCはDimensity 700、メモリ4GB、ストレージ64GB、バッテリ3,730mAhを内蔵。1,300万画素メインカメラ、顔認証・指紋認証、おサイフケータイ機能などを備える。

AQUOS R8 pro
https://corporate.jp.sharp/news/230509-j.html
AQUOS R8
https://corporate.jp.sharp/news/230509-i.html
AQUOS wish3
https://corporate.jp.sharp/news/230509-h.html

文: 編集部 絵踏 一
シャープ株式会社: https://corporate.jp.sharp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 光学2倍ズームカメラや“2日間もち”バッテリ搭載のミドルスマホ「AQUOS se…
  • # 約28分で満充電できるワンダフルチャージ対応スマートフォン「OPPO Reno1…
  • # Xiaomi、19分で100%充電可能なハイエンドスマホ「Xiaomi 13T …
  • # ソニー、フラッグシップ級のコンパクトスマホ「Xperia 5 V」を国内発売
  • # 最新iPhone 15発表。ついにType-C採用、チタン筐体の上位「iPhon…
  • # N○thing Phoneっぽい透明ボディ&背面イルミ搭載スマホ、Unihert…

CLOSE UP

  • 2023年10月3日
    3.5インチベイ用のUSB 3.0内蔵4ポートハブ、アイネックス「HUB-08」
  • 2023年10月3日
    サンワサプライ、8K解像度にも対応する3入力1出力のDisplayPort切替器
  • 2023年10月3日
    Team、最大8,200MHz動作のオーバークロックメモリ「T-FORCE XTREEM DDR5」
  • 2023年10月3日
    薄くても風量十分、ID-COOLINGの15mm厚スリム120mmファンがアイネックスから
  • 2023年10月3日
    全高45mmのトップフロー型CPUクーラー、ID-COOLING「IS-40X-V3」がアイネックスから発売
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年10月3日
    究極の白色ゲーミングマシンが完成、ストーム「鏡界」のCore i7&RTX 4070モデルを検証
  • 2023年9月30日
    MSI「MAG CORELIQUID M360」検証。コストパフォーマンスと冷却性能は両立できるのか
  • 2023年9月27日
    SAPPHIRE自慢の超静音トリプルファンクーラーを搭載する「Radeon RX 7800 XT/7700 XT」グラフィックスカード検証
  • 2023年9月25日
    これで全てが分かる。MSI「MPG GUNGNIR 300R AIRFLOW」徹底解説
  • 2023年9月22日
    あふれる高級感と高性能!MSI×メルセデスによるコラボゲーミングノート「Stealth 16 Mercedes-AMG A13V」シリーズ検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.