2021.03.17 17:36 更新
2021.03.17 配信
HPより、クリエイターなどプロフェッショナル向けの液晶ディスプレイ新製品がリリース。いずれも4辺狭額縁デザインを採用したスリム設計の製品で、100WのUSB Type-C給電に対応する。また、色精度への影響を軽減しつつブルーライトを低減する「HP Eye Ease」機能を備えている。
「HP Z27k G3 4K UHD プロフェッショナル液晶モニター」は、解像度3,840×2,160ドットの27型IPS液晶パネルを搭載したディスプレイ。10億色表示に対応し、最大輝度350nit。主な仕様は、コントラスト比1,000:1、リフレッシュレート60Hz、応答速度5ms、視野角が水平垂直178°など。
インターフェイスは、DisplayPort1.4×1、DisplayPort1.4-out(デイジーチェーン用)×1、HDMI2.0×1、USB Type-C×1を搭載。USB3.2 Gen.1×4のハブ機能も備える。外形寸法は幅612.3mm、奥行き205mm、高さ530.4mm、重量6.2kg。
HP Z27u G3プロフェッショナル液晶モニター | HP Z24u G3 プロフェッショナル液晶モニター |
「HP Z27u G3プロフェッショナル液晶モニター」は、解像度2,560×1,440ドットの27型IPS液晶パネルを搭載したディスプレイ。1,677万色表示に対応し、最大輝度は350nit。主な仕様は、コントラスト比1,000:1、リフレッシュレート60Hz、応答速度5ms、視野角は水平垂直178°など。インターフェイス構成や外形寸法、重量は「Z27k G3 4K」と同様。
「HP Z24u G3 プロフェッショナル液晶モニター」は、解像度1,920×1,200ドットの24型IPS液晶パネルを搭載したディスプレイ。前機種に比べ約82%の薄型化を実現した。表示色は1,677万色、最大輝度350nit、リフレッシュレート60Hz、応答速度5ms、視野角は水平垂直178°など。「Z27k G3」シリーズと同じインターフェイスを備える。
文: エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
株式会社日本HP: https://www8.hp.com/jp/