ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月26日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

トップ > ニュース > ノートPC

ASUS、RTX 3080ドック対応の新型Ryzen搭載薄型ノートPC「ROG Flow X13」など6シリーズ

2021.01.13 10:34 更新

2021.01.13 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
AMD ASUS NVIDIA ゲーミング ノートPC
ロゴ
ASUSTeK Computer Inc.(本社:台湾)は2021年1月13日、Ryzen 5000 Mobileシリーズを搭載する最新ゲーミングノートPC「ROG Flow X13」など計6シリーズを発表した。
  • ASUS、RTX 3080ドック対応の新型Ryzen搭載薄型ノートPC「ROG Flow X13」など6シリーズ
  • ASUS、RTX 3080ドック対応の新型Ryzen搭載薄型ノートPC「ROG Flow X13」など6シリーズ

グラフィックスにはGeForce RTX 30シリーズを搭載

ROG Flow X13
ROG XG Mobile
ROG Strix SCAR
ROG Strix G
ROG Zephyrus Duo 15 SE
ROG Zephyrus G15
ROG Zephyrus G14
https://rog.asus.com/2021-CES-ROG-Gaming-Laptops/

ASUSから、発表されたばかりのAMD「Ryzen 5000 Mobile」と、NVIDIA「GeForce RTX 30」シリーズを搭載した最新ゲーミングノートPC計6機種がアナウンスされた。

01_ROGFlowX13_800x600c
ROG Flow X13

「ROG Flow X13」は、Ryzen 9 5980HSを搭載しながら、薄さ15.8mmのスリム筐体を採用する13.4型ノートPC。液晶パネルは4K/60HzまたはフルHD/120Hzが選択でき、360°回転ヒンジによって、タブレットスタイルでも使用することができる。

またグラフィックスチップにはGeForce GTX 1650を標準装備し、外付けグラフィックスドックとしてGeForce RTX 3080/3070を内蔵したPCI-Express3.0(x8)接続の「ROG XG Mobile」もラインナップ。外出先では軽量ゲーミングノートPCとして、自宅ではハイエンドゲーミングノートPCとして使用することができる。

01_ROGFlowX13_800x600d
ROG XG Mobile

その他、メモリはLPDDR4X 32GB、ストレージは1TBのM.2 2230 NVMe SSDを搭載。外形寸法は幅299mm、奥行き222mm、重量1.30kg。

02_scar_800x600 03_StrixG_15_800x600
ROG Strix SCAR ROG Strix G

「ROG Strix SCAR」は、Ryzen 9 5900HXとGeForce RTX 3080を搭載するゲーミングノートPC。液晶パネルはフルHDモデルがリフレッシュレート360Hz、応答速度3ms、WQHDモデルがリフレッシュレート165Hz、応答速度3msで、キーボードには光学式メカニカルキーボードを採用する。

「ROG Strix G」は、Ryzen 9 5900HXとGeForce RTX 3070を搭載するゲーミングノートPC。液晶パネルはフルHDモデルがリフレッシュレート300Hz、応答速度3ms、WQHDモデルがリフレッシュレート165Hz、応答速度3msで、AIノイズキャンセル機能を備える。

04_ROG Zephyrus Duo 15 SE_800x600a 04_ROG Zephyrus Duo 15 SE_800x600b
ROG Zephyrus Duo 15 SE

「ROG Zephyrus Duo 15 SE」は、Ryzen 9 5900HXとGeForce RTX 3080を搭載するデュアルディスプレイゲーミングノートPC。メインの液晶パネルは4Kモデルがリフレッシュレート120Hz、応答速度3ms、フルHDモデルがリフレッシュレート300Hz、応答速度3ms。またキーボードの上にある14.1型4Kサブパネルはタッチ操作に対応する。

05_g15_800x600a 05_g15_800x600b
ROG Zephyrus G15

「ROG Zephyrus G15」は、Ryzen 9 5900HSとGeForce RTX 3080を搭載する15.6型WQHDゲーミングノートPC。リフレッシュレートは165Hz、応答速度は3msで、ディスプレイ同期技術はAdaptive-Syncに対応。またAIノイズキャンセル機能を備える。

06_g14-grey_800x600a 06_g14-white_800x600a
ROG Zephyrus G14

「ROG Zephyrus G14」は、Ryzen 9 5900HSとGeForce RTX 3060を搭載する14型ゲーミングノートPC。液晶パネルはWQHDがリフレッシュレート120Hz、フルHDがリフレッシュレート144Hzに対応し、天板部には「AniMe Matrix LEDディスプレイ」を備える。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
ASUSTeK Computer Inc.: https://www.asus.com/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 12+2フェーズDrMOS電源を搭載するATXマザーボード、ASUS「TUF G…
  • # サイバーガジェット、SwitchやPS4対応の青軸メカニカルキーボードを発売
  • # 税込4万円台からの15.6型ノートPC、デル「New Inspiron 15 3…
  • # 10ギガビットLAN対応のWi-Fi 6ルーター、ASUS「RT-AX89X」国…
  • # ASUS、「機動戦士ガンダム」コラボのWi-Fi 6ルーター2機種の発売日確定
  • # GeForce RTX 3090 FE専用設計の高性能ウォーターブロックがEK …

CLOSE UP

  • 2021年1月26日
    【コレオシ】1,500円でこの快適さはご立派!お値段以上なエアーベッドをオススメしたい
  • 2021年1月25日
    1月25日(月)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
  • 2021年1月25日
    12+2フェーズDrMOS電源を搭載するATXマザーボード、ASUS「TUF GAMING B550-PRO」
  • 2021年1月25日
    4K/60p対応の3入力HDMI切替器、ATEN「VS381B」発売開始
  • 2021年1月25日
    HID対応のRS-232C-Bluetooth変換アダプタ、ラトック「REX-BT60HID」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月22日
    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証
  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」
  • 2021年1月7日
    ProArtist期待の空冷クーラー「DESSERTS3」「GRATIFY3」を徹底検証して分かったこと

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証

  • 2

    「近々発表がありそうですよ」(1/23)・・・複数関係者談

  • 3

    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」

  • 4

    Antecの真骨頂。4面防音パネル仕様のミドルタワー「P10 FLUX」を国内発売

  • 5

    容量1.3リットルの超小型ベアボーン、Shuttle「XPC Slim」にRyzen APUモデルが登場

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.