ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月26日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

トップ > ニュース > ノートPC

MSI、15.6型4K液晶ビジネスノートや、ローズピンクの14型ノートなど計3機種

2020.11.12 15:31 更新

2020.11.12 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
MSI ノートPC
ロゴ
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(本社:東京都台東区)は2020年11月12日、薄型・軽量でテレワークにも向く15.6型4K液晶ノートPC「Prestige-15-A11SCS-032JP」など計3機種を発表。11月19日より販売を開始する。
  • MSI、15.6型4K液晶ビジネスノートや、ローズピンクの14型ノートなど計3機種
  • MSI、15.6型4K液晶ビジネスノートや、ローズピンクの14型ノートなど計3機種

デスクトップPCに匹敵する高い処理性能

Prestige-15-A11SCS-032JP 市場想定売価税込255,000円前後(11月19日発売)
https://jp.msi.com/Business-Productivity/Prestige-15-A11X
Prestige_15_A11_800x600a Prestige_15_A11_800x600b

折からのテレワーク需要にも向く、ビジネス・クリエイター向けノートPCの新作たち。最上位機種「Prestige-15-A11SCS-032JP」は、厚さ16.9mmと重量1.69kgが特徴。持ち運び用途にも特化させた、15.6型4K液晶モデルだ。

CPUは第11世代Intel Core i7-1185G7を備え、GPUにNVIDIA GeForce GTX 1650 Ti Max-Q 4GB GDDR6を組み合わせた。その他、DDR4 32GB(16GBx4)メモリ、1TB SSD(NVMe M.2)、92万画素Webカメラ(顔認証)、microSDカードリーダーなど。ネットワークはIntel Wi-Fi 6 AX201(2×2/IEEE802.11ax/Bluetooth5)で、インターフェイスにThunderbolt4 Type-C(USB4/USB PD対応)x2、USB3.2 Gen.2 Type-Ax2、HDMx1、ヘッドホン/マイクコンボジャックx1を装備する。

外形寸法は幅356.8mm、奥行き233.7mm、高さ16.9mm。バッテリは4セルリチウムイオン5,280mAh(最大16時間)で、OSはWindows 10 Proをプリインストール。

ビジネス用途を払拭するローズピンクモデル

Prestige-14-A11SCX-205JP 市場想定売価税込178,000円前後(11月19日発売)
https://jp.msi.com/Business-Productivity/Prestige-14-A11X-Pink

Prestige_14_A11_1024x532

ビジネス向けながら、大胆にローズピンクを採用する14型フルHD液晶ノート。CPUはIntel Core i7-1185G7で、GPUにNVIDIA GeForce GTX 1650 Max-Q 4GB GDDR6を搭載させた。その他、DDR4 16GB(LPDDR4オンボード)メモリ、1TB SSD(NVMe M.2)、92万画素Webカメラ(顔認証)、microSDカードリーダーなど。ネットワークはIntel Wi-Fi 6 AX201(2×2/IEEE802.11ax/Bluetooth5.1)で、インターフェイスにThunderbolt4 Type-C(USB4/USB PD対応)x2、USB3.2 Gen.2 Type-Ax1、ヘッドホン/マイクコンボジャックx1を装備する。

外形寸法は幅319mm、奥行き219mm、高さ15.9mm。バッテリは3セルリチウムイオン4,600mAh(最大10時間)で、OSはWindows 10 Home。

良好なコストパフォーマンスが特徴

Prestige-14Evo-A11M-535JP 市場想定売価税込138,000円前後(11月19日発売)
https://jp.msi.com/Business-Productivity/Prestige-14-Evo-A11X
Prestige_14_evo_800x600a Prestige_14_evo_800x600b

エントリークラスの薄型・軽量ビジネスノート。14型フルHD液晶ディスプレイを備え、CPUにIntel Core i5-1135G7を搭載。GPUはCPU内蔵のIntel Iris Xグラフィックスを採用する。その他、DDR4 16GB(LPDDR4オンボード)メモリ、512GB SSD(NVMe M.2)、92万画素Webカメラ(顔認証)、microSDカードリーダーなど。ネットワークはIntel Wi-Fi 6 AX201(2×2/IEEE802.11ax/Bluetooth5.1)で、インターフェイスにThunderbolt4 Type-C(USB4/USB PD対応)x2、USB2.0 Type-Ax1、ヘッドホン/マイクコンボジャックx1を装備する。

外形寸法は幅319mm、奥行き219mm、高さ15.9mm。バッテリは3セルリチウムイオン4,600mAh(最大12時間)で、OSはWindows 10 Home。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社: https://jp.msi.com/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 税込4万円台からの15.6型ノートPC、デル「New Inspiron 15 3…
  • # カード長170mmのシングルファン仕様。MSI「GeForce GTX 1650…
  • # 3辺狭額縁デザインのビジネス向け27型IPS液晶、MSI「PRO MP271」シ…
  • # MSI、RTX 3080と64GBメモリ搭載の最上位ゲーミングノートPC「GE7…
  • # 名作MacBook・iPad Pro向けスタンド「ParcSlope」がフルモデ…
  • # 重量わずか980gのRyzen 4000搭載13.3型フルHDノートPC「LG …

CLOSE UP

  • 2021年1月26日
    【コレオシ】1,500円でこの快適さはご立派!お値段以上なエアーベッドをオススメしたい
  • 2021年1月25日
    1月25日(月)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
  • 2021年1月25日
    12+2フェーズDrMOS電源を搭載するATXマザーボード、ASUS「TUF GAMING B550-PRO」
  • 2021年1月25日
    4K/60p対応の3入力HDMI切替器、ATEN「VS381B」発売開始
  • 2021年1月25日
    HID対応のRS-232C-Bluetooth変換アダプタ、ラトック「REX-BT60HID」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月22日
    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証
  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」
  • 2021年1月7日
    ProArtist期待の空冷クーラー「DESSERTS3」「GRATIFY3」を徹底検証して分かったこと

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証

  • 2

    「近々発表がありそうですよ」(1/23)・・・複数関係者談

  • 3

    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」

  • 4

    Antecの真骨頂。4面防音パネル仕様のミドルタワー「P10 FLUX」を国内発売

  • 5

    容量1.3リットルの超小型ベアボーン、Shuttle「XPC Slim」にRyzen APUモデルが登場

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.