ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年9月23日 21:22

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース > リリース 海外

10G LANカード付属の「Ryzen Threadripper」対応マザー、ASUS「ROG ZENITH EXTREME」

2017.07.31 18:23 更新

2017.07.31 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
Ryzen
ロゴ
ASUSTeK Computer Inc.(本社:台湾)は2017年7月31日、ASUS R.O.G.ブランドより、「Ryzen Threadripper」に対応するX399マザーボード「ROG ZENITH EXTREME」を発表した。
  • 10G LANカード付属の「Ryzen Threadripper」対応マザー、ASUS「ROG ZENITH EXTREME」
  • 10G LANカード付属の「Ryzen Threadripper」対応マザー、ASUS「ROG ZENITH EXTREME」

「LIVEDASH OLED」や「DIMM.2」など最新機能を搭載

ROG ZENITH EXTREME
https://www.asus.com/Motherboards/ROG-ZENITH-EXTREME/

ASUS R.O.Gブランドより、AMD「Ryzen Threadripper」に対応するゲーミングマザーボード「ROG ZENITH EXTREME」がリリース。チップセットはAMD X399、ソケットはSocket TR4で、フォームファクタはE-ATX。

カスタマイズなグラフィックス表示に対応する「LIVEDASH OLED」や、DDR4インターフェイスを経由して2枚のNVMe M.2 SSDを接続できるファンホルダー付き「DIMM.2」、RGB LEDライティング機能「Aura Sync」など、ASUSの最新機能を搭載。またネットワークはIntel製ギガビットLANと最大転送4,600MbpsのIEEE 802.11ac+ad無線LAN機能を標準装備。さらに10ギガビットLANカード「ROG AREION 10G」が付属し、有線・無線LANとも高速なデータ転送が可能になる。

その他、ヒートシンクを標準装備するPCH接続のM.2スロットや、S1220コーディックとESS「ESS9018Q2」で構成される高音質オーディオ回路「SupremeFX」、シャシーへの取り付けが簡単な特許取得I/Oシールド「PRE-MOUNTED I/O SHIELD」、基板のたわみを防止するとともに冷却性能向上効果もある「DUAL BACKPLATES」などの独自機能を備えた。

主なスペックはメモリスロットがDDR4×8(3,200+MHz/最大128GB)、ストレージはSATA3.0(6Gbps)×6、M.2×2(DIMM.2)、M.2×1(PCH)、U.2×1、拡張スロットはPCI-Express3.0(x16)×4、PCI-Express2.0(x4)×1、PCI-Express2.0(x1)×1で、マルチグラフィックスは4-WayまでのNVIDIA SLI/AMD CrossFire Xに対応する。

  • ソケット:Socket TR4
  • チップセット:AMD X399
  • フォームファクタ:E-ATX
  • メモリスロット:DDR4×8(最大128GB/3,200+MHz)
  • 拡張スロット:PCI-Express3.0(x16)×4、PCI-Express2.0(x4)×1、PCI-Express2.0(x1)×1
  • ストレージ:SATA3.0(6Gbps)×6、M.2×2(DIMM.2)、M.2×1(PCH)、U.2×1
  • LAN:ギガビットLAN×1(Intel I211AT)、IEEE 802.11ac+ad無線LAN、10ギガビットLAN(拡張カード)
  • サウンド:SupremeFX
  • インターフェイス:USB3.1 Gen.2×2(Type-A/Type-C)、USB3.0×8、ギガビットLAN×1、オーディオ端子×5、光オーディオ端子×1
  • 外形寸法:305×277mm

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
ASUSTeK Computer Inc.: http://www.asus.com/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # スロースタートだった省電力なTDP65W版「Ryzen 7000」シリーズの販売…
  • # ドスパラ、TDP65W版AMD Ryzen 7900/7700/7600搭載PC…
  • # G-GEAR、Ryzen 7000シリーズ低電力65Wモデル搭載のゲーミングPC
  • # arkhive、TDP65W版Ryzen 7000 シリーズ搭載のゲーミングPC…
  • # TDP65Wの省電力な「Ryzen 7000」シリーズの3モデルは1月13日(金…
  • # G-GEAR、AMD Ryzen 7 5800X3D搭載の最新ゲーミングPC発売

CLOSE UP

  • 2023年9月23日
    GOLD電源や2TB SSDなど24日(日)の限定特価品はこちら
  • 2023年9月23日
    Amazon basicのLANケーブルやアダプターを特価販売
  • 2023年9月23日
    富士通やNECのWindows Server搭載済みPC(中古)がお買い得
  • 2023年9月23日
    【9月22日取材分】CPU価格表更新
  • 2023年9月23日
    【9月22日取材分】メモリ価格表更新
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年9月22日
    あふれる高級感と高性能!MSI×メルセデスによるコラボゲーミングノート「Stealth 16 Mercedes-AMG A13V」シリーズ検証
  • 2023年9月19日
    すべてが変わる!組み立て作業が劇的に進化するCORSAIR「iCUE LINK」を試してみた
  • 2023年9月15日
    ロープロファイル最強グラフィックスカード、GIGABYTE「GeForce RTX 4060 OC Low Profile 8G」検証
  • 2023年9月12日
    10リットル筐体に最新パーツを詰め込んだスリムゲーミングPC、MSI「Trident AS 13NUC7-493JP」
  • 2023年9月9日
    ミドルユーザーの要求に2万円台で応える!コスパ際立つ27型ゲーミング液晶、MSI「G2712」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.