無線LAN機能を搭載するハンディスキャナ、「HS-420W」がセンチュリーから
2013.01.31 13:45 更新
2013.01.31 配信

単3乾電池2本で駆動する無線LAN搭載ハンディスキャナ
http://www.century.co.jp
WiFi搭載のPC、iPhone、iPad、スマートフォン、タブレット端末などに標準搭載されるWebブラウザでスキャンしたデータを、簡単に閲覧保存ができる、ハンディスキャナ新製品。複雑な操作は不要で、電源をいれてスライドさせるだけで簡単にスキャンできる。
さらに軽量コンパクト設計により持ち運びにも特化。単3乾電池2本で駆動するため、外出先等で使用できる。また、最大32GBまでのmicroSDHCに対応。約47,500枚ものカラースキャンデータ保存可能。本体には設定項目が確認できる液晶モニタを備え、3分間の無操作で電源がOFFになる、自動電源オフ機能を備えた。
外形寸法は、W258×D32×H31mm、重量約210g。センサーは、コンタクトイメージセンサーで、最大解像度900dpi、スキャン速度は最大12秒/最小2秒。スキャン可能幅は最大約210mmで、保存形式はPDFおよびJPEG。なお製品には、単3アルカリ乾電池、USBケーブル、キャリブレーションシート、クリーニングクロス、ポーチ、CD-ROM等が付属される。
文: GDM編集部 松枝 清顕
株式会社センチュリー: http://www.century.co.jp
-
- 2019年2月16日
- GeForce RTX 2080のお買い得モデルをチェック
-
- 2019年2月16日
- 定番CPUクーラー「虎徹 MarkⅡ」を買うなら今週末がチャンス
-
- 2019年2月16日
- TSUKUMO eX.の売れ筋は特価のGeForce GTX 1060
-
- 2019年2月4日
- ロープロファイルクーラーの決定版、サイズ「大手裏剣参」検証