returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home > エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.67 Gainward GeForce GTX 570 オリジナルクーラーモデルを試す
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
ark
title
 
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.67
GAINWARD GeForce GTX 570
オリジナルクーラーモデルを試す
2011年1月18日 15:45
TEXT:GDM編集部 池西 樹/松枝 清顕
 2010年12月7日23:00に発表された「GeForce GTX 570」(以降GTX 570)は、上位版となる「GeForce GTX 580」と同じくGF110コアを搭載したNVIDIAの最新ビデオカード。先代のハイエンドモデル「GeForce GTX 480」とほぼ同等の性能ながら、TDPは「GTX 480」の250Wから225Wまで下げられており、電力効率が大幅に改善されている。
 発売から1ヶ月ほど経過していることもあり、既にメーカー各社からはオーバークロックモデルも含めて多くの製品がラインナップされているが、いずれもリファレンスクーラーを採用したモデルばかり。冷却性能や静音性を重視するユーザーにとっては、各メーカーが趣向を凝らしたオリジナルファンモデルのほうが気になる存在だろう。そんな中、Gainward(本社:台湾)から「GeForce GTX 570」としては初めてオリジナルクーラーを採用した「GTX570 1280MB PHANTOM」が発売された。
 そこで今回はGainwardの正規代理店となる株式会社エムヴィケー(本社:東京都千代田区)の協力により、「GTX570 1280MB PHANTOM」とさらに国内未発売のオリジナルクーラーモデル「GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL」をお借りして、その性能をじっくりと検証して行きたい。



オリジナルクーラーを採用したGeForce GTX 570の2モデル

spec


■「GTX570 1280MB PHANTOM」

 「GTX570 1280MB PHANTOM」(以下PHANTOM)は、6本のヒートパイプを採用した大型のヒートシンクと3連ファンで構成される3スロット占有型クーラー搭載グラフィックスカード。通常はヒートシンクの外側に配置されるファンが、内部に搭載されているため一見ファンレスのようにも思える特徴的な外観となっている。
 スペックを確認するとコアクロック750MHz(リファレンス732MHz)、メモリクロック3900MHz(同3800MHz)で、いずれもオーバークロック仕様となっている。

GTX570 1280MB PHANTOM
GeForce GTX 570としては初めてオリジナルクーラーを採用した「GTX570 1280MB PHANTOM」
GTX570 1280MB PHANTOM GTX570 1280MB PHANTOM
出力インターフェイスはDualLink対応DVI×2、HDMI×1、さらにDisplayPortを備える
PCI Express補助電源コネクタはリファレンスの6ピン×2ではなく、6ピン+8ピンへと変更されている
GTX570 1280MB PHANTOM GTX570 1280MB PHANTOM
SLIブリッジコネクタも用意されているが、クーラーが3スロット占有タイプのためマザーボードは限定される
バスインターフェイスはPCI Express 2.0 x16
GTX570 1280MB PHANTOM
プラスチックカバーを外したところ。ファンがヒートシンクの内側にあるため、パッと見ファンレスのように見える
GTX570 1280MB PHANTOM
3連ファンに合わせて6本のヒートパイプがバランス良く配置されているのがわかる
GTX570 1280MB PHANTOM GTX570 1280MB PHANTOM
6本のヒートパイプによって、GPUコアの熱を効率よくアルミニウム放熱フィンへと移動する
3連ファンの電源はヒートシンクの側面を這うように取り回されている。ファン用の電源コネクタは2つ用意されている
GTX570 1280MB PHANTOM GTX570 1280MB PHANTOM
パッケージはブラック基調のシンプルなデザイン
「GTX570 1280MB PHANTOM」のGPU-Z 0.5.0の結果



■「GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL」

 「GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL」(以下GOLDEN SAMPLE)は、4本のヒートパイプを採用し、レッドカラーの80mmファンを2基搭載した2スロット占有型クーラー搭載グラフィックスカード。
 こちらはコアクロック800MHz(732MHz)、メモリクロック4000MHz(3800MHz)と、「PHANTOM」よりも大幅にオーバークロックされており、かなりのパフォーマンスが期待できる。

GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL
国内未発売のオリジナルクーラー採用モデル「GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL」
GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL
クーラにはケース内部への排気用スリットが用意されている
出力インターフェイスは「PHANTOM」と同様、DualLink対応DVI×2、HDMI×1、DisplayPort
GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL
ブラックカラーのクーラーにレッドカラーの2連ファンが非常に印象的
GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL
ファン用の電源コネクタは2つ用意されている
PCI Express補助電源コネクタはリファレンスの6ピン×2ではなく、6ピン+8ピンへと変更されており、オーバークロックによる消費電力増加も問題ない
GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL
PCBカラーは最近オリジナルモデルに多い赤ではなく、リファレンスと同じ黒を採用
GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL
天使のようなキャラクターがデザインされたGOLDEN SAMPLE独特のパッケージ
「GTX570 1280MB GOLDEN SAMPLE GOES LIKE HELL」のGPU-Z 0.5.0の結果


toppage 次のページ
 

 
GAINWARD
PHANTOM
・製品名:Gainward GeForce GTX 570 1280MB Phantom
・GPU NVIDIA GeForce GTX 570(GF110)
・コアクロック 750MHz
・メモリクロック 3900MHz
・メモリタイプ GDDR5
・ビデオメモリ 1280MB
・シェーダークロック 1564MHz
・CUDAコア 480基
・製造プロセス 40nm
・API DirectX11
・市場想定売価 税込49,800円前後
・発売日 2011年1月
製品情報(株式会社エムヴィケー)
製品情報(Gainward)
Golden Sample
・製品名:Gainward GeForce GTX 570 1280MB "Golden Sample" Goes Like Hell
・GPU NVIDIA GeForce GTX 570(GF110)
・コアクロック 800MHz
・メモリクロック 4000MHz
・メモリタイプ GDDR5
・ビデオメモリ 1280MB
・シェーダークロック 1600MHz
・CUDAコア 480基
・製造プロセス 40nm
・API DirectX11
製品情報(Gainward)
 
オピニオン
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.5
Cooler Master「HAF 912 Advanced」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.66
極めて柔軟な発想から生み出されたSilverStoneの秀作「Fortress SST-FT03」レビュー
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.65 PLEXTOR SSD M2Sシリーズその実力を探る。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.64
遠距離通勤暇つぶし企画第2弾「COWON V5」を使ってみた
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.63
P67チップセットで現行CPUに対応するASRock「P67 Transformer」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.62
"流麗"を自負するスリム型Mini-ITXケース In Win「Wavy」編
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.13 サイズ「峰2」検証
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.4 ドスパラセレクト「DP-2012」検証(2010/12/8)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.61 GIGAZONEブランドPCケースをいじりたおす(2010/12/6)
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.12 CoolerMaster「V6GT」検証(2010/12/4)
ハイエンドマザーに見るASRock 真の実力(2010/11/30)
Cooler Masterが本腰を入れた電源ユニット Silent Pro Goldシリーズ検証(2010/11/19)
 
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます