returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home > エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.90 MicroATXケース定番のリニューアルモデル SilverStone「SST-TJ08B-E」検証
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
実際に組み込む事で分かること

 ここから各種テストをするために実際に組み込み作業を行ってみたい。作業中、構成パーツを装着する際に気付いた事などを中心に、「TJ08B-E」の細部に触れてみる事にしよう。

TJ08B-E



今や“禁断”では無くなったマザーボード倒立レイアウト

 「TJ08B-E」のマザーボードレイアウトは、上下逆にする「倒立レイアウト」を採用した。数年前の自作市場で席巻したこのレイアウト、その後登場したヒートパイプを張り巡らせたマザーボードが、あくまで“正立レイアウト”で冷却能力を発揮する事から、急速に市場から消えてしまった経緯がある。しかし最近のマザーボードはチップセットの進化により、大掛かりな冷却構造を持つモデルが減りつつあるため、「倒立レイアウト」のPCケースが復活する余地が出てきたと言えるだろう。
 それを敏感に察知した「TJ08B-E」は、マザーボードレイアウトを上下逆にする事で、大胆な配置と無駄のない構造を手に入れる事に成功した。

TJ08B-E
復活の兆し?を予感させる、「TJ08B-E」のマザーボード倒立レイアウト。特に内部容積が限られるMicroATXケースでは有効な手段と言えるかもしれない




MicroATXではクラス最高水準の拡張カード有効スペース

 PCケースを選ぶ基準として、拡張カードの有効スペースは重要だ。グラフィックスカードの多くが2Slot占有デザインとなり、ミドルレンジクラスのGPUを搭載するモデルでも、カードサイズは大型化されている。
 「TJ08B-E」の公称有効スペースは1番目・2番目のスロットで約337mm、3番目・4番目のスロットで約338mmで、僅かな違いながら詳細な数値が公開されている。そこでマルチグラフィックス構成の構築例として以下のパーツを用意し、組み込みを行ってみた。

マザーボード ASRock「A75 Pro4-M」
(AMD A75 FCH/Socket FM1)
グラフィックスカード MSI「R5870 Lightning Plus」
(AMD Radeon HD 5870)
TJ08B-E
PCケース幅ほぼ全てが有効な拡張カードスペース。さらにフロント180mmファン(32mm厚)を25mm厚の140mmファンに換装すれば、僅かながら+7mmを稼ぐ事ができる

 今回用意したグラフィックスカードはAMD Radeon HD 5870搭載の「R5870 Lightning Plus」は、長さ277mm。公称有効スペースからは、まだ60mmの余裕が残されており、画像でも分かる通り全く問題はない。MicroATX対応PCケースの場合、拡張カードスペースは特に気になる所だが、クラス最高水準と言えるスペックを誇る「TJ08B-E」は、マルチグラフィックス構成を狙うユーザーにもオススメできそうだ。

●内部正圧状態とVGAクーラーの排気方向

 SilverStoneが得意とする内部正圧状態。「TJ08B-E」も例外ではない。そこで気をつけたのがグラフィックスカードに搭載されるVGAクーラーの排気方向だ。正圧設計を採用する同社モデルでは、その全てにおいてVGAクーラーについて外排気タイプの使用が推奨されている。その理由はケース内部の気流を乱さないためであり、「スムーズで効率的な気流」による高い冷却性能を実現できるとしている。


HDDケージを利用した「Graphics Card Supporter」

 4台の3.5インチHDDが搭載できるHDDケージの上部には、プラスチック製の「ブロックサポーター」が装着されていた。さて何に使うのかと思いきや、長モノグラフィックスカードの末端を支える「Graphics Card Supporter」と呼ばれるギミックの重要な構成パーツだった。
 搭載画像を見れば一目瞭然だが、標準的PCI-Express(x16)の第1スロットと「ブロックサポーター」を平行にレイアウトする事で、「ブロックサポーター」が装着したグラフィックスカード末端を支えるような構造になっている。長モノグラフィックスカードはしっかりと固定しても末端が自重に負けておじきをしてしまう。これを防止するのが「Graphics Card Supporter」というワケだ。
 なお搭載するグラフィックスカードにより、末端の接触部分が基板剥き出しで段差ができている場合には、付属のウレタン製「フォームパッド」を使い、高さを調整する事もできるようになっている。

TJ08B-E
なかなかよくできている「Graphics Card Supporter」。さすがに偶然の設計から生まれたギミックではないだろう

toppage  
前のページ 次のページ
 

 
logo
SST-TJ08B-E
00
製品名
TJ08 Evolution(Temjinシリーズ)
型番
SST-TJ08B-E
対応フォームファクタ
MicroATX
発売日
2011年7月1日発売
市場想定売価
税込9,980円
製品情報(マスタードシード株式会社)
製品情報(SilverStone)
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.20 ENERMAX 「ETS-T40シリーズ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.85 本命登場 CORSAIR「Force Series 3 CSSD-F120GB3-BK」SATA3.0(6Gbps)を堪能する
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.19 PROLIMA TECH 「GENESIS」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.84 何でもこなすオールマイティな一枚「GA-Z68MX-UD2H-B3」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.83 世界No.1のメモリメーカー 「Kingstonが選ばれる理由」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.82
次世代 AMD 9シリーズがやってきた「AMD 990FX + SB950」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.81 メモリ屋さんが電源ユニットを作ったぞ GeIL「THUNDERBOLT PLUS 800W」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.80 ビデオメモリ3072MBのGTX 580 GAINWARD「GTX580 3GBD5 PHANTOM」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.79 エルミタ台湾特派員、「Z68 Express」マザーボードを買う
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.18 個人的に気になるCPUクーラー5製品片っ端テスト
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.78
新型VGAクーラー「IceQ X」搭載 HIS「H685QNT1GD」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.17 サイズ KOZUTI「小槌」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.16 Antec 「KUHLER-H2O-620」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.77
SilverStone「RAVEN 3」 〜ルールを再定義〜
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.76 ファン換装でPCをチューンしよう Cooler Master「Turbine Masterシリーズ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.75 ファンレスFusion、ASUSTeK「E35M1-I DELUXE」検証
 
GDM Copyrightc1997-2011 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます