returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home > エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.80 ビデオメモリ3072MBのGTX 580 GAINWARD「GTX580 3GBD5 PHANTOM」検証
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
ark
title
 
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.80
ビデオメモリ3072MBのGTX 580
GAINWARD「GTX580 3GBD5 PHANTOM」検証
2011年5月15日 3:06
TEXT:GDM編集部 樋口信二
GTX580 PHANTOM

 日本時間2011年11月9日23:00に発表された「NVIDIA GeForce GTX 580」は、シングルGPUビデオカードとしてはハイエンドモデルとなる。リファレンスのビデオメモリ容量はGDDR5 1536MBだが、それに飽き足らず今年2月頃からはGDDR5 3072MBのメモリを搭載したモデルが登場するようになってきた。ビデオメモリ容量を2倍にする事で、パフォーマンスにどのような違いが現れるのだろうか。

 そこで今回は、Gainward(本社:台湾台北)からリリースされたGDDR5 3072MBメモリ搭載の「GTX580 3GBD5 PHANTOM」を国内正規代理店である株式会社エムヴィケー(本社:東京都千代田区)の協力により評価サンプルを借用し、ビデオメモリGDDR5 1536MB版とGDDR5 3072MB版の性能比較を中心にチェックしてみたい。

GTX580 PHANTOM
今回テストするGainward「GTX580 3GBD5 PHANTOM」のパッケージ。黒を基調とするデザインは以前レビューした「GTX570 1280MB PHANTOM」と共通
GTX580 PHANTOM
メモリ3072MBを実装した本体。ちなみに1536MBのメモリを搭載した「GF PGTX580/1536D5」は、今年3月に登場済みだ



「GTX580 3GBD5 PHANTOM」外装チェック

 まずは製品外観からハイライトしていきたい。今回テストの主役となる「GTX580 3GBD5 PHANTOM」は、以前「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」(Vol.67)で検証した「GTX570 1280MB PHANTOM」に搭載されている、「PHAMTOMクーラー」が採用されている。

GTX580 PHANTOM GTX580 PHANTOM
外形寸法は実測値でW266×H45×D98mm。長さは標準だがクーラーに高さがあるため、SLI構築にはマザーボードが限定されるかもしれない
GTX580 PHANTOM
バスインターフェースはPCI-Express2.0(x16)。ヒートシンク上部に取り付けられたプラスチックのガイドに沿って「GAINWARD」のロゴが金文字であしらわれている
GTX580 PHANTOM
1536MB版とは基板デザインが違うように見える。3072MB版専用に設計されたものだろうか
GTX580 PHANTOM GTX580 PHANTOM
PCI-Express補助電源コネクタは従来通り6ピン+8ピン構成
ファン用の電源コネクタは2本
GTX580 PHANTOM
出力インターフェースはDVI×2、HDMI×1、さらにDisplayPort×1の最大2画面出力まで対応している



“ぱっと見”ファンレスな3連ファン内蔵「PHANTOMクーラー」

 「GTX580 3GBD5 PHANTOM」は、6本のヒートパイプを採用した大型のヒートシンクと3連ファンで構成されるオリジナルクーラー「PHAMTOM」が採用されている。一見ファンレスに見えるそれは、ヒートシンクの内側(基板との間)に3基のファンが内蔵されている。その形状ゆえ、3段分の拡張スロットが占有されるため、拡張スロットを複数使用するユーザーには注意が必要だ。

GTX580 PHANTOM
プラスチックのカバーを取りはずした状態、通常分解や改造をすると保証が無くなるため自己責任にて
GTX580 PHANTOM GTX580 PHANTOM
6本のヒートパイプはマザーボードに装着した際、基板側にくる向きで設計されていた
GTX580 PHANTOM
PCI-Expressバス部分から6方向に伸びるヒートパイプ。基板全体を覆う放熱フィンに効率良く熱を移動させるレイアウトと言えるだろう
GTX580 PHANTOM
均等に配列された3基のファンは、基板側へ直接風を吹きつける向きに取り付けられている

toppage 次のページ
 

 
GAINWARD
GTX580 PHANTOM
GTX580 3GBD5 PHANTOM
GPU
NVIDIA GeForce GTX 580
Cooler
PHANTOMオリジナルモデル
コアクロック
783MHz
メモリクロック
4020MHz
ビデオメモリ
3072MB
メモリタイプ
GDDR5
メモリバス幅
384 bit
インターフェイス
PCI-Express2.0(x16)
カードサイズ
実測値W266×H45×D98mm
製品情報(GAINWARD)
製品情報(株式会社エムヴィケー)

オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.79 エルミタ台湾特派員、「Z68 Express」マザーボードを買う
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.18 個人的に気になるCPUクーラー5製品片っ端テスト
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.78
新型VGAクーラー「IceQ X」搭載 HIS「H685QNT1GD」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.17 サイズ KOZUTI「小槌」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.16 Antec 「KUHLER-H2O-620」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.77
SilverStone「RAVEN 3」 〜ルールを再定義〜
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.76 ファン換装でPCをチューンしよう Cooler Master「Turbine Masterシリーズ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.75 ファンレスFusion、ASUSTeK「E35M1-I DELUXE」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.74 Androidポータブルメディアプレーヤーというジャンルはアリか?「COWON D3 Plenue」を試す(2011/2/28)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.73 「顔が命」だけじゃなかった、、、In Win 「TRACK」検証(2011/2/25)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.72 SilverStoneの最高峰 TEMJIN「SST-TJ11B-W」検証(2011/2/21)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.71 高冷却PHANTOMクーラーを採用する GAINWARD「GTX560 Ti 1GB PHANTOM」検証(2011/2/13)
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.15 サイズ「サイズ 「スサノヲ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.70 GALAXY「GF PGTX560Ti-SPOC/1GD5 WHITE」「GF PGTX460/1GD5 WHITE EDITION」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.69 PCのパフォーマンスを向上させるソフトウェア 「eBoostr 4」
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.14 「NH-D14」に見るNoctuaの確固たるCPUクーラー戦略
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.68 Dragon slayerの兄貴分「Dragon Rider」徹底検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.67 Gainward GeForce GTX 570 オリジナルクーラーモデルを試す
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.5
Cooler Master「HAF 912 Advanced」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.66
極めて柔軟な発想から生み出されたSilverStoneの秀作「Fortress SST-FT03」レビュー
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.65 PLEXTOR SSD M2Sシリーズその実力を探る。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.64
遠距離通勤暇つぶし企画第2弾「COWON V5」を使ってみた
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.63
P67チップセットで現行CPUに対応するASRock「P67 Transformer」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.62
"流麗"を自負するスリム型Mini-ITXケース In Win「Wavy」編
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.13 サイズ「峰2」検証
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.4 ドスパラセレクト「DP-2012」検証(2010/12/8)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.61 GIGAZONEブランドPCケースをいじりたおす(2010/12/6)
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.12 CoolerMaster「V6GT」検証(2010/12/4)
ハイエンドマザーに見るASRock 真の実力(2010/11/30)
Cooler Masterが本腰を入れた電源ユニット Silent Pro Goldシリーズ検証(2010/11/19)
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます