returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.101 自作派にもオススメできるBTO eX.computer「Aero Mini」検証
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
「エアロミニ」シリーズ外観・内部チェック(1)

 いつもお届けするレビューとはやや趣が違うが、従来通りの手順で、外観および内部をチェックしてみたい。

Aero mini
右側面にカーブがつけられた「エアロミニ」のフロントフェイス。この部分のみプラスチック製となり、その他はスチール素材が使用されている
Aero mini
eX.computerオリジナルMini-ITXケース「BM643B」。フロントフェイスに“コの字”に回り込むシルバーラインはほどよいアクセント。スマートな印象を受ける
Aero mini
標準搭載のLG製DVDスーパーマルチドライブは、縦置きレイアウト。スイッチ類は右側上部に配列されている
Aero mini
本体裏側。I/Oパネル右側には縦長レイアウトの通気孔を用意。PS/2(マウス・キーボード共通)×1、HDMI×1、RGB(D-Sub)×1、DVI×1、USB3.0×2、USB2.0×2、ギガビットLAN×1、マイク入力×1、ライン入力×1、ライン出力が利用可能。なお160W電源ユニットはフロントパネル側に縦置き搭載され、電源コネクタは専用延長ケーブルでリアトップ部に引き回されている

 「エアロミニ」シリーズの専用PCケースは、外形寸法W112×D260×H264mmの非常にコンパクトなサイズに収められている。フロントパネルは鏡面仕上げのブラックカラー。そのデザインはシンプルながら洗練されており、癖がない。決して派手ではないが、使用者や用途を選ばず、あらゆるシーンに馴染むだろう。
 またPCケース自体の剛性もあり、小型PC特有の“ヤワ”な印象は皆無。腰を据えて長く使いたいと考える人には最適なモデルではないだろうか。

Aero mini Aero mini
フロントI/Oには、USB2.0×2、ヘッドフォン×1、マイク×1の各端子が利用可能。その下には「eX.computer」のプレートが目立つ。なお先日発表された、「ツクモBTO WesternDigital製HDD全面採用」の象徴となる「WD Insideステッカー」も貼り付けられていた
フロントパネルスイッチは、上段にパワースイッチ、下段にリセットスイッチが並ぶ。なおLEDはパワーがブルー、HDDアクセスはオレンジだった
Aero mini Aero mini
「エアロミニ」シリーズは縦置き・横置き両対応。付属のゴム足は設置条件に合わせ、四隅に貼り付けられるようになっている

 フロントパネル下部に目をやると、I/Oポートの下にはオリジナル筐体の象徴である「eX.computer」のプレートが付けられている。さらに右側に、先日発表された「ツクモBTO、WesternDigital製HDD全面採用」のアイコンである「WD Insideステッカー」が貼り付けられていた。
 ちなみに「eX.computer」では、「エアロミニ」シリーズのほか、タワーモデルの「Sencia」「エアロストリーム」、ゲーミングモデルの「G-GEAR」「G-GEARゲーム推奨認定シリーズ」、省スペースモデルの「エアロスリム」、さらに用途別モデルとして「E-GEAR」「3D Visionモデル」「地デジモデル」「Quadro搭載モデル」にWesternDigital製HDDが搭載されている。

Aero mini
トップ部にはこのモデルで唯一の冷却機構、80mm排気ファン用の通気孔が設けられている。PCケース内部で上昇する熱を効率良く排出させる仕組み
Aero mini
盗難防止用「ケンジントンロックホール」と「セキュリティロックホール」も装備。軽量・小型PCだけに不特定多数が出入りするシーンでは安心の装備となるだろう

 なお「エアロミニ」シリーズは、3種類のビデオ出力端子(HDMI/DVI-D/D-Sub15pin)が標準で装備されているため、小型PCでありながら2画面同時出力(Dual Display)にも対応。デスクトップ向けチップセットを搭載するMini-ITXマザーボードが普及したことで、非力で用途も限定されるというイメージを改めなければならないだろう。コンパクトさが最大の特徴だったミニPCは、今や幅広いリクエストに応えることができるのだ。

Aero mini
横置きスタイルで見た「エアロミニ」シリーズ。ミニPCとはいえ、机上に設置すると、それなりのスペースは必要。利点としては、光学ドライブ使用時、メディアの出し入れは楽になる

toppage  
前のページ 次のページ
 

 
logo
Aero mini
[MI5J-C33/S](ベースモデル)
基本構成売価税込59,980円
製品情報(eX.computer)
 
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.100 正統進化を果たしたMSI最上位マザーボード「Z68A-GD80(G3)」の実力
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.99 GIGABYTEマザーボードの「独自機能」と「こだわり」再考
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.98 進化して編集部に帰ってきたMini-ITXケース In Win「Wavy II」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.97 GeILのちょっといいメモリ「Enhance Plus」シリーズの実力はいかに
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.96 常に高速な転送速度を実現するKingston HyperX SSD「SH100S3」シリーズの実力
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.7 改良か?改悪か? Antec「SOLO II」 1stインプレッション
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.95 OCZ RevoDrive3 X2シリーズでリード1500MB/s、ライト1250MB/sの世界を体感する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.94 トリプルディスプレイ環境を身近にするZOTAC「GeForce GTX 560 Multiview」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.93 MSI「A75MA-G55/A75A-G35」で、AMD Dual Graphicsの効果を試す
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.21 CORSAIR水冷「H80/H100」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.92 老舗メモリブランドの視点 Patriotは今、こう考えている。
 
GDM Copyrightc1997-2010 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます