returns to
エルミタージュ秋葉原
 Press release プレスリリース
 Home > Press release >[編集後記] 2010年の365日目。今年1年のエルミタを振り返る
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
レビュー
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
プレスリリース
[編集後記] 2010年の365日目。今年1年のエルミタを振り返る
2010年12月31日 16:58 更新
年末年始
 
gdm 2010年も今日31日を残すのみとなった。新製品サイクルが早い自作業界にあっては、1年365日は非常に短く感じてしまう。やり残してしまったサンプルの山を尻目に、今年も1年を振り返ってみたい。


■Press release計1,746本、レビュー計68本から2010年を振り返る

 昨年同様、2010年1月から12月までにお届けした「Press release」枠で、印象に残った記事を抜粋しよう。

■2010年度延べ1,746本のPress release記事から1年を振り返る
2010年1月
4日
[新製品] OCZ、SandForce搭載2.5インチSSD「Vertex 2 Pro」は4KランダムライトがIntel X25-Eよりも速いぞ
5日
[海外動向] しつこいエルミタ、久しぶりにドイツのHPM-Computer再訪。Clarkdaleは発売前に値上げ !?
8日
[新製品] 容量40GBのSATA 2.5インチSSD Intel「X25-V」シリーズ販売価格速報
[発表] Intel、CPU+GPU Clarkdale「Core i3/Core i5/Core i7」発表。対応M/Bもリリース
12日
[発表] PLEXTOR、SSD正式参入。2.5インチ 64GB/128GBの2モデルを準備中
[発表] Crucial、SATA3.0で最大355MB/sリード、215MB/sライトのSSD「C300」シリーズ
14日
[新製品] Radeon HD 5000シリーズエントリーミドルクラスGPU、「Radeon HD 5670」発表
22日
[新製品] PhotoFast、ランダム書込4K:最大75MB/sの新型SSD「G-Monster2 SFV1 2.5インチSATAII SSD」正式発表
25日
[新製品] AMD、「Athlon II」3モデル、「Phenom II」2モデルを発表
2010年2月
4日
[新製品] AMD、ATI Radeon 5000シリーズ最エントリーモデルGPU「Radeo HD 5450」解禁
9日
[新製品] AMD、ATI Radeon HD 5670の低周波数版GPU「Radeon HD 5570」解禁
23日
[新製品] Seagate、エンタープライズ向けSAS 6Gbps 2TBハードディスク「Constellation ES」出荷開始
25日
[新製品] AMD、HD 5800番台の新GPU、「ATI Radeon HD 5830」デビュー
2010年3月
2日
[発表] AMD、SATA 3.0 6Gbpsをサポートするチップセット「AMD 890GX」発表
4日
[新製品] 初のSATA 6Gbps搭載2.5インチSSD、Crucial「RealSSD C300」入荷。明日5日から販売開始
[発表] Western Digital、Embedded向け2.5インチSSD「WD SiliconDrive N1x」
10日
[発表] マイクロソフト、Windows Vista RTM/XP SP2/2000のサポート終了日を発表
13日
[台湾市場] またか!台湾光華商場でIntel Core i7-980X ExtremeEdition(Gulftown)販売開始を確認
15日
[新製品] SandForce SF-1200搭載SSD国内初登場はMach Xtreme Technology。国内総代理店決定で間もなく発売開始へ
17日
[取材ネタ] 本日解禁「Core i7-980X Extreme Edition」リテールパッケージ版の予約受付がスタート
27日
[発表] NVIDIA、ハイエンドGPU「GeForce GTX 480」「GeForce GTX 470」発表
2010年4月
7日
[新製品] ミドルタワーの鉄板ケースが進化した上位モデル、CoolerMaster「CM690II Plus」4月16日発売開始
9日
[新製品] GeForce GTX 480/470販売開始。一発目はGALAXYで入荷量は極少量
27日
[発表] AMD「Phenom II X6」シリーズおよびチップセット「AMD 890FX」「AMD 870」「AMD 880G」を正式発表
2010年5月
15日
[新製品] SilverStone、長モノVGAカードも飲み込む究極のMini-ITXケース「SST-SG07B」もうすぐ
25日
[発表] インテル、超低電圧モバイル向けプロセッサ6モデル発表
31日
[発表] NVIDIA、ハイエンドGPU「GeForce GTX 465」を正式発表。明日から販売へ
2010年6月
1日
[発表] 倍率ロックフリーのインテル版"BE"、Core i7-875K/655K発表
2日
[COMPUTEX TAIPEI 2010] アジア最大級のPC見本市、「COMPUTEX TAIPEI 2010」開幕
24日
[新製品] 唯一のSATA6Gbps 2.5インチSSD Crucial「RealSSD C300」に64GBモデル登場
30日
[新製品] 外付けHDD 3TBモデル Seagate「STAC3000100」発表
2010年7月
6日
[業界動向] マイクロソフト、2011年2月1日付で社名を「日本マイクロソフト株式会社」に変更
11日
[台湾情報] 台湾市場フライング2アイテム GeForce GTX 460、Core i5-760の販売を光華市場で確認
12日
[発表] NVIDIA、新型GPU「GeForce GTX 460」を正式発表。店頭販売も同時にスタート
2010年8月
5日
[新製品] CORSAIR、オールインワン水冷クーラー「H70」発表。国内登場は今月末予定
13日
[新製品] Antec、ギミック満載のオープンフレームモジュラーPCケース「LANBOY AIR」発売
24日
[発表] Intel、ネットブック向けデュアルコア「Atom N550」出荷開始
31日
[発表] さようならATI。台湾では「忘恩負義」の声も
2010年9月
10日
[新製品] マウス、Android2.2とNVIDIA Tegra250歳用のタブレット端末「LuvPadシリーズ」発表
13日
[新製品] NVIDIA、新型GPU「GeForce GTS 450」を正式発表
14日
[新製品] ASUS、「ファイナルファンタジーXIV」バンドルのGTX 460「ENGTX460 DIRECTCU/2DI/1G/FF14」
15日
[新製品] PowerColor、電源カテゴリ参入。1000W〜500Wまで計4モデルラインナップ
17日
[新製品] PhotoFast、PCIe(x8)バスでr1400MB/s、w1500MB/sのSSD「Power Drive-LSI PCIe SSD」
2010年10月
7日
[発表] SandForce新コントローラー、SF-2000シリーズ発表
8日
[新製品] ASUSTeK、RadeonとGeForceマルチGPU構成可能な「R.O.G」シリーズ「Crosshair IV Extreme」発売
11日
[発表] NVIDIA、新型GPU「GeForce GT 430」を正式発表
20日
[新製品] Western Digital、容量3TBの「Caviar Green」(WD30EZRSDTL)出荷開始
22日
[発表] AMD、新型ミドルレンジGPU「Radeon HD 6870」「Radeon HD 6850」を正式発表
25日
[新製品] 世界初Blu-ray新規格BDXLライト対応ドライブ パイオニア「BDR-206MBK」
2010年11月
3日
[新製品] ZALMAN、SSD市場参入。JMicronモデルSシリーズ、SandForceモデルNシリーズ全5モデル判明
9日
[発表] NVIDIA、ハイエンドGPU「GeForce GTX 580」を正式発表、販売もスタート
30日
[業界動向] T-ZONE閉店。跡地に「ドスパラPCパーツ館(仮称)」オープンへ
2010年12月
7日
[発表] NVIDIA、ハイエンドGPUでは2モデル目となる「GeForce GTX 570」を発表
8日
[台湾情報筋番外編] 今や恒例、光華商場店頭に"謎の"チップセット搭載マザーボードが登場
15日
[発表] AMD、新型ハイエンドGPU「Radeon HD 6970」「Radeon HD 6950」を正式発表
17日
[新製品] リンクス、PLEXTOR SSD製品の販売代理店契約締結。SATA6Gbpsモデルが今週末より発売開始
[新製品] マスタードシード、SilverStone注目のケース「Fortress SST-FT03」12月末発売へ
29日
[取材ネタ] 都内某所に集結したASRockブランドのSandy Bridge対応マザーを見に行く


●「FF XIV」特需に沸き、一気に冷めた自作業界

 GPU内蔵のIntel Clarkdaleコアの登場(1月8日)から始まった2010年。全体を振り返ると、AMD Radeon、NVIDIA GeForceのハイエンドGPUも投入され、比較的高額なパーツに注目が多く集まったように感じる。
 ことグラフィックスカードについて言えば、「ファイナルファンタジーXIV」特需により、非常に多くのアッパークラスGPUに人気が集中。搭載BTOの売れ行きも好調が続いたが、タイトルリリース後の状況はご存じの通り誰もが予想しない結果となってしまった。
 周辺機器メーカーをはじめ「FF XIV」向けの大キャンペーンが展開され、大いに期待されただけに、少々残念と言わざるを得ないだろう。


●SandForce一色となった「SSD」。SATA3.0(6Gbps)今後の展開は?

SandForce
 エルミタ的に注力したのは2009年同様「SSD」となるだろう。
 主役はINDILINXからSandForceに変わり、6月にはCrucialから初のSATA3.0(6Gbps)「RealSSD C300シリーズ」が登場。一気にインターフェイスの世代交代が加速する思いきや、年末に滑り込むような形でPLEXTOR「M2Sシリーズ」がリリースされるのみとなってしまった。

 なぜSATA3.0(6Gbps)対応SSDが足踏み状態なのかと各社に取材を進めた結果、共通するのは“500Mb/secの壁”がどうしても超えられないという理由にあるようだった(個人的には300MB/sec後半でも十分に速いと思うのだが)。
 コントローラーの価格と供給、さらにNANDフラッシュの入手性の悪さもその大きな要因と言われているものの、一番のネックはファームウェアにある。数あるSATA3.0(6Gbps)のホストコントローラーに対し、平均して速度を出すにはこのファームウェアが重要となるが、これがなかなかのくせ者らしい。

 近い将来発売が予定されているSATA3.0(6Gbps)インターフェイスのSSDは、既存2モデル同様Marvellのコントローラーが搭載される予定。公称スペックにばらつきがあるのは、各社独自のファームウェアによるチューンに依存しているためで、言うならば開発能力が試されるSATA3.0(6Gbps)SSDについては、2011年も加速度的普及は見込めないのかもしれない。「欲しい時が買い時」状態はまだまだ続くと思われる。


●T-ZONE閉店。シャッターが降りたまま2011年を迎えることに

T-ZONE
 11月30日にお伝えした、記憶にも新しいT-ZONE PC DIY SHOPの閉店も大きなトピックとなった。エルミタ秋葉原取材班も常日頃お世話になった大型店舗だけに感慨深い。
 経済状況も好転する気配無く、ある意味において趣向品となるPCはその影響を“受け続ける”中にあって、比較的安定していると思われる独立系ではない自作パーツショップの終焉は、大きな衝撃と言えるだろう。
 さしものエルミタでも誌面には書けない“噂話”は常にこと欠かないワケだが、T-ZONEの件については、「信頼度A」としてかなり前から内外いろいろな情報が飛び交っていたのは事実。多少心の準備はできていたとは言え、現実のものとなればやはり寂しいという想いは強かった。


●2010年レビュー総数68本中、最も印象に残った製品は、、、

 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」「エルミタ的一点突破」(CPUクーラー編/PCケース編)「エルミタ的業界インタビュー オピニオン」「エルミタ的 編集部で使ってみた」など、今年も多くの企画記事をお届けした。実はこれを執筆している12月31日も、手が付けられていないレビュー評価サンプルが山のように残されている状態で、大いに反省しなくてはならない。2011年は今年よりも多く、そして内容の濃い記事をお届けできるようにしたい(メーカー各社様、本当にスミマセン)。

LANBOY
 さて、そんな中、今年最も印象に残った製品と言えば、8月15日付けで掲載を開始したAntec「LANBOY AIR」を挙げたい。
 SSDやCPUクーラー同様、PCケースのレビュー率が高いエルミタだが、その中でも「LANBOY AIR」は楽しい撮影および執筆ができた“唯一”の製品と言ってもよいだろう。2010年の夏は異常なくらいの暑さが続き、思考能力がかなり低下した中での作業にもかかわらず、考えられたギミックや工作精度には感心させられた。

 レビューは数日間、付き切りでひとつの製品と向き合う事になるが、不思議と印象に残らないモデルはその画像を見返しても製品名すら思い出せない。来年はいくつ製品名を覚えていられるだろうか。


●2010年度、アクセスNo.1は掲載間もないSilverStone「SST-FT03」

 「Press release」とレビュー枠を合算した2010年度アクセス数ベスト5は以下通りとなった。

1位 エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.66 極めて柔軟な発想から生み出されたSilverStoneの秀作「Fortress SST-FT03」レビュー(2010/12/30)
2位 エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.52 CORSAIR H70 速攻レビュー(2010/8/21)
3位 エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.56 PhotoFast「GM-PowerDrive-LSI PCIe SSD」速攻レビュー(2010/10/15)
4位 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談「台湾PC業界の2010年第1四半期を聞いてみた。」(2010/5/9)
5位 [台湾情報筋番外編] 今や恒例、光華商場店頭に"謎の"チップセット搭載マザーボードが登場(2010/12/8)

 第1位は先日掲載を開始したばかりのSilverStone「SST-FT03」のレビュー記事だった。先ほど最も印象に残った製品にAntec「LANBOY AIR」を挙げたが、最も編集に苦労した製品はこの「SST-FT03」だ。ギミックが満載だけに、事細かにチェックしなければならない作業自体もさることながら、年末進行の最中、非常に短い時間で仕上げなければならなかった。
 2位はオールインワン水冷クーラーの人気機種「H50」の上位モデルとなるCORSAIR「H70」レビュー記事だった。「H50」の完成度が高く、それを凌ぐパフォーマンスが大いに期待され、アクセスが集中した。
 3位はPCI-Express(x8)インターフェイスの高速SSD、PhotoFast「GM-PowerDrive-LSI PCIe SSD」だ。このレビューは、国内だけでなく海外、それもアメリカからのアクセスが非常に多く集まった点が興味深い。
 そして4位と5位には台湾関連がランクイン。台湾事情は日本の読者にも依然関心が高く、2009年に比べ掲載本数がやや少なかった印象だが、来年はこれまで以上に台湾ならではの情報をお届けしたいと思う。


●「問答無用」なアイテムの登場に期待しよう

 非常に簡単ではあるものの、今年1年を振り返りって思ったことは、全体にかなりのインパクトを残した製品が少なかった事だ。自作PC業界は厳しい状況が続いているが、景気の善し悪しだけが原因ではないだろう。なぜならば高額でも費用対効果の高いグラフィックスカードやCPU等は一時的とは言え、品薄になるほどに売れる。
 新製品のリリース数を正確に把握しているワケではないが、決して大幅に減少しているとは思えず、それなりに品数があっても爆発的ヒットが少ないのは、ある意味平均化してしまい、突出する製品が少なかったと言えるのではないだろうか。
 個々の技術があるレベルまで成熟してしまうと、それを手にしたユーザーは買い換える必要性を以前ほど感じなくなってしまうのは当然の事。チャレンジ=自作の図式が崩れてしまってからは、その傾向は顕著だ。
 なかなか条件の悪い自作業界だが、2011年はそんな悪条件を打ち破る、問答無用なキラーアイテムの登場を期待したい。というワケで今年も1年、ご愛読頂きましてありがとうございました。

TEXT:GDM編集部 松枝 清顕


おすすめ記事
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Index
http://www.gdm.or.jp/review_index.html


TOP

リリースTOP
 
 

 
 
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます