returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home >エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.137 ワットパフォーマンスに自信あり。「ZOTAC製GeForce(R) GTX 680」を試す
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
 
パッケージと付属品を画像でチェック

 スペックの確認ができたところで、ここからは画像にてパッケージと付属品をチェックしていくことにしよう。

ZOTACのコーポレートカラー、ブラックとオレンジを採用したデザイン。外形サイズは実測値で258×336×70mmとATXマザーボード並に大きいパッケージ
ブラックカラーにZOTACロゴがプリントされた内箱
付属品一式。DVI-D-Sub変換コネクタ、ペリフェラル4pin-6pin変換ケーブル×2、ドライバCD、クイックスタートガイド、製品マニュアルに加えて、ゲームソフトが同梱される



「ZOTAC GTX680 2GB DDR5」の外観をチェックする

 パッケージと付属品の確認ができたところで、カード本体の外観をチェックしていくことにしよう。「ZOTAC GTX680 2GB DDR5」のカード長は実測値で約253mmと、ハイエンドグラフィックスカードではかなりコンパクト。またPCI-Express外部電源も6pin×2構成であることから、一般的なミドルタワーPCケースと電源ユニットの組み合わせでも問題なく使用できるだろう。

2スロット占有タイプのリファレンスクーラーを搭載する「ZOTAC GTX680 2GB DDR5」。カード長は実測値で約253mmで、近頃のハイエンドグラフィックスカードとしてはコンパクトに収められている
カード側面には「GEFORCE GTX」ロゴがデザインされている
NVIDIAのハイエンドモデルではお馴染みのシロッコタイプファン
VGAクーラーはトルクスネジ×14本とプラスネジ×4本で固定。一般的なグラフィックスカードに比べ、かなり本数は多い
NVIDIA製GPUでは初めてPCI-Express3.0(x16)インターフェイスに対応するのもGeForce GTX 680の特徴
PCI-Express補助電源は6pin×2で最大225Wまで供給可能。配置は変則的な2階建て構造
SLIブリッジコネクタは2系統用意される



出力インターフェイスをチェック

 出力インターフェイスはDualLink DVI-I×1、DualLink DVI-D×1、HDMI×1、DisplayPort×1の4系統を用意。すべての同時利用が可能なため最大4画面出力に対応する。

出力インターフェイスはDualLink DVI-I×1、DualLink DVI-D×1、HDMI×1、DisplayPort×1がレイアウトされている


toppage  
次のページ
 

 
ZOTAC GTX680 2GB DDR5
製品情報(株式会社アスク)
製品情報(ZOTAC)
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.9 老舗冷却機器メーカーZALMANが目指す新たなステージとは?
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.8 SSDにみるPLEXTORブランドの品質面と安定性へのこだわり
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.7 SilverStoneに聞く、2011-2012の新戦力と展望。
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
オススメ
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.25 Noctua「NH-L12」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.126
PLDS直系のLITEONから登場した「S100」シリーズの性能に迫る
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.125 Intel Z77チップ搭載マザーボード MSI 3モデルを画像でチェックしておこう。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.124 全方位迎撃可能なオールラウンダーゲーミングヘッドセット CM Storm「Sirus」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.123 ローエンドでも品質に妥協なし。GIGABYTE H61マザーの実力を検証する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.122
実用的スーパーフルタワー「Blackhawk-ULTRA」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.24 Cooler Master「風神スリム」検証
エルミタ的一点突破 SSD編 Vol.4 PLEXTOR 「PX-M3/PX-M3P」シリーズ検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.121 「X79 Extreme9」でASRockマザーボードの魅力を再検証する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.120 エントリーモデルでもオーバークロックは任せろ。実力者「GA-X79-UD3」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.23 ZALMAN「CNPS11X Performa」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.119 SilverStone PCケースの新機軸 Temjin「SST-TJ04B-EW」徹底解剖
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.118 仮想ドライブ機能を搭載した変わり種ドライブケース「ZM-VE300」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.117 GIGABYTE「GV-R797OC-3GD」ファーストインプレッション
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.117 Cooler Masterゲーミングブランドの自信作「Quick Fire Rapid」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.115 ロックフリーの「A8-3870K」でオーバークロックを楽しむ
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます