returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」番外編
 Home >エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.6 Cooler Master 「Enforcer」検証
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
凝りに凝った「Enforcer」ドライブベイレイアウト

 「Enforce」のドライブベイ機構は見るべき所が多い。ここでは余すところなく、アイデアが盛り込まれたオープンベイ/シャドウベイをご紹介しよう。


■5.25インチドライブベイ部

 「Enforcer」の5.25インチオープンベイは全4段。その内1段は3.5インチオープンベイ排他仕様となり、付属品を使う事で3.5インチFDDやメディアリーダー等を搭載させる事ができる。

Enforcer
Enforcer Enforcer
5.25インチベイのツールフリー機構。「Enforcer」ではセンター部のレバーを倒すだけで簡単に固定可能。ドライブ側面ネジ穴にガッチリとロックされ、非常にしっかりとした印象


■3.5インチドライブベイ部

 ここからが「Enforcer」の見せ所。他社製品もドライブベイには多くの工夫を凝らすが、その中でも「Enforcer」は秀逸。使い勝手の良さは恐らくクラス最上位レベルの設計と言って差し支えないだろう。同列に比較すると叱られてしまうかもしれないが、同社のロングセラー「CM 690 II Plus」よりも優れたドライブベイ機構をご紹介しよう。

Enforcer
標準仕様では、3.5インチシャドウベイ×6、2.5インチシャドウベイ×2。レイアウトはすべてケーブルマネジメントが考慮された横置きで、電源およびデータケーブルはマザーボードトレイ側に向けられている
Enforcer Enforcer
3.5インチドライブは、専用のレールでロックする仕組み。また2.5/1.8インチ用アダプタを使えば、3.5インチシャドウベイにSSDを搭載させる事もできる
Enforcer Enforcer
3.5インチHDDケージは着脱式。背面のサイドパネルを開く事で現れる4ヶ所のネジを外し、ケージ上下のレバーをつまめばゴッソリ引き抜く事ができる
Enforcer
Enforcer
3.5インチHDDケージ側面にはスリットが設けられ、フロント吸気ファンからのエアフローを妨げる事無く、HDDを冷却し、さらにPCケース内部にも風を送り込む。ちなみにケージ本体には防振等の対策は施されていない
Enforcer
「Enforcer」が良くできているのは、HDDケージが縦置きにもできてしまう点。積極的にこのレイアウトでいきたいというユーザーは決して多くないと思われるが、“できることはなんでもする”という設計者の意思が伝わるギミックと言える


■2.5インチシャドウベイ部

 SSD需要から2.5インチシャドウベイはもはやスタンダード。独立した2.5インチシャドウベイは全2段が装備されている。また奥行きの長い電源ユニットを搭載させる場合を考慮し、着脱も可能。ユーザーのあらゆる使い方が想定された設計はこのモデルの真骨頂と言うべきものだ。

Enforcer
両シャドウベイの位置関係。電源ユニット搭載スペースの延長線上にある2.5インチシャドウベイは取り外しが可能
Enforcer
Enforcer Enforcer
取り外しは至って簡単。2本のネジを外し、手前にスライドさせれば簡単に着脱ができる。なお2.5インチSSDの搭載方法は、通常通り両サイド各2本のネジ留め
Enforcer
2.5インチシャドウベイは着脱だけでは飽き足らず、底面固定の3.5インチシャドウベイ上部に設置する事も可能。まさに無駄の無い設計

toppage  
前のページ 次のページ
 

 
CM
Enforcer
製品名
Enforcer
素材
ボディ:スチール製
その他:プラスチック
対応フォームファクタ
ATX/MicroATX
5.25インチドライブベイ
×4(内1つは3.5インチ排他)
3.5インチドライブベイ
×1(5.25インチ排他)
3.5インチシャドウベイ
×6(×2はアダプタで2.5インチ使用可能)
2.5インチドライブベイ
×2(3.5インチアダプタ使用時は×4)
フロントI/O
USB3.0×2/USB2.0×2
マイク×1/ヘッドフォン×1
ファン
フロント:200×1(1000rpm/19dBA/赤LED)
リア:120mm×1(1200rpm/17dBA)
トップ:200mm×1または120mm×2
(いずれもオプション)
外形寸法
D523.5×W229.0×H484.5mm
重量
約8.9kg
国内発売日
2011年5月27日
製品情報(Cooler Master)
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.90 MicroATXケース定番のリニューアルモデル SilverStone「SST-TJ08B-E」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.89 バランスのとれた有力な選択肢 MSI「R6870 Storm II 1G OC」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.88 ただいま注目度No.1巨大ファンレスクーラー搭載 Nofan A40徹底検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.87 ENERMAX「MAXREVO EMR1350EWT」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.20 ENERMAX 「ETS-T40シリーズ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.85 本命登場 CORSAIR「Force Series 3 CSSD-F120GB3-BK」SATA3.0(6Gbps)を堪能する
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.19 PROLIMA TECH 「GENESIS」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.84 何でもこなすオールマイティな一枚「GA-Z68MX-UD2H-B3」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.83 世界No.1のメモリメーカー 「Kingstonが選ばれる理由」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.82
次世代 AMD 9シリーズがやってきた「AMD 990FX + SB950」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.81 メモリ屋さんが電源ユニットを作ったぞ GeIL「THUNDERBOLT PLUS 800W」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.80 ビデオメモリ3072MBのGTX 580 GAINWARD「GTX580 3GBD5 PHANTOM」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.79 エルミタ台湾特派員、「Z68 Express」マザーボードを買う
 
GDM Copyrightc1997-2010 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます