エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.700
速く、そして美しいDDR4メモリ、ESSENCORE「KLEVV CRAS X RGB」
2018.11.30 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
Coffee Lake Refreshプラットフォームによる動作検証
![]() |
ここからはいよいよ実動チェックを開始。まずはIntelの最新CPU Coffee Lake Refreshから検証を進めていく |
さて、ここからは「KLEVV CRAS X RGB」をPCに組み込み、実際の動作をチェックしていこう。まずはCoffee Lake Refreshこと、Intel Core i9-9900Kをベースにしたシステムから検証を進めていく。使用したマザーボードはIntel Z390チップを搭載するASRock「Z390 Extreme4」で、動作クロックは、3,200MHzの他、現行の標準である2,666MHzでも計測を実施した。
![]() |
![]() |
ASRock「Z390 Extreme4」では、XMP2.0のプロファイルを選択するだけで3,200MHz駆動が可能 |
![]() |
![]() |
今回は2,666MHzと3,200MHzの2種類のクロックで検証を実施した |
-
- 2019年2月19日
- 高速NVMe SSDの激安品にRyzen 5やCore i5のお買い得セット特価
-
- 2019年2月19日
- 平日限定の大処分。対象の搭載マザーボードが全品20%引き
-
- 2019年2月19日
- 200GBモデルだけじゃない。64GB~128GBのmicroSDXCカード特価もあり
-
- 2019年2月19日
- 完売必至。税込み3,980円の200GB microSDXCカードは20日(水)から販売