全方向自由自在。多関節液晶ディスプレイアーム、ユニーク「G-ARM」シリーズ
2017.01.16 18:31 更新
2017.01.16 配信

ディスプレイアングルを自由に調整できる多関節アーム
UPC-GM12BK(2軸/1ディスプレイ用) 市場想定売価税抜2,980円
UPC-GM14BK(4軸/1ディスプレイ用) 市場想定売価税抜4,980円
UPC-GM24BK(4軸/2ディスプレイ用) 市場想定売価税抜7,980円
http://www.uniqstyle.co.jp/products/g-arm/
「G-ARM」シリーズは、±90°パン、±45°チルト、360°ローテーション、±180°関節可動に対応し、アングルを自由に調整でききる多関節ディスプレイアーム。製品ラインナップは2軸/1ディスプレイ用の「UPC-GM12BK」、4軸/1ディスプレイ用の「UPC-GM14BK」、4軸/2ディスプレイ用の「UPC-GM24BK」の3モデル展開。
![]() |
![]() |
UPC-GM12BK | UPC-GM14BK |
アームの固定は安定性に優れるC型デュアルクランプで、天板面を傷めないラバークリップを貼り付け済み。またアーム部は、スプリング内蔵のラチェット式レバーで固定されているため、高さ調整も楽に行うことができる。
VESA規格は75/100mmに対応。推奨ディスプレイは1ディスプレイ用が10~27インチ、2ディスプレイ用が10~24インチ。耐荷重は前者が最大12kg(推奨8kg)、後者が16kg(同)。本体高さは400mm、重量は「UPC-GM12BK」が約2.8kg、「UPC-GM14BK」が約3.4kg、「UPC-GM24BK」が約4.5kg。
文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
株式会社ユニーク: http://www.uniqstyle.co.jp/
-
- 2018年4月24日
- デル、最大5.0GHz駆動のOCモデルなど第8世代Core搭載ゲーミングノートPC発売
-
- 2018年4月24日
- MARSHAL、東芝製基板採用の液晶テレビに43型&32型のホワイトモデルを追加
-
- 2018年4月19日
- プロセス微細化によりクロック向上。“Zen+”採用の第2世代Ryzenシリーズ検証
-
- 2018年4月17日
- In Winの台湾工場で見たPCケースができるまで
-
- 2018年4月12日
- これで全てが分かる。In Win「101-TUF GAMING」徹底解説