Adobe RGBカバー率99.2%の4K対応31.5インチIGZO液晶、米NEC「PA322UHD」
2014.10.16 10:45 更新
2014.10.15 配信

IGZO技術採用のIPSパネルを搭載する4K対応31.5インチ液晶
http://www.necdisplay.com/press-release/nec-display-debuts-32-inch-uhd-monitor-for-videogr/668
http://www.necdisplay.com/p/desktop-monitors/pa322uhd-bk
4K解像度(3,840×2,160ドット)に対応する、31.5インチ液晶ディスプレイの新製品。色域の広い白色LEDと、IGZO技術採用のIPSパネルを搭載し、Adobe RGBカバー率99.2%の広色域をサポート。また14-bitのルックアップテーブルによるキャリブレーションや、最適な色空間設定ができる「MultiProfilerソフトウェア」に対応し、原色に忠実な色彩表現を可能にした。
視野角は水平/垂直176度、輝度350cd/m2、コントラスト比1,000:1、応答速度は10msで、リフレッシュレートは24~120MHzまで幅広く対応。入力インターフェイスは、DisplayPort×1、DisplayPort OPS×1、HDMI×2、DualLink DVI-D×2、USB3.0×5(アップ×2/ダウン×2)で、Picture in PictureとPicture by Pictureの分割表示をサポートする。
消費電力はセーブ時4.6W、標準時95W。外形寸法は、W745×D302×H469mm(スタンド装着時)、重量20.5kg(同)。VESA規格は100×100mm/200×100mmで、製品保証は4年間。なおキャリブレーション用センサとソフトウェア「SpectraViewIItm」が同梱される、プロユース向けモデルも用意される。
文: GDM編集部 池西 樹
NEC Display Solutions of America: http://www.necdisplay.com/
-
- 2018年4月24日
- デル、最大5.0GHz駆動のOCモデルなど第8世代Core搭載ゲーミングノートPC発売
-
- 2018年4月24日
- MARSHAL、東芝製基板採用の液晶テレビに43型&32型のホワイトモデルを追加
-
- 2018年4月24日
- サイバーガジェット、便利なアクセサリーが付属するPS4用ポータブルHDD計2モデル発売
-
- 2018年4月19日
- プロセス微細化によりクロック向上。“Zen+”採用の第2世代Ryzenシリーズ検証
-
- 2018年4月17日
- In Winの台湾工場で見たPCケースができるまで
-
- 2018年4月12日
- これで全てが分かる。In Win「101-TUF GAMING」徹底解説