フレームレスデザイン採用の4K液晶ディスプレイ、Acer「S277HK」など2種リリース
2014.09.10 11:29 更新
2014.09.09 配信

DTSサラウンドサウンドシステムを標準装備
Acerブランドより、フレームレスデザインを採用する高解像度液晶ディスプレイ2種がリリースされた。いずれも2014年第4四半期より発売が開始される予定。
製品ラインナップは、4K(3,840×2,160ドット)解像度に対応する27インチモデル「S277HK」と、WQHD(2,560×1,440ドット)解像度に対応する25インチモデル「H257HU」の2種。
液晶パネルは視野角178度(水平/垂直)のIPSパネルで、DTSサラウンドサウンドシステムを標準装備。また画面のちらつきを抑える「フリッカーレス技術」、ブルーライトの発生を抑える「ブルーライトフィルタ」、低照度状態でも細かく調光ができる「低調光技術」など、疲れ目軽減機能が充実しているのも特徴だ。
その他の詳細スペックは不明ながら、いずれもインターフェイスは、DVI、HDMI、DisplayPortの3系統を搭載する。
文: GDM編集部 池西 樹
Acer Incorporated: http://www.acer-group.com/
-
- 2018年4月25日
- キャッシュ向け「Optane Memory」を激安価格で放出
-
- 2018年4月25日
- Thermaltakeのお買い得ケースに第2世代Ryzen発売記念の特価グラボなど
-
- 2018年4月25日
- 当たっているかも?春のスタンプラリー当選番号を発表
-
- 2018年4月25日
- 【ササキチとアキバ語り Vol.001】復活の老舗カレー専門店「ベンガル」店主に聞く
-
- 2018年4月25日
- 【ササキチとアキバ語り Vol.001】復活の老舗カレー専門店「ベンガル」店主に聞く
-
- 2018年4月19日
- プロセス微細化によりクロック向上。“Zen+”採用の第2世代Ryzenシリーズ検証
-
- 2018年4月17日
- In Winの台湾工場で見たPCケースができるまで