コレオシ
-
【コレオシ Vol.1576】黒い!小さい!私が「SanDisk Ultra Fit USB 3.1」を買ったワケ
指先サイズの小型設計で歴代人気のUSBメモリ。今年になって登場した新作は、いったい何が変わったのか?
2018年4月20日
-
【コレオシ Vol.1575】お値段はベース機2台分で満足度は倍以上!?ジョジョスマホ最新作の「JOJO L-02K」
待望のジョジョコラボモデルとして、5年ぶりに登場した激レアスマホ。遊べる要素満載、そのお値段にも納得だ
2018年4月17日
-
【コレオシ Vol.1574】最新第8世代Coreプロセッサで組み込んだドスパラ”最安PC”
最安製品でPC一式を組んでみたら、びっくりするほど安かった。新人スタッフが人生2度目の自作にチャレンジ
2018年4月16日
-
【コレオシ Vol.1573】スマホがキレイになる、この超便利なスティックを使いませんか
スマートに持ち歩いて、コレ1本でスマホをキレイかつ清潔に使える。そう、このスティックがあればね
2018年4月8日
-
-
【コレオシ Vol.1571】iPhoneもiPadも“だいたい”10%オフ!アバウトで太っ腹な「最終セール」は今週末まで
パーツ通りのモバイル専門店で始まっている、やけっぱちな閉店セールの最終章。だいだい10%オフって何?
2018年4月6日
-
【コレオシ Vol.1570】地味な茶箱に詰まったダブルの可能性!レンジで簡単調理系のビッグな期待作「グリルでグリラー」
パーツ屋なのになぜか売れる、レンジで簡単調理のキッチンプレート。ガチめな業務パッケの新顔が追加です
2018年4月2日
-
【コレオシ Vol.1569】オリオスペックの新製品?「半生 プロ生ラーメン」を販売中
毎年恒例のエイプリルフールネタながら、行きつけのラーメン店を巻き込んだ気合いの入れよう・・・
2018年4月1日
-
【コレオシ Vol.1568】もうTangoはいいです。優秀なファブレットとして使いたい「PHAB2 Pro」
Tango対応が一番のウリだったけど、実は端末としても結構優秀だったよね。レノボの6.4型ファブレットの話です
2018年3月30日
-
【コレオシ Vol.1567】ヒートシンクがゴツい!発掘された正体不明のRGB電球
いつの頃からか倉庫に眠っていた、なぞのRGB電球が発掘。ゴツめなヒートシンクがチャームポイント?
2018年3月26日
-
- 2018年4月25日
- キャッシュ向け「Optane Memory」を激安価格で放出
-
- 2018年4月25日
- Thermaltakeのお買い得ケースに第2世代Ryzen発売記念の特価グラボなど
-
- 2018年4月25日
- 当たっているかも?春のスタンプラリー当選番号を発表
-
- 2018年4月25日
- 【ササキチとアキバ語り Vol.001】復活の老舗カレー専門店「ベンガル」店主に聞く
-
- 2018年4月25日
- 【ササキチとアキバ語り Vol.001】復活の老舗カレー専門店「ベンガル」店主に聞く
-
- 2018年4月19日
- プロセス微細化によりクロック向上。“Zen+”採用の第2世代Ryzenシリーズ検証
-
- 2018年4月17日
- In Winの台湾工場で見たPCケースができるまで