returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的対談」
 Home > 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談「台湾PC業界の2010年第1四半期を聞いてみた。」
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
2010年5月9日 3:00 G&D matrix 編集部
 
image01
 
 当サイトの読者にはお馴染み、台湾在住某大手メーカーに勤務するテクニカルマネージャーPatric Chen(陳俊晧)氏が再来日を果たした。
 前回の来日時(2009年11月)は、短い滞在時間を最大活用とばかりに、編集部は成田空港に出向き、約3時間のフライトを終えたPatric氏に突撃現場インタビューを敢行。あの「Lynnfieldフライング時間の顛末」や、台湾SSD事情など、興味深い話を聞き出すことができた。

 さて、今回は同じ成田空港でも出国間際のPatricを“拘束”。「これがジャパンスタイルか?」の問いに笑顔で応えつつ、2010年第1四半期を中心に台湾のPCパーツ業界事情を聞いてみた。
 なお当日の成田空港は、折しもアイスランド・エイヤフィヤトラヨークトル氷河の噴火により、欧州行き便がほぼ欠航という状況。空港内には帰国ができない旅行者やマスコミ関係者が多く、ロビーはいつもと違う喧噪に包まれていた。

Patric Chen(陳俊皓)氏
・これまでに台湾の某大手メーカー3社に渡ってテクニカルマネージャーを務めてきた台湾市場の業界通。学生時代は台湾の秋葉原・光華商場のPCパーツショップでアルバイトの後、PCパーツ業界に。趣味はPC情報収集と新製品テスト等、公私ともにPC漬けの日々を送る。台湾在住。

COMPUTEX TAIPEIが間もなく開催される

COMPUTEX TAIPEI
COMPUTEX TAIPEI 2010は2010年6月1日から5日まで開催される
編集部)いよいよ今年も「COMPUTEX TAIPEI」の季節になってきました。編集部STAFFも取材に行きますが、もちろんPatricさんも会場には行きますよね?
Patric)一応行ってみようと思っています。
編集部)あまり積極的じゃないですね(笑)。
Patric)噂では今年は何も無いんじゃないかと言われていますよね。
編集部)ここ数年は同じように言われてしまいますね。やはりメーカーは「CES」「CeBIT」の方が重要と考えているのでしょうか。
Patric)どうでしょう。ただPCパーツだけの展示会ではもう人が集まらないでしょうね。周辺機器から家電に近い製品の方へ全体的にシフトされているような印象が強いです。出展社の数もだいぶ変わりました。
編集部)PCパーツ業界にとってはあまり良いニュースではありませんね。それでもINTELでは「Core i7-875K」「Core i5-655K」があったり、GeForceも460があったり、、、
Patric)(苦笑)。まぁ今年もそれなりの展示会にはなるんでしょう。台湾のメーカーは準備で大忙しですよ。
編集部)マーケティング担当者には憂鬱な季節でしょうね。
Patric)はい、かなり。開催前はメディアさんへのレスポンスが悪いと思いますよ(笑)。
周辺ホテルの一室で行われるプライベート展示会は流行?
編集部)COMPUTEXと言えば、よく会場周辺のホテルでプライベートイベント?やりますよね。結構有名どころのメーカーがホテルのスイートを使って製品展示を行う。
Patric)そしてCOMPUTEXの会場にはブースが無い(笑)。
編集部)はい。両方に出展する場合もありますが、これって狙いがあるんでしょうか?
Patric)会場では一般ユーザーも多く来場されているので、ホテルならば商談や製品の紹介が密にできるというメリットはメーカー側にあるとは言えます。また別の意味もありますね。
編集部)別の意味とは?
Patric)抽選漏れです(苦笑)。
編集部)会場での出展は抽選方式ですか?
Patric)はい。
編集部)名前は出しませんが、以前とあるメジャーなメーカーがホテルの一室だけで展示を行う事に違和感を覚えましたが、これは抽選漏れって可能性があるわけですね。では超メジャーが抽選に漏れるって事も?
Patric)それはありません。実は抽選だけでなく優遇措置が用意されています。台湾では前年度の貿易量によってシード権のようなものがあるんです。つまり台湾国内の産業に貢献しているメーカーは、無条件枠に入れます。
編集部)なるほど。社会貢献度が優先されるってわけですね。確かに某I社やA社が出ていないとなると、イベント自体の尊厳にもかかわると(笑)。
Patric)はい。ただ先ほども言ったように、出展メーカー数も減ってきている上、会場も変わっていますので、これはちょっと前までの話になります。
編集部)日本でも数年前までは年に1度の「WPC EXPO」というイベントがありましたが、最後の方は本当に惨憺たる状況でした。モーターショーもそうですが、日本って大丈夫なんでしょうか、、、
Patric)いよいよ台湾に移住しますか?(笑)

次は台湾市場でのCPU人気比率と、「6コアPhenom II×6から見える台湾通販事情」について伺ってみた→

toppage
NextPage

 
台湾自作PC事情を聞いてみた 第1回
第1回「台湾自作PC事情を聞いてみた」
第2回「台湾自作PC事情を聞いてみた」
エルミタ的成田空港現場対談その1
 
↓関連記事をチェックしておこう
エルミタ的ロードマップ PC Calendar
海外と編集部を結ぶMSNからのこぼれ話「the 情報筋」
COMPUTEX TAIPEI 2010公式サイト
WPC TOKYO 2006
 
 
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます