returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home > エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.81 メモリ屋さんが電源ユニットを作ったぞ GeIL「THUNDERBOLT PLUS 800W」検証
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
ark
title
 
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.81
メモリ屋さんが電源ユニットを作ったぞ
GeIL「THUNDERBOLT PLUS 800W」検証
2011年5月18日 14:15
TEXT:GDM編集部 池西 樹
THUNDERBOLT PLUS 800W

 GeIL(GeIL Golden Emperor)が、昨年9月に電源ユニット市場への参入を発表したことは当サイトでも既報の通り。あれから約9ヶ月が経ち、ついに国内でも発売が開始される事になった。
 GeILといえば、高品質なメモリモジュールを販売するメーカーとして認知されているが、初のオリジナル電源ユニットは一体どのような製品なのか非常に気になるところだ。そこで今回は国内正規代理店である株式会社エムヴィケー(本社:東京都千代田区)より、その第1弾となる「THUNDERBOLT PLUS 800W」の評価機を借り受け、その素性に迫ってみたい。



国内初のGeILオリジナル電源「THUNDERBOLT PLUS 800W」

 80PLUS認証さえ取得していれば、もてはやされたのは今は昔。現在では多くの製品が80PLUS 認証を謳っており、無印やBRONZEなら5,000円前後、SILVERやGOLD認証といった高効率な製品でさえ10,000円台前半から購入できるようになっており、非常に競争の激しいパーツだ。さらに、電源モジュールはメーカーの実績がものをいう製品で新規参入メーカーが成功するのはなかなか難しいのが現状だ。
 そんな中、GeILが満を持して発表した電源が今回チェックする「THUNDERBOLT PLUS 800W」。高い変換効率を誇り80PLUS GOLD認証を取得。さらに、消費電力などがモニタできる5インチベイ搭載の「iPower Meter」が付属するなど特徴的な製品に仕上がっているが果てしてその実力はいかほどか?じっくりと検証していくことにしよう。



「THUNDERBOLT PLUS 800W」のスペックをチェックする

 レビューに入る前にまず「THUNDERBOLT PLUS 800W」のスペックをチェックしておこう。「THUNDERBOLT PLUSシリーズ」の製品ラインナップは800W、1000W、1200Wの3モデル。個人的にはもう少し低容量のモデルが欲しいところだが、ミドルレンジからハイエンド向けをターゲットとした製品ということなのだろう。

 80PLUSについては前述のとおりGOLD認証を取得。今年に入って80PLUS PLATINUM認証を取得した電源もコンシューマ向けにリリースされているが、まだまだ数は少なく入手自体も難しいことを考えると、GOLD認証は一定のステータスにはなるだろう。ちなみに80PLUS認証の詳細については「エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.58 Cooler Masterが本腰を入れた電源ユニット Silent Pro Goldシリーズ検証」に詳しいのでこちらも併せて参照していただきたい。

 
20%
50%
100%
80PLUS STD
80PLUS
80%
80%
80%
80PLUS BRONZE
80PLUS BRONZE
82%
85%
82%
80PLUS SILVER
80PLUS SILVER
85%
88%
85%
80PLUS GOLD
80PLUS GOLD
87%
90%
87%
PLATINUM
80PLUS PLATINUM
90%
92%
89%

 電源出力で特に重要な+12Vはシングルレールで65Aと、最近の高出力電源ユニットのトレンドに従った構成だ。これだけの出力があれば、総出力は足りているのに12V不足でグラフィックスカードが動作しなかったり、PCが不安定になるような悲しい思いをすることはないだろう。

THUNDERBOLT PLUS 800W 主要スペック
電源規格
ATX12V Ver.2.3/EPS12V Ver2.9.1
入力仕様:電圧
100〜240V
入力仕様:電流
5〜10A
入力仕様:周波数
50〜60Hz
定格出力
800W
最大出力
960W
力率改善回路
Active PFC回路搭載(力率0.99)
搭載ファン
135mm
効率
80PLUS GOLD認証(90%以上)
MTBF
120,000時間以上
搭載保護回路
OPP(過負荷保護)/OCP(過電流保護)/OTP(過温度保護)/OVP(過電圧保護)/UVP(低電圧保護)/SCP(ショート保護)
ACInput
100-240V 10〜5A
DC Output
+3.3V
+5V
+12V
-12V
+5Vsb
Max Output Current
24A
24A
65A
0.5A
3A
120W
6W
15W
Max Conbined Wattage
800W



画像でチェックする「THUNDERBOLT PLUS 800W」(1)

 スペックが確認できたところで、ここからはGeIL初となるオリジナル電源ユニット「THUNDERBOLT PLUS 800W」を画像にてチェックしていきたい。

THUNDERBOLT PLUS 800W
製品名のTHUNDERBOLTの通り「雷」をイメージしたパッケージデザイン。もち手が用意されるなどパッケージも凝った作りになっている。寸法は実測でD330×W220×H185mm
THUNDERBOLT PLUS 800W
パッケージ裏面には詳細なスペックとコネクタ数が記載されている
THUNDERBOLT PLUS 800W THUNDERBOLT PLUS 800W
電源ユニット本体は、黒を基調とした専用のポーチに収納されていた。これも最近の高級電源のトレンドだ

toppage 次のページ
 

 
logo
THUNDERBOLT PLUS 800W
l
電源規格
ATX12V Ver.2.3/EPS12V Ver2.9.1
入力仕様:電圧
100〜240V
入力仕様:電流
5〜10A
入力仕様:周波数
50〜60Hz
定格出力
800W
最大出力
960W
力率改善回路
Active PFC回路搭載(力率0.99)
搭載ファン
135mm
効率
80PLUS GOLD認証(90%以上)
MTBF
120,000時間以上
搭載保護回路
OPP(過負荷保護)/OCP(過電流保護)/OTP(過温度保護)/OVP(過電圧保護)/UVP(低電圧保護)/SCP(ショート保護)

オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.80 ビデオメモリ3072MBのGTX 580 GAINWARD「GTX580 3GBD5 PHANTOM」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.79 エルミタ台湾特派員、「Z68 Express」マザーボードを買う
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.18 個人的に気になるCPUクーラー5製品片っ端テスト
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.78
新型VGAクーラー「IceQ X」搭載 HIS「H685QNT1GD」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.17 サイズ KOZUTI「小槌」検証
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.16 Antec 「KUHLER-H2O-620」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.77
SilverStone「RAVEN 3」 〜ルールを再定義〜
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.76 ファン換装でPCをチューンしよう Cooler Master「Turbine Masterシリーズ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.75 ファンレスFusion、ASUSTeK「E35M1-I DELUXE」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.74 Androidポータブルメディアプレーヤーというジャンルはアリか?「COWON D3 Plenue」を試す(2011/2/28)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.73 「顔が命」だけじゃなかった、、、In Win 「TRACK」検証(2011/2/25)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.72 SilverStoneの最高峰 TEMJIN「SST-TJ11B-W」検証(2011/2/21)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.71 高冷却PHANTOMクーラーを採用する GAINWARD「GTX560 Ti 1GB PHANTOM」検証(2011/2/13)
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.15 サイズ「サイズ 「スサノヲ」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.70 GALAXY「GF PGTX560Ti-SPOC/1GD5 WHITE」「GF PGTX460/1GD5 WHITE EDITION」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.69 PCのパフォーマンスを向上させるソフトウェア 「eBoostr 4」
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.14 「NH-D14」に見るNoctuaの確固たるCPUクーラー戦略
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.68 Dragon slayerの兄貴分「Dragon Rider」徹底検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.67 Gainward GeForce GTX 570 オリジナルクーラーモデルを試す
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.5
Cooler Master「HAF 912 Advanced」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.66
極めて柔軟な発想から生み出されたSilverStoneの秀作「Fortress SST-FT03」レビュー
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.65 PLEXTOR SSD M2Sシリーズその実力を探る。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.64
遠距離通勤暇つぶし企画第2弾「COWON V5」を使ってみた
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.63
P67チップセットで現行CPUに対応するASRock「P67 Transformer」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.62
"流麗"を自負するスリム型Mini-ITXケース In Win「Wavy」編
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.13 サイズ「峰2」検証
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.4 ドスパラセレクト「DP-2012」検証(2010/12/8)
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.61 GIGAZONEブランドPCケースをいじりたおす(2010/12/6)
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.12 CoolerMaster「V6GT」検証(2010/12/4)
ハイエンドマザーに見るASRock 真の実力(2010/11/30)
Cooler Masterが本腰を入れた電源ユニット Silent Pro Goldシリーズ検証(2010/11/19)
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます