returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」番外編
 Home >エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」Vol.6 忘れた頃にやってくる エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title
 
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.6
忘れた頃にやってくる
エルミタ的成田空港現場対談 2011 秋
2011年10月1日 16:00
TEXT:GDM編集部 松枝 清顕
 エルミタの隠れた人気コンテンツ、「エルミタ的成田空港現場対談」。当サイトではお馴染み某大手メーカーに勤務するテクニカルマネージャー・Patric Chen(陳俊晧)氏が極秘(?)来日するという情報をキャッチ。相変わらずの押しかけインタビューを敢行すべく、趣味と実益を兼ねて成田空港へ。他人の迷惑顧みず、「分単位」のスケジュールを無理矢理こじ開け、あれやこれやと聞いてみた。

対談
各航空会社のチェックインカウンターには多くの人が列を作る成田空港お馴染みの風景


得意の「お詫び」からスタート

 前回「エルミタ的成田空港現場対談」をお送りしたのは今年3月の事。当初「前編」と銘打ったものの、あまりにも内容が濃すぎたがため、続編がお蔵入りになってしまった。「後編」を楽しみにしていた読者の方には、この場を借りてまずはお詫びを申し上げなければならない。(本当にすみません、、、)
 その反省を踏まえ、今回はエルミタには幾度となく登場する業界通・Patric氏に“幻の「後編」”にも劣らない自作業界の今を聞いてみた。



Intel「SandyBridge-E」の発売日、ほぼ確定

編集部:
 前回お目にかかってから半年。まずは台湾の自作事情の今をお聞かせ下さい。

Patric:
 CPUで言えば、相変わらずIntel系は強いですね。AMDも頑張ってはいますが、ユーザーの割合が当分の間縮まりそうもないです。

編集部:
 個人的にはAMDのプロセッサも面白いと思うんですけどね。

Patric:
 AMDに勢いが出ないと、業界にとってはマイナスです。Intelは当然AMDの動向をウォッチしていますが、ライバルを脅威と感じなければ、それだけIntel側も動きが鈍くなります。

編集部:
 慌てて開発する必要がないと。

Patric:
 その通りです。新製品のリリーススパンが長くなったと感じませんか?私たちのように自作パーツを企画・開発する立場からすれば、AMDが得意のコストパフォーマンスを武器に、現在よりも魅力的な製品を出すことで、Intelに刺激を与えてもらわなければ困る。停滞感が出てしまうのは問題です。自作業界全体にスピード感が出ません。

編集部:
 確かにそうですね。ところでIntelは年内に「SandyBridge-E」「X79 Express」を投入しますね。夏前には「X79 Express」に“深刻なトラブル”が発生し、年内ローンチは無いという噂も流れましたが。

対談 対談
5月末から開催された「COMPUTEX TAIPEI 2011」でもズラリと並べられたIntel X79 Expressチップ搭載マザーボード

Patric:
 「X79 Express」に関しては、予定よりも早い段階でトラブルは解消したと聞いています。現時点では11月15日で確定のようです。

編集部:
 「Z68 Express」の登場もインパクトがありましたが、またチップセットの“10の位”が更新され、市場の期待感は高まるばかりですね。

Patric:
 台湾の業界関係者の間では「何故11月に発売するのか?」との声があります。Intelの本拠地、アメリカは比較的お休みが多いんです、この時期。24日は「Thanksgiving day」があるし、すぐにクリスマス休暇が控えている、実に慌ただしい頃です。もちろんAMDの新製品リリースタイミングの関係が重要視されたものですが、、、

編集部:
 「6シリーズチップセット」のようなトラブルが起きたらどうするのかと(苦笑)。

Patric:
 まったくその通りです。そんな事は二度も続かない事を願いますが、仮にそうなったらどうするんだと(笑)。

編集部:
 疑心暗鬼になっているんだなぁ。ちなみに台湾市場では“名物化”されているフライング販売の予定は?(笑)

Patric:
 分かりません(大笑)。もし発売されたらすぐにお知らせしますよ。



SandyBridge-E上位モデルにCPUクーラーが同梱されない件

編集部:
 「SandyBridge-E」の上位モデルには、CPUクーラーが同梱されないというのも一部ではトピックになっていますね。

Patric:
 はい。冷却機器メーカーは「ビッグニュース」と感じたみたいですよ。CPUクーラーが無いと、さすがに動きませんからね(笑)。絶対に必要だから、新たな需要が確実に見込まれる。

編集部:
 これはコンシューマ市場で、水冷需要が高まっているという事も背景にあるのでしょうか。

Patric:
 Intelがそこまで考慮しているのか分かりません。ただ、冷却機器メーカーは、LGA2011(SandyBridge-E)の上位にCPUクーラーが同梱されないという情報が入った時点で、「推奨モデル」の認定を受けようと躍起になっていました。Intelから打診があるんです。「良いCPUクーラーはないか?」と。Intelにはサンプルがあちこちのメーカーから届き、レコメンドとされるモデルはすでに決まっていると言います。

編集部:
 出荷量に比例してCPUクーラーが必ず売れるワケですからね。これを逃す手はないと。ソケットタイプもLGA2011で、既存モデルはそのまま使用できない。

Patric:
 ネジで留める方法(リテンション自体)を採用するCPUクーラーは、LGA2011対応リテンションを同梱(またはオプションで販売)させるモデルが多く登場するはずですが、新規にリリースするメーカーもあるでしょうね。

対談
Intel LGA2011ソケットは、LGA1155/1156からさらに広いネジ穴ピッチを採用。汎用CPUクーラーのリテンションも新設計に作り替えられる

編集部:
 ダイサイズが変わると、CPUクーラーのネジ穴ピッチが変更されるのは致し方ない事ですが、冷却機器メーカーは面倒じゃないですか?

Patric:
 販売を担当するセールスはアイテムが増える事で喜び、開発側はまたかと苦笑いですね。正直面倒だと感じる筈ですよ。

編集部:
 たまったもんじゃない(笑)。ひとつ疑問ですが、Intel側からはCPUクーラーのネジ穴ピッチが変更されるという情報は、どのタイミングで開示されるんですか?

Patric:
 これがそのときによって違うんです。今回は大きなプラットフォームの変更なので、約半年前にIntel側から情報が開示されました。Intelは本社がアメリカです。LGA2011のホワイトペーパーも、アメリカ経由だったと聞いています。ピッチ変更を知らされ、設計開始後すぐに生産に入りたいワケですが、今度はサンプルのCPUとマザーボードを入手しなければなりません。実際にパフォーマンスを確認する必要がありますからね。サンプルについては、いつ入手できるか分かりません。まさにあの手この手を尽くします。

対談
240mmサイズのラジエーターで人気の水冷キットCORSAIR「CWCH100」。メーカーサイトの対応CPUには早くもLGA2011が謳われ、専用パーツも同梱されている

編集部:
 その点、AMDの方は早そうですね。

Patric:
 スピード感があります(苦笑)。

toppage 次のページ
 

 
成田空港
オピニオン
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.5 GIGABYTE製マザーボードのアレコレを台湾本社"PV"に直撃インタビュー
エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.4 帰ってきたエルミタ的成田空港現場対談 Intel 6シリーズ不具合問題とその顛末。前編(2011/3/21)
Antec スコット・リチャーズ氏に聞く「Antecはオーディオ市場に参入する」(2010/12/14)
2011年は反転攻勢へ! 日本Shuttleの偉い人 伊藤氏に聞く(2010/11/30)
注目の"倒立型PCケース"新作発売直前 SilverStone本社STAFFに聞く(2010/10/8)
オススメ
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.99 GIGABYTEマザーボードの「独自機能」と「こだわり」再考
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.98 進化して編集部に帰ってきたMini-ITXケース In Win「Wavy II」
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.97 GeILのちょっといいメモリ「Enhance Plus」シリーズの実力はいかに
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.96 常に高速な転送速度を実現するKingston HyperX SSD「SH100S3」シリーズの実力
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.7 改良か?改悪か? Antec「SOLO II」 1stインプレッション
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.95 OCZ RevoDrive3 X2シリーズでリード1500MB/s、ライト1250MB/sの世界を体感する
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.94 トリプルディスプレイ環境を身近にするZOTAC「GeForce GTX 560 Multiview」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.93 MSI「A75MA-G55/A75A-G35」で、AMD Dual Graphicsの効果を試す
エルミタ的「一点突破」 CPUクーラー編 Vol.21 CORSAIR水冷「H80/H100」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.92 老舗メモリブランドの視点 Patriotは今、こう考えている。
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.91 「GA-A75M-UD2H」+「A8-3850」でグラフィック性能の限界に挑戦してみる
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.6 Cooler Maste
r 「Enforcer」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.90 MicroATXケース定番のリニューアルモデル SilverStone「SST-TJ08B-E」検証
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.89 バランスのとれた有力な選択肢 MSI「R6870 Storm II 1G OC」を試す
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.88 ただいま注目度No.1巨大ファンレスクーラー搭載 Nofan A40徹底検証
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます