returns to
エルミタージュ秋葉原
 「エルミタ的速攻撮って出しレビュー」
 Home > エルミタ的速攻撮って出しレビューVol.37 -ExpressCard USB3.0 PhotoFast GM3000EXをためす。
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
 
title

- ノートPCから出っ張らないExpressCard USB3.0-
PhotoFast GM3000EXをためす。


2010年5月3日 23:40 TEXT:G&D matrix 松枝 清顕
 徐々に移行が進められている感のある高速転送規格USB3.0。外付け周辺機器も対応品が増える中、本領を発揮するのはノートPCでの接続と言えるだろう。その利便性とは引き替えに、デスクトップPCに比べて圧倒的に拡張性が低いノートPCにおいて、好適と言えるUSB3.0対応ExpressCard34タイプの増設カードがPhotoFastから発売された。
 今回はリリースされたばかりの「GM3000EX」を入手。SSDとの組み合わせによる転送速度テストを中心に、PCバックアップ&コピーツール「Drive Clone Pro 7」もご紹介しようと思う。


遅ればせながらちょっとやってみたかったUSB3.0

 冒頭、ノートPCにおける拡張性の低さについて触れたが、多くの自作ユーザーはデスクトップPCのサブマシンとして状況に応じ使い分けをしている事だろう。筆者もテキストを書く作業がメインの場合はノートPCを使い、画像の加工等比較的重い作業をする場合はデスクトップPCのある机に移動している。このように交互に使う事でノートPCの拡張性についてはそれほどマイナスを感じることはないが、やはりハードディスク容量には若干気を遣わなくてはならない。日々送られてくる製品リリース関連のファイルや画像データ等、そのまま放って置くとすぐに容量不足に悩まされる事になってしまうからだ。
 そこで2.5インチ外付けハードディスクは手放せないアイテムとなっている。モバイル用途としてもちろん便利であり、GB単価も一昔前に比べれば格段に安く、愛用者も多い事だろう。

 そんな2.5インチ外付けハードディスクだが、これまで何も気にせずUSB2.0インターフェイスに挿して使用してきたが昨年後半から次世代高速規格USB3.0対応製品が登場し、対応製品も数多く店頭に並べられるようになってきた。
 ご存じのようにUSB3.0は
理論値ながらUSB2.0の約10倍となる5Gbpsを実現する高速転送規格。デスクトップPCユーザーはもとより、ノートPCユーザーにとっても大いに気になる存在だろう。そこで今回はPhotoFastからリリースされたExpressCard34タイプのUSB3.0増設ボード「GM3000EX」と、同じくPhotoFastから発売中のUSB3.0対応2.5インチSATAインターフェイスのスリムケース「GIGABOX」を用意し、ノートPCでのUSB3.0環境を試してみようと思う。


出っ張りが少ないUSB3.0 ExpressCard「GM3000EX」

GM3000EX GM3000EX
PhotoFast 「GM3000EX」
http://www.photofast.co.jp/gm3000ex.html
市場想定売価:税込5,980円前後(2010年5月現在)
問い合わせ:株式会社フォトファースト
●関連記事
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201004/13_04.html

GM3000EX
ExpressCard34スロット形状の「GM3000EX」。なおExpressCard54にも装着が可能 ExpressCardスロットからの出っ張りが少ないのはありがたい。この程度であれば装着したまま十分に持ち運ぶ事も可能
GM3000EX  
USB3.0/2.0互換のAコネクタタイプを採用。製品にはUSB3.0ケーブルが付属されている  

 “ExpressCardスロットに装着しても出っ張りが少ない”事がウリの
「GM3000EX」。一昔前のノートPC用増設ボード類はかなり不格好にボードがはみ出していたが、スマートなこのスタイルは挿している事も忘れてしまうほど。これなら装着したままでも持ち運びができる。
 なおこの製品の電源供給スペックは、ダイレクト接続時で5V/300mA、Y型補助ケーブル(microB)使用時で5V/800mAがサポートされている。また搭載されているチップは現状独占状態のNECエレクトロニクス社製「uPD720200」だ。

 さてUSB3.0増設ボードが用意できたならば、お次はUSB3.0対応の外付けケースを用意しなければならない。そこで今回は同じくPhotoFastから発売されている2.5インチSATAインターフェイスSSD/HDD用のUSB3.0スリムケース
「GIGABOX」を用意した。


USB3.0対応2.5インチSATAスリムケース「GIGABOX」

GIGABOX GIGABOX
USB3.0に対応する「GIGABOX」は、アルミ製筐体にヘアライン加工が施されたコンパクトなモバイルケース。外形寸法は130×81×H15mmで、USB3.0ケーブルが付属されている
PhotoFast 「GIGABOX」(型番:GM-25U3CB)
http://www.photofast.co.jp/gigabox.html
実勢価格:税込6,800円前後(2010年5月現在)
問い合わせ:株式会社フォトファースト

2.5インチSATAインターフェイスに対応する「GIGABOX」の構造は一般的なモバイルケース同様、筐体と基板で構成されている SSDを搭載させるには、2本のネジで締められている外部インターフェイス側のふたを外すだけ
SATA-USB3.0ブリッジチップには、asmedia(祥硯科技)「ASM1051」が搭載されていた
オレンジ色のアクセスLEDを搭載 今回テストに使用したSONY「VAIO Eシリーズ」との大きさ比較

Mach Xtreme
Mach Xtreme「MXSSD2MDS-100G」
 見た目もスマートでどこか垢抜けている製品をリリースするPhotoFastブランドだけあって、「GIGABOX」もアルミ製ヘアライン加工ボディはブラックのノートPCによく似合う。また構造は至ってシンプル。内部基板にSATA-USB3.0ブリッジチップが搭載されている事を除けば、ノーブランドの安価な外付けケース同様、2本のネジをはずしてコネクタに挿し、元に戻すだけで装着は完了する。
 というワケで今回は「GIGABOX」に先日テストで使用したSandForce SF-1200コントローラーを搭載する2.5インチSATA 3Gbps SSD、Mach Xtreme「MXSSD2MDS-100G」を装着してみる事にした。そのポテンシャルから外付け利用はオーバースペックかとも思ったが、パーツは使ってこそのモノ。テスト後もこの構成で今後使い続けて行く事にする。


●関連記事
国内市場初SandForce SF-1200搭載Mach Xtreme「MX-DSシリーズ」速攻ベンチ(2010/3/27)

次は「GM3000EX」+「GIGABOX」+「MXSSD2MDS-100G」の組み合わせによる転送速度テストを行う。USB3.0環境での外付けSSDはどんなポテンシャルを見せてくれるのだろうか。
 
 
toppage
NextPage

 
GM3000EX
PhotoFast「GM3000EX」
 
(その1) 「GM3000EX」と「GIGABOX」製品紹介
 
(その2) USB3.0環境で転送速度チェックを行ってみる
 
(その3)統合型バックアップツール「DriveClone Pro7」のススメ
 
TPQ-1200
ばらばら
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます