returns to
エルミタージュ秋葉原
 Press release プレスリリース
 Home > Press release >[エルミタ取材班] 6.6GHzオーバー達成。GIGABYTE、極冷イベント「Cool GIGABYTE」開催
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
レビュー
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
プレスリリース

[エルミタ取材班] 6.6GHzオーバー達成。GIGABYTE、極冷イベント「Cool GIGABYTE」開催

2012年8月4日 23:01 更新
2012年8月4日アキバ取材班
 
 日本ギガバイト株式会社(本社:東京都千代田区)は本日8月4日、秋葉原にあるOVERCLOCK WORKS(所在地:東京都千代田区)において「Cool GIGABYTE」と題し、ユーザー参加型オーバークロックイベントを開催した。今回はその熱い様子をレポートしていきたい。

イベントには日本ギガバイト社長のJoshua Yeo氏とSales Department Specialist IIIのLana Shao氏も応援に駆けつけた
秋葉原にあるハイエンド向けPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」で日本ギガバイト主催のオーバークロックイベント「Cool GIGABYTE」開催

 秋葉原にあるPCパーツショップ「OVERCLOCK WORKS」で開催された「Cool GIGABYTE」では、国内有数のオーバークロックチーム「Team KATANA」のメンバー2名を講師に招聘。事前登録により選ばれたユーザー3組がGIGABYTE製「GA-Z77X-UD3H」とCore i7-3770Kを使って極冷に挑戦した。

今回のイベントでは、HiCookie氏が7.032GHzの世界記録を達成したのと同じ「GA-Z77X-UD3H」とCore i7-3770Kの組み合わせを採用。スタッフによれば、極冷ではマザーボードの挙動をしっかり把握しておく必要があるため、敢えてUPシリーズではなく「GA-Z77X-UD3H」を選択したとのこと

 午前中に行われた極冷の解説や必要機材のレクチャーに続いて、午後からは早速実践開始。まずは極冷で最も重要となる“養生”および“セットアップ”から。液体窒素を使って行う極冷では、どうしても結露によるマザーボードの水没は免れない。特に夏場の暑く湿気の多い中では、動作検証時間を少しでも伸ばすために“養生”は非常に重要だ。
 今回参加した3組はいずれも空冷、水冷ではオーバークロック経験のあるベテランユーザーだが、普段やりなれない作業に四苦八苦。講師の説明に耳を傾けながら1時間ほど掛けてゆっくりと確実に作業を進めていた。

まずは基板裏面から作業開始。CPUスロット、メモリ端子、PCI-Express端子などを粘土とマスキングテープを使ってしっかりとガードする
表面はティッシュとマスキングテープを使って作業を進める。特にCPU周りは水没しないよう割り箸や爪楊枝を使って念入りに隙間を埋めていく
さらに必要なパーツをセットし、養生漏れを確認すればセットアップは完了

 養生とPCのセットアップが完了すれば、あとは液体窒素で冷却し、CPUのオーバークロック限界を探るだけ。ここからは結露で水没するまでのタイムアタックとなるため、設定とベンチマークを素早く繰り返していく。ちなみにUEFIの設定は、基本的にオーバークロックやスコアの上限を下げる項目をOFFにするだけ。倍率、BLCK、電圧などはあらかじめ用意されていたGIGABYTE専用Tweakツール「GIGABYTE TweakLauncher」で行い、ベンチマークにはmod版のSuper PIを使用していた。

セットアップ完了後は液体窒素をザブザブ使って、突沸するまでCPUを一気に冷却
“冷却升”に取り付けた温度計を確認すると温度がみるみる低下
冷えきったらあとは設定とベンチマークを繰り返し、CPUの限界を探るだけ。時間との勝負なだけに、早々とUEFIの限界である1.9000Vを掛けてチェックするグループもあった
テスト中は冷やしすぎて起動しなくなるコールドバグも頻繁に起こる。そういった場合はガストーチをつかって一気に暖気
普段なかなかお目に書かれないDUAL BIOS復旧画面も何度か確認。普通のマザーボードであればこの時点でテストは終了となってしまう
ユーザーに触発されたのか、Joshua Yeo氏とLana Shao氏がぶっかけに挑戦する一幕も

 最終的には今回参加した3組すべてが6.5GHz超を達成。中には6.6GHzを超えるグループも出るなどオーバークロックは大成功に終わった。参加したユーザーも空冷や水冷では味わうことのできないエクストリームな世界を体感し、喜びと驚きを隠せない様子。コスト面も含めて一般ユーザーにはハードルの高い極冷だけに、貴重な体験となったことだろう。なお日本ギガバイトJoshua Yeo氏によれば、定期的にオーバークロックイベントを実施していくということで、今後の展開にも期待したい。

今回参加した3組すべてが6.5GHz超の高クロックを達成。うち1組は6.6GHzも超え「Team Katana」のメンバーがどよめく場面もあった

TEXT:GDM編集部 松枝 清顕

日本ギガバイト株式会社
http://www.gigabyte.jp/
OVERCLOCK WORKS
http://www.ocworks.com/

おすすめ記事
[イベント] GIGABYTE、有名オーバークロッカーと一緒に極冷を体験できるOCイベント8月4日開催
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201207/13_10.html
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vo.142 -自作派なら1度はやってみたい- 身近になった極冷 サイズ「EXTREME COOLING CUP」(2012/5/14)
http://www.gdm.or.jp/review/cooler/scythe/cup/index_01.html

秋葉原主要ショップ最新特価情報「Special Price」
エルミタ的ロードマップ「PCカレンダー」


TOP

リリースTOP
 
 

 
 
 
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます