returns to
エルミタージュ秋葉原
 Press release プレスリリース
 Home > Press release >[COMPUTEX TAIPEI 2010]PowerColorの"変態"ビデオカードに某大手パーツショップ店員もドン引き「コレ売れるんすか?」
the Voices 秋葉原Shop生の声
the Price アキバShopプライス画像掲示板
Special Price アキバShop特価品情報
PC Calender エルミタージュ的ロードマップ
Press Room リリース・トピックス・情報
レビュー
Database エルミタージュ的データベース
Shop List 秋葉原Shopリスト
Akihabara Map 秋葉原Shop地図
Manufacturer List PCパーツメーカーリスト
Paet-time Job PC業界リクルート情報
Research 店員に聞く
携帯版エルミタージュ秋葉原
広告掲載について
情報・リリース窓口
About Us エルミタージュ秋葉原
COMPUTEX
[COMPUTEX TAIPEI 2010]PowerColorの"変態"ビデオカードに某大手パーツショップ店員もドン引き「コレ売れるんすか?」
2010年6月4日 3:01 更新
2010年6月3日エルミタ取材班
COMPUTEX
 
powercolor  Radeonシリーズを代表するPowerColorブランド。どことなく国内では最近元気がない印象だが、「COMPUTEX TAIPEI 2010」では大暴れ。TWTCN/南港展覧館の会場にあるブースは、通常、1Fもしくは4Fにあるのだが、唯一3Fのプライベートルームで展示を行っていた。ちなみに、同じくRadeonを代表するSapphireは、4Fのプライベートルームで(隣はクーラーマスターだったりする)製品の展示をおこなっており、やはり大規模なブースは構えていない。


■3枚の"変態"ビデオカードと1枚の真面目なビデオカード

PowerColor(TUL)
http://www.powercolor.com/

 さて、そんなPowerColorのプライベートルーム内では、様々な国からやってきたバイヤー?と思われる方々と、製品を囲んでないやら商談中である。なんとなく入りにくい雰囲気もあるのだが、これもお仕事なので突入。すると同社のマーケティング担当であるTia Chang氏(美人である)が温かく出迎えてくれた。
 ちなみに、PowerColorのプライベートルームを訪れる前、アキバでは超がつく有名ショップ(2店舗)の方々3人と出会った。せっかくなので(不安なので)、一緒に行くこととした。


「PowerColor Radeon HD 5970 Eyefinity 12 edition」

 やはり一番で紹介しないといけないのが、ブラケット部にmini DisplayPort×12を備える「PowerColor Radeon HD 5970 Eyefinity 12 edition」である。
 標準でmini DisplayPort×6となるブラケット部の下(カード背面側)にmini DisplayPort×6で構成される追加基板を装着することで、合計12のmini DisplayPort仕様に。1枚のビデオカードで最大12画面出力が可能という"変態"モデルの完成となる。
 なお、つたない英語でTia Chang氏に「いくらくらいで販売されるんですか?」と尋ねたところ、「分かりません(要約すると)」と笑顔で答えてくれたので、相当高いと思われる。

Eyefinity 12 edition Eyefinity 12 edition
ブラケット部のアップ。標準でmini DisplayPort×6となるブラケット部の下(カード背面側)にmini DisplayPort×6で構成される追加基板を装着することで、合計12のmini DisplayPort仕様になる
Eyefinity 12 edition ブラケット部にmini DisplayPort×12を備える「PowerColor Radeon HD 5970 Eyefinity 12 edition」。仕組みは意外に単純。本来は内部CrossFireX動作のRadeon HD 5970を、非CrossFireX動作させて各GPUを独立させているという。CrossFireX動作に戻すことも可能だとか



「PowerColor HD 5770 Evolution」

 お次は、LucidLogix Technologies社製のブリッジチップ「Hydra 200」を搭載する「Radeon HD 5770」カード。一見すると、なんのこっちゃ?であるが、「Hydra 200」の使い方はマザーだけではないということか。結論から言うと、例によって「Radeon HD 5770」とNVIDIA GeForce系VGAとの同時利用が可能となる。こちらもかなりの"変態"っぷりであるが「GeForce系VGAと組み合わせたX-Modeの調整に時間がかかるだろう」とのこと。

「Hydra 200」を搭載する「Radeon HD 5770」カード「PowerColor HD 5770 Evolution」。NVIDIA GeForce系VGAとの同時利用が可能となる


「HD 5770 Sniper」

 さて、3枚目の"変態"ビデオカードは「Radeon HD 5770」にNPU(Network Processing Unit)を組み合わせたという「HD 5770 Sniper」である。
 DVI-I×2とHDMI、加えてRJ-45コネクタが並ぶブラケット部だけでも、十分笑いは取れる仕上がり。ところが、同モデルは来月には出荷が開始される段階だという。価格は約25,000円前後。Tia Chang氏いわく「別々に買うよりは、金額も拡張スロットスペースもお買い得よ!」みたいなことを言っていた気がする。

HD 5770 Sniper HD 5770 Sniper
「Radeon HD 5770」にNPUを組み合わせたという「HD 5770 Sniper」。PowerColorではKiller 2100単体での販売も計画している


Low-Profile版「Radeon HD 5770」

 前述の"変態"ビデオカードトリオと並んで展示されていたLow-Profile版「Radeon HD 5770」
 同行したアキバ店員のうち、なぜか彼らが一番に食いついたのが同モデルである。さすが商売人。やはり売れそうなモデルには敏感なのか。はたまた先の3モデルが特殊過ぎたのか。いずれにせよ、人気GPUのLow-Profileモデルということで、今から発売時のポップが目に浮かぶ。「9600 GTのLow-Proはパットしなかったけど」(某ショップ店員H談)といきなり横でつぶやいた人もいたが、はたしてどうなるだろうか?

Low-Profile版「Radeon HD 5770」 店員でもなくとも気になるLow-Profile版「Radeon HD 5770」。スペック等を落とさずに発売されれば、面白い存在となる可能性も
Low-Profile版「Radeon HD 5770」
「Power Jack」という、ハイエンドVGAカード専用の支え棒。ありそうで無かった?気もするが某店員同士で「980円だな」「ええ、それなら売れるかもしれないですね」という会話も。いくらになるかは不明

TEXT/取材:Tawashi

TUL(PowerColor)
http://www.powercolor.com/

おすすめ記事l
[COMPUTEX TAIPEI 2010] アジア最大級のPC見本市、「COMPUTEX TAIPEI 2010」開幕(2010/6/2)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/02_04.html
[COMPUTEX TAIPEI 2010] 高エアフローPCケースの新作、CoolerMasterブースに「HAF X」登場(2010/6/2)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/02_06.html
[COMPUTEX TAIPEI 2010] J&Wブースで見つけたAMD 890GXチップ搭載のMini-ITXマザー「MINIX 890GX-USB3」(2010/6/2)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/02_08.html
[COMPUTEX TAIPEI 2010] 今回もThermalrightは面白いCPUクーラーを用意してきたぞ(2010/6/3)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/02_09.html
[COMPUTEX TAIPEI 2010] SilverStoneブースに良さげな倒立型ケース登場。「RAVEN 3」もデビュー(2010/6/3)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/03_01.html
[COMPUTEX TAIPEI 2010]「Classified SR-2」は来週末に日本発売と予告したeVGAの偉い人(2010/6/3)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/03_02.html
[COMPUTEX TAIPEI 2010] Xclioブースで見かけたセパレートタイプの珍品モジュラーPSUなど(2010/6/3)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/03_05.html
[COMPUTEX TAIPEI 2010] PhotoFastブース、"GM SATA3 Family"大集結(2010/6/4)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/03_09.html
[COMPUTEX TAIPEI 2010]PowerColorの"変態"ビデオカードに某大手パーツショップ店員もドン引き「コレ売れるんすか?」(2010/6/4)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/04_02.html
[COMPUTEX TAIPEI 2010] 進化したファンレス電源。80PLUS GOLD認証と80PLUS BRONZE認証4モデル(2010/6/4)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/04_03.html
[COMPUTEX TAIPEI 2010] 「売りたくない、、、」 そんなこと言わずに売って欲しいGTX480用超強力VGAクーラーとは(2010/6/4)
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/04_01.html


TOP

リリースTOP
 
 

 
 
 
GDM Copyright(c)1997-2012 GDM Corporation All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます